Quantcast
Channel: サイコロの一点物日記、真央さんと共に!
Viewing all 2850 articles
Browse latest View live

■真央さんのコラボはリカちゃんだけではありません。名古屋駅でもコラボだと舞さんからの報告(微笑)

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
浅田真央ちゃんとまだまだ呼ぶぞ~!真央ちゃんの「ありがとうございました」?過去形にはしません、進行形です。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆



舞さん自慢のこの子!
今朝、名古屋駅にて遭遇!見かけると嬉しくて撮っちゃうよね。で、送っちゃうよね。本人に。



昨日ご紹介させて頂いたこのブログの読者の親愛なる“おやびん”さまより、続報です。
“おやびん”さま、無断転載にも関わらず、より一層のお気遣い感謝申し上げます。
せっかくの想いを書いて頂いて、コメント欄にだけ留めるのは、文字が可愛そうです。
少しでも目にしてくださる方がいらっしゃるのなら考えるきっかけにもなるかと思いますので、昨日のコメント欄からの転載です。
◆2017年5月1日 サイコロの一点物日記 真央さんと共に!より
“■挑戦してこそアスリート。楽をしても高得点をだせる競技と知ったフィギュアスケート選手たち。残念!”のコメント欄より
前回の記事のコメントを掲載頂き、ありがとうございます。 (おやびん)

私自身サイコロ様や他のファンの方々のように詳しくはありませんが、これまでの真央さんに対する連盟、フジテレビ、マスコミからの悪事をネットで見たことにより一ファンとして怒りを感じ、一日でも早く真央さんやファンの皆様を助けたい救いたいという思いです。

フジテレビは真央さんに対して嫌がらせや偏向報道、不祥事、自国の選手よりキム・ヨナを応援していたとのことで、東ラブ、ひと屋根、踊る大捜査線等のドラマやひょうきん族、スマスマ、HEY!HEY!HEY!等のバラエティ番組が好きだったフジテレビに呆れと怒りを感じました。視聴者からの不評があっても「もう二度とこんな失敗をしない」という思いすら感じず同じ失敗の繰り返しです。元フジテレビのアナウンサーだった故逸見正孝さんと奥様は、天国から今のフジテレビを見てどう感じるのでしょうか?恐らく怒りと悲しみを感じるでしょう。逸見さんはフジテレビアナウンサー時代に幸田シャーミン(後に、安藤優子)と共にスーパータイムという夜のニュースキャスターを担当し、ゴルフマッチのバラエティ番組でタモリ、ビートたけし、明石家さんまというお笑いBIG3の暴走を止めた唯一のレジェンドアナウンサーです(川端アナも担当していたが、逸見さん程ではありませんが…)。そして、亡くなる何年か前にビートたけしと「平成教育委員会」をレギュラー番組を担当しました。たけしは、逸見さんが亡くなったことを知り大変悲しんだそうで「あの人は、悪いことをすることができない人だったから、俺が教えれば良かったなぁ」と言ったそうです。その後、たけしはバイク事故を起こし瀕死の重体の中を命すら危ない状態にいた時に逸見さんが夢の中に出てきて、「あぁ、俺はまだ死んじゃいけないんだな、(逸見さんの分まで)生きないとな」と言ったそうです。今の若手、中堅、ベテランアナウンサーは恐れ多くてできないことを逸見さんだからこそできたのです。こういうことをできるのは、アナウンサーよりもむしろ笑福亭鶴瓶、所ジョージ、元SMAPの中居正広ぐらいでしょう。私の知っている限りで今でも逸見さんを尊敬できる若手、中堅、ベテラン及びフリーアナウンサーは、古舘伊知郎、宮根誠司、安住紳一郎(TBS)ぐらいです。今から20年以上前、私が高校受験真っ只中の中学生でした。その秋に痩せ細った体の逸見さんがカメラのフラッシュを浴びながらマスコミと報道陣の前で「今の私の状況をお伝えします。私の病名は、“ガン”です」と言ったことに中学生ながら鮮明に覚え忘れもしません。そのガン宣告した数ヵ月後に逸見さんは亡くなりました。今年の2月に『金スマ』に古舘さんがゲスト出演をして、逸見さんのことを話していました。古舘さんが逸見さんがあのガン宣告前に、逸見さんが古舘さんを深夜に家に招いて家族のいないところで書斎に呼び出し二人っきりで「古舘くん、まだ誰にも言ってないんだけど君に言っておくね。実は俺は“ガン”なんだ」と話をして古舘さんは驚いたということを聞きました。もし、今でも逸見さんがご健在でかつ真央さんの大ファンでしたら、フジテレビの偏向報道や嫌がらせ、自国の選手よりキム・ヨナ推しや安藤優子の失言に恐らく怒りと悲しみを感じ、寿命を縮めていたことでしょう。また、息子の太郎さんや娘の愛さんも今のフジテレビを見て「父が30年以上もアナウンサーとして実績と貢献して築き上げたフジテレビは何やっているんだ。今まで父がやってきたことは水の泡なのか?」と激怒していることでしょう。真央さんと逸見さんはフィールドや年齢が違えど、どこか似通っているところがあります。逸見さんがまだ生きていれば、真央さんとの対談も見たかったところです。

さて前回の記事のコメントで、メドベのことで触れましたが、昨年のGPS女子フリーのこと。ロステレコム杯でのリプとフランス杯での真央さん。この二人に共通していたことは、ケガを押してまで最後まで滑りきり、自分の演技と実力のなさに悔しくて泣いたということです。この時、メドベはロステレコム杯では観客として来て、フランス杯では選手として出場していました。この二つの大会の時に、メドベ以外の観客や選手(特に、フランス杯ではハビとミーシャ)は大会は違えど、二人の演技のあまりの痛々しさに心配をして最後まで滑りきって涙をしたということです。メドベにとっては上っ面では心配しているふりして内心は「自分は真央さんのショート歴代最高得点を越えて、しかも(真央さんとリプの)邪魔者がいなくてラッキー」と嬉しく思ったのではないでしょうか?もし、自分が逆の立場だったらということを考えていないですね。フィギュアスケーターとして品がなく性格が悪くて、今のロシア女子(特にトゥクタミソトリプラジ)やファンから嫌われている所以です。真央さんの引退表明から一夜明けた昼頃のニュースにメドベのコメントに「真央さんがいないフィギュアスケート界は静かになる」とおっしゃっていましたが、強いて言えばメドベがあまりにも高得点を出しすぎて周りを白けてさせているという方が適しています。だから羽生君も真央さんのことを「尊敬」「フィギュアスケートが大好きなスケート選手」「憧れの人」「挑戦の象徴」「(自分と同じように)トリプルアクセルを大事にする」と言ったことが2月の『ユアタイム』での四大陸特集でのインタビューに「真・四回転時代 真央ちゃんの“真”」と言ったことに「=(イコール)」に繋がるのではないでしょうか?(真央ロスの中に苦しんでいた人々に取って嬉しいと言った人がいれば、中には真央さんに失礼と言った人もいましたが…。)逆にメドベはと言うと、羽生君は上っ面でしかの付き合いにしかならず、内心はストーカーのように付きまとわされウンザリしているようで「ウザいクソガキ」にしか思っていることすら感じます(別サイトで、昨年のGPFでのEXでメドベが羽生君に誕生日プレゼントを渡してツーショット写真を撮ったり、恋人のようにベタベタ触っている場面を見て「メドベは、羽生君のことが好き」と囃し立てた人すらいました)。真央さんと大輔さんには恋人よりも兄妹の絆があるのに対し、羽生君とは姉弟よりも何とも言えない別な意味での絆や運命があるように見えるように感じます(真央さんファンなのに、中にアンチ羽生君の方には本当に申し訳ありません)。

前半の逸見さんの話でご存命なら確かに役員だったかもしれませんね。
とにかく、まじめな方でした。
良い声をされていましたね。
私も、武ちゃんマンが事故を起こした時に、もしかすると“後追い?”と思いました。
それほど、平成・・・では、良いコンビでしたね。後任の高島アナも結局は、蛆を以外の局に活動の場を写したようですし。
結局、偏向報道の中心的存在の安藤優子を蛆が選んだと言う事で、もう、二度とNO.1民放になる事は無いでしょう。
どれだけ、真央さんの転倒パネルでは、怒りを買ったか?
今でも、転倒パネル越しの真央さん出演を覚えています。
知識が、全くないのに真央さんのインタビューをする?まるで蛆テレビの何も知らないのにフィギュアスケートを放送するのと同じですね。

後半の羽生選手の件は、同じ東北人として、頑張って頂きたいですが、荒氏が捨てた仙台に東日本大震災後にお涙頂戴に戻った時、羽生くんをその後、被災者として引きずり回して名声を高めた事、利用されながらも良く耐えて一流にたどり着いたと思います。
そして、その後も結局、シロ豚、ホモ星人の連盟から押し付けと・・・まぁ~この辺にしときますね。
怖いのは熱狂的な・・・がありますので(苦笑)

今、真央さんが去った事で、勢力図は大分変化すると思います。
しかし、真央さんファンとして一番物足りなく感じるのは挑戦を忘れた世界中のスケーターに驕りしかないと言う事。
浅田真央の記録を塗り替えた?などと間違っても口にしてはいけないと言う事をどれだけの選手が心得ているのか?
馬鹿も休み休み言えよ!にならない事を願います。
進化出来ないフィギュアスケートで満足している連中に真央さんの“ま”の字も口にして欲しくない!
何なら、完全無視で結構です。
と、「肝に銘じて置け!」と最後に書かせて頂きました。(笑)
おやびんさま、本当にありがとうございます。(微笑)



偶然にも時代を読んでしまった“リカ”ちゃん、長生きすると良い事が有ると言う事ですよね。(微笑)

まだ間に合いますよ!全国の郵便局では5月23日まで、ネット予約は5月26日まで入可能です。
ただし、真央さんファンだからと言って購入するのは切手だけで良いと思います。
無理は禁物、郵便事業が郵政省で無くなった時点で、切手の資産価値は崩壊しましたので、金儲けでの購入には不向きです。ご注意を
商売の邪魔をしてはいけませんね。(笑)
失礼いたしました。



◆Dot.より
引退で予約が40倍!! 浅田真央“仕様”のリカちゃん人形
 引退を表明したフィギュアスケートの浅田真央。国民的なアイドルでもあった彼女の決断は、多くの人に驚きと感動を与えた。その影響が思わぬところにも及んでいる。今年で誕生50周年を迎える「リカちゃん人形」だ。

 浅田真央とコラボしたセット商品が、突然の引退で予約が殺到。その人気を裏付けている。

 リカちゃん人形は1967年に発売され、着せ替え人形の代名詞ともなっている。

 50周年を記念して、「浅田真央・リカちゃん人形セット(記念フレーム切手セット付)」(送料・消費税込み1万2千円)を用意。

 着せ替え衣装は2014年のソチ五輪のフリープログラムで着用したもの。商品化にあたっては、浅田真央自らが監修したという。全国の郵便局とネットショップで、3月22日から予約を受け付けていた。

 発売元でキャラクター商品を手がけるエンスカイ(埼玉県草加市)によると、引退で購入希望者が急増。引退表明後の4月11日には、前日の40倍近い数千件の申し込みがあった。具体的な数字は公表できないとしつつ、いまも人気は続いているという。

 そもそもこの商品は、引退をまったく想定していなかったという。エンスカイの企画担当者の男性はこう話す。

「50周年の商品を昨年春に検討した時に、リカちゃんと同じく国民的なアイドルである浅田真央さんとのコラボを考えた。人形のサイズで衣装のキラキラするラインなどを再現するのが大変だったが、本物も借りて製作を進めた。

最終的にOKがでたのが今年1月ぐらい。来年の平昌五輪に向け応援する気持ちでつくっていて、引退は夢にも思っていなかった」

 引退がニュースで流れたときには、このまま売っていいのかと一瞬頭が真っ白になったという。

「すでに申し込みを受け付けていて、止めるわけにもいかなかった。結果的に予想以上の人に買ってもらえることになり、ありがたい。私も大ファンで引退は残念だが、浅田選手がくれた感動を人形を通じて届けていきたい」(前出の担当者)

 申し込みは全国の郵便局では5月23日、ネットショップでは同26日まで。商品は11月10日から順次届ける。(本誌・多田敏男)

一番、時代を読んだと言えるのは、真央さんに監修をお願いしたと言う事ですね。
単に真央さんの衣装とのコラボであればここまでは、引き合いは無かったと思いますが、真央さんが関わったと言う事が大きいです。
何故なら、現役最後の仕事の可能性が高いと言う事ですね。

50年、リカちゃん人形は、貧乏育ちの私から言わせて頂ければお金持ちの持ち物と言う想いがあります。
しかし、当然、浮き沈みがあった事は容易に想像できますが
その時期を耐えて50年委至ったと考えると、長生きは、素晴らしい、節目にこんなに知名度を再認識出来る事が待っていたとは、素晴らしい。
やはり、長生きはするものです。でも50歳と言えば単なる成人ですからね。
長生き云々を言うまでには、もっと月日が必要でしたね。(微笑)
でも、頑張って居れば良い事が待っている事でしょう。(微笑)
くれぐれも、まだ、予約受付中です。興味がある皆さんは、最寄りの郵便局は、5月23日まで、インターネット予約は5月26日までです。迷ったら購入しない事。ですよ。(商売の邪魔、これは失礼致しました。:微笑)



日本の政治家の言葉としては、呆れるほどありふれた日常かとあきらめる事も多いですが
良い方向に捻じ曲げて頂いた皆様に感謝です。
犠牲になられて皆さんへ面目が立たない処でしたが・・・

◆NEWS ポストセブンより
「#東北でよかった」にツイッター利用者の良心を見た
「大震災が起きたのが東北でよかった」趣旨の発言をした今村復興相が事実上、更迭された。だが憤って当然の東北の人々は、あざやかな「大人力」で切り返してみせた。大人力コラムニストの石原壮一郎氏が考える。

 何とも呆れた発言であり、トホホな騒動でした。今村雅弘・前復興相が、25日夜の講演で東日本大震災について「まだ東北で、あっちの方だったからよかった」と発言。記者だけでなく自民党内からも厳しい批判を受け、その日のうちに辞意を固めました。今村氏は今月4日の記者会見でも、自主避難者について「本人の責任でしょう」と発言するなどして物議を醸しており、事実上の更迭と言われています。

 騒動の直後から、この「東北でよかった」発言が思わぬ方向に拡大。ツイッター上で「#東北でよかった」あるいは「#東北で良かった」というハッシュタグ(同じテーマの投稿を見つけやすくする仕組み)を付けて、たくさんの人が次々と、東北の美しい風景や東北での心温まるエピソードをツイートしています。

 ぜひ試しに、ツイッターで「#東北でよかった」を検索してみてください。今が盛りの美しい桜の写真、「祖父母が青森にいて、時々リンゴを送ってくれて、すごく美味しい!!」といった呟き、羽生結弦選手の写真と「この人が、東北の象徴です」というコメント……。東北愛に満ちた多くのツイートを見ていると、胸に熱いものがこみ上げてきます。ツイッター上には「こんなに泣けるハッシュタグは初めて」といった声も。

 今村元大臣の発言を受けて、自然発生的にこういう現象が起きていることは、近年まれに見る「いい話」と言っていいでしょう。東北の人たちは、失礼な暴言にもちろん腹が立ったはず。しかし、怒りをストレートにぶつけるのではなく、ユーモアを込めながら「東北でよかった」という言葉を逆手にとって、東北はこんなに素敵なところなんですよとアピールする──。その姿に、無限の大人力と懐の深さを感じずにはいられません。

 一連のツイートの中には「ひどい言葉を言われても、ひどい言葉で返さないで、何言ってんの、私たちの住む地の素晴らしさを知ってよって、みんなが笑う、そんな東北でよかった」というものもありました。この現象が起きていることの意味や心意気が、極めて的確に言い表わされています。

ツイッターで盛り上がる話題といえば、無責任な罵詈雑言や正義の味方面した弱い者いじめや目を覆いたくなるヘイト的なことがほとんどで、まあロクなもんじゃありません。しかし、今回は「ネットのいいところ」や「ツイッター利用者の良心」を見せてもらいました。ネットは悪意を増幅するだけでなく、善意を増幅することもできるようです。

「#東北でよかった」がここまで大きなムーブメントになったのは、ネットの醜い一面に嫌気が差している人がいかに多いかを表わしていると言えるでしょう。図らずもかもしれませんが、怒りや皮肉をぶつけることがカッコイイことだと思い込んでいるハタ迷惑な人や、常に誰かの非を探して責めてばかりいるギスギスした風潮に対する強烈な皮肉にもなっています。日本も、世の中も、まだまだ捨てたもんじゃありませんね。

 また「東北でよかった」という同じ言葉が、使い方によって逆の意味になっているのも興味深いところ。言葉の底力というか言葉の持つ可能性というか、そういったものを感じさせられます。ちょっとした応用として、たとえば訪問先で「お茶でよかった?」と聞かれてお茶が出てきたら、すすりながらしみじみと「ああ、お茶でよかった」と言ってみましょう。相手はきっと喜ぶし、自分も日本語を巧みに使いこなせた満足感を味わえます。

 大人の毎日は、なかなか思うようにはいきません。悲しさや切なさを感じさせられることもしばしば。そんなときは、マイナスを見事にプラスに変えた「#東北でよかった」の強さとしなやかさを見習いましょう。

 立ち飲み屋さんでおいしい焼き鳥に出合ったら「ああ、至福の瞬間 #安月給でよかった」とツイートしたり、喫茶店のおしぼりで顔を拭く気持ちよさを味わいながら「おっさんでよかった」と心の中で呟いたり、社内の不倫スキャンダルを横目で見ながら「モテなくてよかった」と安堵したりすれば、マイナスをプラスに変えることができます。あるいは、電車に乗って「座れてよかった」、初めてのラーメン屋さんで「まあまあの味でよかった」など、「~でよかった」の法則を活用して幸せのハードルを下げてみてもいいでしょう。

 ただ、そこには「#東北でよかった」のような痛烈な皮肉のニュアンスはないし、辛い出来事を乗り越えて「よかった」と言っている重みも感動もないので、たとえツイートしても、それほど広がるとは思えません。その分、どう転んでも炎上などすることはなく、静かな日常生活は守られます。何の反応もなかったら「#誰にも相手にされなくてよかった」というハッシュタグを付けて、何の反応もなかったことをツイートしましょう。それを見た誰かに、生きる勇気やささやかな笑いを与えていることを信じて。

多くの皆さんと共有できるアイテムを有効に良い方向に用いる事は、とても機知にとんだ良い事だと思います。
人を批判するだけのアイテムとしての使用は、終わりたいですね。
参加された皆さま、ありがとうございます。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★The Ice 2016 opening ザ アイス 2016 オープニング


★Méditation タイスの瞑想曲 THE ICE 2016


★宇野昌磨Syouma UNO [ 特集 ]小学生で全国4連覇すでに天才少年と言われていた:浅田真央が見つけた才能


★【浅田真央&高橋大輔】 ほのぼのインタビュー


★高橋大輔&浅田真央 【Interview 2011 12 26】


◆しばらく掲載。TheIce2017の宣伝動画です。
★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■周囲を幸せにする浅田真央さんの「愛され力」が,美姫さんにとっても真央は特別!ですよね。

$
0
0
















★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
浅田真央ちゃんとまだまだ呼ぶぞ~!真央ちゃんの「ありがとうございました」?過去形にはしません、進行形です。(微笑)

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”と言いますが・・・
まさに、そんな事が当てはまる音楽ってありますよね。
つまり、嫌いな方が歌ったり、フィギュアスケートで言えば、演技曲に使ったり。
本来は好きなのに、使われ方で嫌いになる曲、私に言わせて頂ければ、嫌いだったクラシックが真央さんのお陰で眠くならなくなった。(笑)まぁ~嫌いと言うより、聞く機会が学校の授業以外になかったと言うのが正しいと思いますが、自分の中では納得させるために嫌いだと決めていました。(笑)

本日は、何が言いたいか?
誰かさんが演技で使っていたから嫌いになった曲ですが、宇野昌磨選手の来シーズンの楽曲に使用されるとなれば、聞きましょうとも!
しかし、気に入らない“奴”とは同じ事務所ですからね。
うかつに、CDなん購入しようと考えると、版権を持っていたりしてうっかり儲けさせることになりますのでね。
注意が必要だと思います。
お気を付け遊ばせ!(微笑)
◆デイリースポーツより
宇野昌磨、来季フリーは「トゥ-ランドット」SPは「四季・冬」
 フィギュアスケート男子の宇野昌磨(中京大)が1日、自身の公式サイトで来季のプログラムとしてフリーは「トゥ-ランドット」に決めたことなどを表明した。同曲は女子の荒川静香さんが2006年トリノ五輪の金メダルを獲得した時のフリーで用いた曲としても知られている。
 宇野はサイト上で「勝負年の来季のプログラムをフリーは『トゥ-ランドット』に決めました!」と記した。同曲は宇野がシニア1年目の15~16シーズンにも採用しており、「この曲は僕にとってすごく思い出の曲なのと、とても好きな曲なので今からワクワクしています。改めて滑る難しさと楽しさがあると思いますが、以前に比べ成長出来た所をお見せできたらと思っています」と加えた。
 宇野はまた、来季のショートプログラム(SP)については「『冬』をイメージし、ビバルディの『四季』より『冬』にしました!」と表し、「冬のイメージですが、夏のアイスショーでも滑っていきたいと思います!」などと示した。

異例のスピードで2017-2018シーズンの楽曲が発表された事で、どうしても“トゥ-ランドット”の日本での発売権利がどなたにあるのか気になって仕方がないでしょね。(苦笑)
まぁ~荒氏では無いでしょう。(苦笑)

でも、宇野昌磨くんが来期に使う曲だと聞くと急にまた、良い曲に戻ってしまいましたね。(大笑)
◆日本語訳がご覧頂けます。
★福井 敬 トゥーランドット 「誰も寝てはならぬ」 Nessun Dorma  2007


宇野さんなら間違いなく自分の色に楽曲も染めて頂けるでしょう。
過去に拘るのは、金メダリストとして仕事をしない事から辞退して頂きたいですね。
新たに、昌磨君の楽曲となりますので、今後、「荒氏は起きてはならぬ」ですのでよろしくね!


真央さんが使用する楽曲CDも真央さんの引退の影響を受けて嬉しい悲鳴の様です。
でも良いものは良いですからね。(微笑)

◆オリコンニュースより
浅田真央の試合使用収録CDに注文殺到 緊急で3000枚を増産
 引退を発表した浅田真央(26)が、これまで試合で使用した楽曲を収録したCDシリーズ『浅田真央スケーティング・ミュージック』に注文が殺到していることが12日、わかった。通信販売大手のAmazonでは、きのう11日からクラシック音楽ランキングで上位を同シリーズが席巻し、すでにシリーズCDは品切れ。発売元のユニバーサル ミュージックでは緊急で3000枚を増産し対応に追われている。

 『浅田真央スケーティング・ミュージック』シリーズは、2007年に『浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック』として、浅田姉妹初のスケーティング・ミュージック・コンピレーションとして発売。以降、毎年、浅田舞、真央選手(11年以降は、浅田真央選手)がシーズン毎に使用する楽曲を全曲収録し、現在までに8作品を発売してきた。

 ブックレットには本人の演技写真やコメントが掲載され、09年以降は演技を収録したDVDもカップリングしており、シーズンごとの衣装や演技を見ることもできるのでファンに好評を得ていた。これまでに8枚のシリーズトータルは15万枚を越えるヒットを記録している。

 同日に真央は、都内で引退会見を行った。改めて引退を報告するとともに、長い選手生活を支えてきたファンや関係者に向けて「発表してからの2日間、あたたかいお言葉をいただいて、本当に晴れやかな気持ちで、引退を迎えることができました」と感謝。終始笑顔で会見に臨んでいたが、最後は涙し「スケート人生で経験したことを忘れずに、本当にこれから新たな目標を見つけて笑顔で進んでいきたいと思っています」と決意を語っていた。

今までのCDは、聞かせて頂いているのですが、今年は出るのか?出して頂けるのか?
真央さんの好みの曲を収録して頂いていると思っているので、是非、真央さんと音楽を共有したいと思っています。
是非、発売して頂きたいです。(微笑)

よろしくお願い致します。(微笑)



マスゴミは不仲だと、とやかく五月蠅い事を書き立てますが
実はと言うより、昔から、姉妹の様に育った、真央さん、美姫さん、舞さん。
噂の元としては、また、荒氏が絡みますね。
元々、シロ豚派でない真央さんと荒氏と共にシロ豚派の美姫さん、シロ豚を中心にすると話もしなかったでしょね。
でも、一旦、現場を離れれば、幼馴染の姉妹ですからね。
真央さんと美姫さんの間には何もないのに、マスゴミにとっては、シロ豚様様ですからね。
真央さん下げをしても、美姫さんを下げる事は出来ませんでした。
そんな誤解されやすい事が有ったために仲が悪いと言われ続けた訳ですが、真央さんの引退もきっかけには間違いありませんが、姉と慕っていた荒氏に裏切られ、同時にソロ豚派を止めたと思われます。

ただ、そこまで悪く思われたくない荒氏にとっては、まだまだ商品価値のある美姫さんと一緒にアイスショーにも出たい訳ですね。
でも、真央さんの引退をきっかけに、荒氏とは完全に切るかもしれないと私は思っていますが?
真央さんの魅力って、姉の美姫さんからしても特別だと思います。

親愛なる“あげもみじ”さまより頂きました、安藤美姫さんが真央さんに寄せたコメント情報です。

◆スポニチ アネックスより
安藤美姫、真央さん引退に初言及 今後に期待「第二の人生の始まり」
 MBSテレビのスポーツバラエティー「戦え!スポーツ内閣」(水曜後11・58)の3日放送で、プロスケーターの安藤美姫(29)が引退を発表した浅田真央さん(26)にエールを送った。

 安藤がテレビ番組で浅田さんの引退について話すのは初めて。約5分間だが、子供の頃の話など懐かしそうに話した。引退については「これで終わりじゃない。プロフィギュアスケーターとして第二の人生の始まりです。今までにないジャンルにチャレンジして。新しい浅田真央がみられるのは楽しみ」と今後の活躍に期待していた。

これからは、姉妹と言うより、仲間として活動してゆくことになると思います。
おそらく、私と同様“あげもみじ”さまも楽しみにされていると思いますね。
色々と期待は大きいです。
真央さんも美姫さんもです。(微笑)
あげもみじさま、ありがとうございます。(微笑)


失礼ですが、安藤美姫さんにとって何かと寂しい時でもありますよね。
そんな時には、より一層、真央さんと仲良くする事をお勧め致します。

大分、真央さんに対して失礼な部分もありますが、おそらく、この言葉の先を見据えないとこれからの真央さんにとってマイナスかもしれませんね。
プラス効果の方を望みたいですね。
ライターの鈴木ともみさんにとって真央さんを理解する気が90%ほどかと思いますが、記事はご紹介しておきましょうね。(苦笑)

周囲を幸せにする 浅田真央さんの「愛され力」とはに是非とも頼って頂ければ、美姫さんにとっても“真央は特別ですね!”(微笑)

 先日、浅田真央さんのフィギュアスケート選手からの現役引退発表を受けて、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気さんがラジオ番組の中で「グダグダ辞めていったんだね」とコメントしたことが、ネットで大きな話題となりました。

 この岩井さんの発言に対し、「三流芸人が一流選手をバカにするな」「早く謝罪してください」など、ネット上で反発する人たちがいた一方、「金メダルを取ってないのに、なぜ悲劇のヒロインとしてもてはやされるのか」「浅田真央を批判するのがタブーという空気が怖い」といった意見も出るなど、ちょっとした炎上騒ぎになったようです。

■人気は国民スター級(サイコロ:イエイエ国民のスターに間違いないでショ!)
 確かに考えてみれば、浅田さんの五輪でのメダルはバンクーバー(2010年)の銀メダル一つ……。アスリートの世界には、オリンピック3連覇や4連覇を成し遂げた女子選手も存在するわけですから、成績の面だけで判断すれば、ナンバーワンの超一流選手とは言えないのかもしれません。(サイコロ:この部分だけには賛同できませんが、前後の文章を読んでご判断下さい。)

 ですが、先述した騒ぎを含め、浅田さんはとにかく話題や注目を集める人気者。世間の注目度の高さで言えば、やはり国民的スターの域にあります。浅田さんを見ていると、必ずしも成果と評価(人気)が比例するわけではないのだなぁとつくづく感じます。

 幅広い人々に浅田さんが愛される理由について、今さら私が分析するのもおこがましいのですが、あのあどけないキュートな笑顔、真摯でピュアな雰囲気、トリプルアクセルにこだわり続ける芯の強さ、これらギャップある要素の共存が好感度の高さにつながっているように感じます。

 また、ソチ五輪(2014年)も劇的でした。16位と出遅れたショートプログラムから、フリープログラムでは女子ではまだ誰も成功させていない「トリプルアクセルを含む6種類の3回転ジャンプ」の構成にチャレンジし、すべて着氷させ、スタンディングオベーションの中での巻き返し。

 このソチ五輪での復活劇は、浅田さんの「前進力」と「芯の強さ」、そしてトリプルアクセルにこだわり続ける「頑固さ」と「初志貫徹の精神」を集約した物語として、多くの人たちの心に響きました。私自身もこの浅田さんのフリーの演技は録画し、いまだに保存しています。

 炎上騒動も含めて、浅田さんのニュースを見ていて、思い浮かんだキーワードが「愛嬌(あいきょう)」です。彼女が愛される理由の一つではと思ったのです。女性読者の多いこのコラムで「愛されるには愛嬌が大事」というと、何かと反発があるかもしれません。しかし、愛嬌の大事さは男女を問いません。

 例えば、ビジネスの世界で数字上の仕事の成績はトップクラスでも、人間的な魅力に欠けるために人気や評価が低い人がいたりする一方、ナンバーワンの成績は出していなくとも、まずまず合格点の仕事ぶりと人柄の良さから人望があつく、皆から評価されている人がいたりします。

■松下幸之助が最重視したのも愛嬌
 「経営の神様」といわれる故・松下幸之助氏が人を評価する際、最も重要視していたのは「愛嬌があるかどうか」だったという話は有名です。

 その他にもホンダの創業者である故・本田宗一郎氏をはじめ、多くの経営者たちがこの「愛嬌」を大切にしてきました。

 では評価されるためにも愛嬌のある人になるにはどうすればいいのでしょうか。下手に態度に出せば「こびを売っている」として、相手や周囲の人にかえって嫌われてしまうかもしれません。

 その加減は難しいのですが、国際舞台で活躍されてきた、ある企業経営者の方に教えていただいた言葉が参考になると思います。「愛嬌とこびを売ることの違いは何でしょうか?」と質問したところ「それは大きく違うよ。愛嬌は周りの人たちを幸せにする。こびを売るのは承認欲求の表れであり、周りの人たちを不快にする」との答えが返ってきたことを思い出しました。

 「愛嬌」は自然と周りを幸せにするもの……。確かに、浅田さんの引退会見を例にとっても、どんな質問にも真摯にそして笑顔で答える姿や、涙を隠そうと180度ターンし、照れ笑いしながら肩をすくめる姿などは、とてもかわいらしく、愛嬌たっぷりで、その姿を見ている私たちの心は温まり、思わずほっこりしました。

 もし、あの引退会見の場に、くるくる巻き髪でバッチリメイク、カメラ映りを気にしながらこびを売る浅田さんが登場していたら、皆がびっくり、いや、がっかりしてしまいます。真っ白なジャケットに、ゴムで一つにまとめたヘアスタイル、飾らない自然体のままでも美しいたたずまいだからこそ、多くの人たちが魅せられるのでしょう。

 五輪銀メダリスト、世界選手権優勝3回という成果を出しつつ、さらに、人間的な魅力によって、その成果を上回る評価(人気)を得ている浅田真央という人物は、男女を問わず、ビジネスパーソンにとっても、理想的なモデルといえるのかもしれません。

鈴木ともみ 経済キャスター、ファイナンシャル・プランナー。日本記者クラブ会員。多様性キャリア研究所副所長。TV、ラジオ、各種シンポジウムへの出演の他、雑誌やWeb(ニュースサイト)にてコラムを連載。主な著書に『デフレ脳からインフレ脳へ』(集英社刊)。株式市況番組『東京マーケットワイド』(東京MX・三重TV・ストックボイス)キャスターとしても活動中。

しかし、真央さんが引退された事が、これだけ多くの皆さんを饒舌に成せているとすれば、真央さんが如何にマスゴミにとって閉鎖されていたか?
連盟に虐げられていたかがはっきりと分かりますね。
憎々しいとは、この事だと思います。
もちろん、連盟、マスゴミの事ですよ!(苦笑)

私も真央さんからの幸せのおすそ分けを頂戴していと思います。(微笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★「氷艶2017」舞台裏(1)
http://www.dailymotion.com/video/x5kb5vq_creation

★20-04-27 アイスショー舞台裏宣伝
http://www.dailymotion.com/video/x5jvs30_20-04-27-tv

★2017-04-12 ユア・LAコメ
http://www.dailymotion.com/video/x5hutix_2017-04-12-tv

★20170411_みんにゅーコメ②4時代
http://www.dailymotion.com/video/x5htqbz_20170411-tv

★2017-04-11 報●コメちらLA③
http://www.dailymotion.com/video/x5hu4aa_2017-04-11-tv


★浅田真央選手 引退会見を360°動画で
http://www.dailymotion.com/video/x5i2fv1_news

★引退特別番組 浅田真央26歳の決断~今夜伝えたいこと~ 2017年04月12日 170412 (1/2)
http://www.dailymotion.com/video/x5i07sb_fun

★引退特別番組 浅田真央26歳の決断~今夜伝えたいこと~ 2017年04月12日 170412 (2/2)
http://www.dailymotion.com/video/x5i07t7_fun

★【号泣】姉・浅田舞が涙のコメント 浅田真央 ブログで現役引退を発表 フィギュアスケート
http://www.dailymotion.com/video/x5jxdi9_news

★170416 織田&小塚が語る浅田真央
http://www.dailymotion.com/video/x5igpak_sport

★浅田真央 プログラムダイジェスト
http://www.dailymotion.com/video/x5igpe7_sport

★Mao Asada 2016 NHK Trophy Special Exhibition Group Number 「Jupiter」
http://www.dailymotion.com/video/x5hn76v_mao-asada-2016-nhk-trophy-special-exhibition-group-number-jupiter_sport



いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。
にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■指導者不足と言っても全く魅力の無い連盟とは現役を去ってまで関わりたくないのが本音だと思います。

$
0
0














★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


なんだよ!なんだよ!指導者不足だからシロ豚を飼っている全日空が偉いってか?
そもそも、気づきましたよ。今更ですが、全日空に抗議すべきだと言う事。
羽生選手を人質に取られているからと遠慮していると言う事は、実に良くないです。
切り捨てるべき不正因子、好き放題の時代は終わり、採点競技と言えども正当性が無ければ、誰も見ないし育たないと言う事。

実際の処は、どうなのか?村主さんのコーチとしての仕事をヌードになったからと言って、威嚇しているスケート連盟ですが、もしかすると生活の為かもしれませんし、何故?いちいち聖子に届けなければならないのか?
噂だと、ヌードには程遠い、アスリートの体を見たくて購入したのにがっかりだと言う事ですが?
つまり、脱いでいないと言うのが大方のコメント、聖子は、購入して確認したのか?
何から何まで想像だけで済ませていないか?(苦笑)

自分たちは選手を縛り付ける事でのうのうと暮らしていますが、そもそも、何十年経ってもフィギュアスケート選手を目指す皆さんがお金持ちとは限らないし、逆にお金が無ければフィギュアスケートが出来ないのであれば有能な選手を見出す事も難しいでしょう。

そんな状況は、伊藤みどりさんの頃から考えるべき問題だった筈。
自分で惚れた選手を自分と生活を一緒にする事で経済援助もして来た満知子先生。
そんな環境も変化するでもなく、無策にただただ選手の金を使い放題してきた日本スケート連盟の馬鹿ども、そして、今更、分かっていた事をさも当然の様に書立てるマスゴミ。
実に悪循環とはJFAの為にあるような劣悪な状態だと思います。

どうせ、真剣になど誰一人考えていない連盟。能無しは、人の上に立ってはいけません。
多くの選手が、そう思いながら我慢に我慢を重ねて来て、限界も近いでしょうね。
まずは、シロ豚と服買長をフィギュアスケート界から追放する事から始めましょうかね。(微笑)

そしてANA(全日空)にもシロ豚の様な汚い奴を監督業に就けたと言う罪は重いです。
重罪です。
是非、ANAを利用する事は控えましょう。
一般の私たちが出来る事を、コツコツと地道に、そして次世代に確実に伝えて行きたい。
不正や悪事を働く奴らに天罰を!(激怒)
◆アサジョより
「浅田真央になりたい!」フィギュア人口増で浮上した指導者不足問題
「涙の会見」で現役引退を表明したフィギュアスケート選手の浅田真央。人気、実力ともに日本を代表する選手としてスケート界の発展に貢献してきたが、その功績は競技人口の数にも表れている。
「05年に1769人だった競技人口が、その後10年で3555人になっています。浅田がGPファイナルで史上最年少で優勝したのが05年12月。フィギュアを始めた子どもたちの多くが『真央ちゃんみたいに滑りたい』と答えるところを見ると、浅田の存在が少なからず影響していると言えるでしょう」(スポーツライター)
 競技人口が増え、選手層が厚くなり、活躍するジュニア選手も増える。いいことばかりのようだが、問題も増えてきている。
「層が厚くなるのはいいのですが、最近では高度な技術をビデオで研究し、マネしようとしてケガをするジュニア選手も少なくないと指摘しているトレーナーもいます。特にジャンプの着氷で受ける衝撃は体重の約4倍とも言われますから、正しい指導の下で練習しないと致命的な故障につながりかねません。レベルの低いコーチには、ケガを治すことが優先なのに練習を休んではダメだなどと言う人もいる。競技人口の増加に指導者の数、質が追いついていないのです。トップ選手の技が子どもたちのケガの原因になるような事態は由々しきことです」(スポーツライター)
 独学でスケートを学び、幼い浅田の才能を開花させ、二人三脚でスケート力を高めた浅田の母は偉大だった。ただし、すべての親が名コーチになるわけではないのだ。
(芝公子)

しかし、浅田真央さんに憧れてフィギュアスケートを始めようとしている皆さんは、コーチ業を営む方達が、善人とは限らない事をご存じなのでしょうか?
そもそも、皆さんが憧れる浅田真央さんをリスペクトさえ出来ない様なコーチ陣に教わった所で、授業料だけ取られてフィギュアスケート競技など程遠い状況にある事は容易に想像できます。

関西で有名なコーチでさえ、真に素晴らしい真央さんの演技に嫉妬しているだけ。
素晴らしいコーチとは、ライバルであっても認めるべきは認める、そのうえでより自分の教え子が上に行けるように指導するのが当然ではないのか?
まぁ~、八百長選手をも八百長だと言えない、真の悪循環連盟に未来は一切ありません。
根底から変わらない限り、フィギュアスケートを教えると言うコーチ云々ではなく、連盟の在り方自体がかなりのウエートで重大問題だと思います。

親御さんの皆さん、ちゃんと預けても良いか?悪いか?自分たちの目で耳で確認を怠らない様にそて頂きたいです。
今の組織の連中は、全て悪に魂を売り渡した連中だと言う事を書き留めて置きます。
そして腹立たしい事は続きます。何故?真央さんが現役時代を含めて韓国に貢献しなければならないのか?(もちろん日本スケート連盟も含みます。)
どんな形でも、韓国開催と決まっている五輪を日本に持ち込みことなどあってはいけません。
何年後かに、この記事と同じように平昌五輪を略奪されたと騒ぎ立てる事でしょう。
そして、真央さんだけが悪の象徴に祭り上げられる、それも、脳の無い日本スケート連盟にです。

こんな計画があるなら全日空とシロ豚に働いてもらえば良いでしょう。
自分の都合の悪い事は忘れるシロ豚事、城田憲子。
自分の息のかかった選手以外は、連盟傘下では選手にあらずを繰り返して来た悪事は、身をもって償って欲しいものです。
◆アサゲイより
浅田真央 北朝鮮「アメリカと激突」なら平昌五輪「略奪大使」に?
しかし、何故、真央さんだけが悪人にならなければならないのか?
八百長と憲章違反とアンチドーピングに違反している選手になど未練もライバル心もございません。
真央さんの今後の経歴に、連盟に所属していてと言う汚点以外に、新たな汚点は無用です。
無能なマスゴミにハーフハーフは使用禁止です。(キッパリ)


真央カラーの藤の花、1週間ほど遅れてしまいました。残念ながら見事に満開の時期はすでに終わっていました。(苦笑)
せっかくの画像なので、アメブロのサイコロです!で公開させて頂きます。
宜しければ、ご覧ください。




◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★6. Mai ASADA interview + Mao ASADA & Mai Asada program / THE ICE 2016 KITAKYUSHU


★The Ice 2016 opening ザ アイス 2016 オープニング


★Mao Mai Asada - Dream Girls 2008


★フィナーレ / finale ~真夏の氷上祭典2008 THE ICE~


★2008 Carnival on Ice Opening Mao Asada&Daisuke Takahashi


★Christmas On Ice 2014 Mao Asada & Daisuke Takahashi


★Mao & Mai Asadas. The Ice-2016




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■フィギュア界が終るか?後進の皆さんが不安なく続ける事は可能なのか?シロ豚の処遇次第です!

$
0
0














★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


非常にありがたい事に親愛なる“おやびん”さまより情報が寄せられました。
おやびんさまは、昨日の私の書いたANA監督にシロ豚に就任した事が私と同じで非常に不自然さを感じていらっしゃるようですね。
まぁ~当然ですね。

でも、一番間違っているのはANAの人選、絶対に汚職に手を染めた人間をチームANAの監督に迎え入れたと言う事が、大きな間違い、下手をすれば犯罪行為であると思います。
何故なら、羽生選手人気に支えられているだけで決してシロ豚を認めている訳では無い、しかし、結果は、羽生選手のファンに支えられて監督として如何にも認められていると言う、非常に図々しい結果になっていると言う事ですね。
実に、遺憾です。

昨日のサイコロの一点物日記のコメントからの転載です。
■指導者不足と言っても全く魅力の無い連盟とは現役を去ってまで関わりたくないのが本音だと思います。

2006年に不正受給事件で逮捕されたのに、2009年に城田が連盟に復帰するのは本来あり得ないことです。政治家でさえ、汚職事件や贈賄事件で逮捕されて、鈴木宗男のように長期間中々議員に復帰することがないのです。

まるで、覚醒剤や大麻を使用して逮捕されて復帰した芸能人(清水健太郎、田代まさし、ASKA、酒井法子等)と同じです。本来であれば、不正受給事件で逮捕された時点で城田は既に連盟から追放されてもう復帰ができないです。城田の復帰に関わった村主さんと織田くんも同罪です。

自分だけ復帰して加えてANAの監督になって殿様商売をしていいのか、それは許せないですし許されないことです。そんな羽生選手も真央さんが抜けたことで第2の真央さんになって、8、9割程連盟に搾取されて馬車馬のように働かせる、連盟から金ヅルとしていいように利用される、そういうことを想像するなんて羽生選手は可哀想過ぎます。

私は、ANAの監督には城田ではなく阿部奈々美コーチの方が適していると思います。阿部奈々美コーチは、羽生選手が仙台時代にブライアン・オーサーに就く前のノービス~シニア(2011-2012)まで就いていたコーチで現在はコーチよりも振付師として活躍しています。2012-2013の大輔くんのショートの振付したことで有名ですね。

羽生選手にとって阿部奈々美コーチの指導方針に自分との感覚が本当に合っていて相性が良かったのです。オーサーも羽生選手と阿部奈々美コーチとの相性が良かったのを知っていたそうで、「何故前の(阿部奈々美)コーチと相性が良かったのに、解消してまでうち(クリケット)に来たのか?」と不思議がっていたようです。

羽生選手が何故オーサーに師事するのを決めたかと言いますと、キム・ヨナがバンクーバーで金メダルを取ったからという理由は全くなく、それよりもハビが四回転トゥーループやサルコーの飛ぶ成功率が高く自分もライバルのいるところにいて学びたいし修得したい、という思いがあってハビに就いている指導者がオーサーだということにたどり着いてカナダで師事を受けているのです。

2012年のワールドで最年少初出場で銅メダルを取った時に、フリーが終わった羽生選手に阿部奈々美コーチが「外国人の先生に就くといいわね」と言ったそうです。

ワールドが終わって、阿部奈々美コーチと解消オーサーに就くことが決定し、羽生選手が選手のスケート靴の職人をしている阿部奈々美コーチの御主人の前で「本当は仙台を離れたくない、行きたくない」と泣いてカナダへ旅立ったのです。

何故私がANAの監督に阿部奈々美コーチが良いかと言いますと、阿部奈々美コーチがコーチ業を学ぶ上でもオーサーの指導法を直接見て学ぶことはもちろんですが、もし羽生選手にクリケット内及びオーサーとのトラブルがあった時に次のコーチを決めるのに中々決まらず、日本に帰って元のコーチに戻すという手段と彼に取って居場所を作ってあげるのが良いのではないでしょうか?かと言って、プルシェンコやアレクセイ・ミーシンもありですがロシアだと治安が悪くてタラソワから勧められていない、国内でも阿部奈々美コーチ以外のコーチですと各々の指導方針とオーサーの指導方針+自分の理想とでは自分がやりたいことがなかなかできずにもどかしくて合わない、ましてやモロゾフだと四回転の種類を増やしたい羽生選手と表現メインのモロゾフでは衝突する可能性が高いと思います。

大輔くんのような完璧主義な人だからこそ一時期織田くんを急に指導することになって解消はしたものの、ソチの時にまたよりを戻ってきてモロゾフの元でジャンプ以外で表現力やステップを世界から評価されて有名になってモロゾフとの相性が良かったのです。

山田満知子コーチ、佐藤信夫・久美子コーチ、長光歌子コーチ、中野コーチ、そして阿部奈々美コーチ。本当に日本の良き指導者です。阿部奈々美コーチは、羽生選手がソチで金メダルを取った時にコメントがなく気になっていたのですが、どうやら連盟から(今後羽生選手と)関わらないようにと釘付けされて言うことができず切り離されたようですね。真央さんは、理不尽な目に遭いコーチを何度も変えて大変だったのですが、山田コーチ、アルトゥニアン、タラソワ、佐藤信夫コーチと良き指導者に就いて本当に良かったです。


さて、こういうことを考えますと、宮原さんの来季はどうなのでしょうか?来季には、同じチームの後輩で本田真凛がシニアに、妹の望結がジュニアに上がってきます。木下グループにスポンサーを就けてもらい京都にリンクができて宮原さんにとって良い環境が整えると言いますが本当のところはどうなのでしょうか?恐らくスポンサーを本田兄妹に持っていかれて、本田兄妹は京都出身ですから以前別な方のコメントでおっしゃる通り京都にできる新しいリンクも本田兄妹ばかりに使われ、おまけに濱田に見捨てられて関大のリンクが使えず長光コーチや織田くんに見てもらいたくても濱田の目があって見てもらえなくて自分の居場所がなく真央さんの時のようにリンク難民に遭うことすらあります。来年の五輪出場は危うくケガも再発するでしょう。

自分が濱田&田村と一緒になって真央さんを陥れて傷付けてしまったことを今度は自分に返って来ますし、後で身に染みて自分も相手も嫌な思いをして後悔します。宮原さんには、もうコーチを変えて環境も変えた方がいいかもしれませんね。佐藤信夫コーチに変えた方がスケーティング技術の基本的なことを1から教わった方がいいのではないかと思います。真央さんだって、佐藤信夫コーチの元でスケーティング技術を1から学んだのですから。

結局、シロ豚の策略通りに見込みのある選手を確保してISUにそれなりの力のあるコーチ、つまりオーサーを抱え込む事に成功しました。
一旦は、真央さんを逆指名した形となったオーサーでしたが、真央さんからしたら冗談にもオーサーに師事すると言う事はあり得ませんね。
まぁ~シロ豚が関わるのであれば、噂だけで真央さんからすればお腹一杯と言う事でしょうね。

まんまとISUに知り合いが多い事で発言権を持つ、八百長には理解のある?いや、間違いなく八百長をして来たオーサーの歴史、そして、オーサーの恋人だった時期もあった。
3Aを跳ぶ真央さんに嫉妬して執拗にジャンプに関してはテクニカルコントローラーと言う立場を利用して回転不足の嵐、真央さんの天敵の天野真。
自分が現役時代に飛ばなかったジャンプを跳んでいると言うだけで、採点を操作されては、流石の真央さんもお手上げでしたし、その行為に対して何もクレームを付ける事の出なかった日本スケート連盟のアホども。


しかし、考えて見れば、全てはシロ豚の周りで起きている事ばかり、完全にシロ豚がフィギュアスケート界に戻って来た事が、真央さんの不幸の始まり。
村主氏、織田氏、安藤美姫さんまで絡んだと言いますから、美姫さんからすると真央さんに後ろめたい事も有ったと思います。
やはり、人から便宜を図ってもらうと言う行為は、完全にアウト!八百長と言われても反論の余地はなさそうですね。
でも、一つ今からでも間に合う事は、最低でもシロ豚をフィギュアスケート界から追放する事のみですね。
頑張って!美姫ちゃん!任せたよ!(苦笑)

そして宮原さんの問題も裏がありそうな感が?
本当に疲労骨折して箇所は、完治に向かっているのか?が知りたいですね。
仮に、完治に向かっているとすれば、何故、木下クラブに身を寄せたのか?
確かにプロスケータの髙橋大輔さんが木下クラブで活動していると言う事がありますが、大ちゃんの場合は、あくまでもプロフェッショナルとしての活動、エリジブル(アマチュアとは言わないそうです。有資格者と言う意味:エリジブル)選手とは違いますからね。
疲労骨折が完治の方向で無い場合の活動の場としての所属ではないのか?
つまり、これからフィギュアスケートを続けたいのならジャンプの無い、アイスダンスに転向しなさいと言う、島流しなのではないか?
愛知スケート連盟からの引退や連盟の服買長が何故?事務所を持っているのかも不自然だとも思いつつ、その事務所預けとなった、佳菜子さんと昌磨くん。
本来、真央さんの為のスケートリンクとまで言われた中京大学のリンクが使えなくなったと言う事も、何か非常に不穏な雰囲気が支配している感じがします。

利権や思惑の中で選手の皆さんが翻弄される事は、とても選手にとってもマイナスは有ってもプラスには一切値しません。
コーチ陣の過剰な動きには、選手が置き去りであり、本来、無関係な動きをするコーチには、疑問しか残りません。
こちらも、非常にあったはならない事だと思います。
少しづつでも綺麗なスポーツに戻して行くと言う事に一致団結して頂きたいですね。

長々と失礼いたしました。
連休の真ん中、おやびんさま、本当に話題の提供ありがとうございました。(微笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★浅田真央にフジテレビが犯した罪は一生消えない!真央選手お疲れ様でした!【芸能うわさch】


★Mao Asada 2009世界選手権フリー ♪仮面舞踏会


★浅田真央 2013年 NHK杯 ショート


★浅田真央 Mao Asada 2008-09 NHK杯GPJfs with interview


★真央ちゃん 15歳 2005 GPFinal SP




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。
にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■真央さんにぶら下がって好印象を?マスゴミのからくりは余程?平昌に何か良い事でもあるのかな?

$
0
0














★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


パトリック・チャン選手は真央さんが置かれていた立場をご存知?
いくら、真央さんと親しいとは言っても真央さん個人の事を口にするのは不自然ですよね。
つまり、一時代が終わったと言う、フィギュアスケート界の隅々まで世代交代が望ましいのかもしれませんね。
ちょっと個人の方のツイートなのでご案内して良い物か?迷う所ですが、皆さん個人の責任でご覧ください。
文章は下記に転載させて頂きます。
意味深ですが、真央さん個人に対してのコメント?全体を見渡したコメント?私は後者だと思いますが?どうなのでしょうか?
◆ひとみさんのツイートより(未承諾です。)
パトリック・チャンの真央ちゃんへのコメントが胸熱。自分たちはフィギュアにおける大事な時代のスケーターって、本当にそう。自分はカナダの浅田真央になりたい。成功して、そして象徴的なスケーターに。真央は謙虚で、一緒にいると有名人だとことうことを忘れる、だって・・・

ランビエールさんも真央さんの事に触れてくださっているようです。

★ステファン・ランビエールが語る浅田真央、「お手本のような人」


ひとみさんのつぶやきに多くのフィギュアスケート選手が登場していますので、一度、全体を眺めて見たは如何でしょうか?
どれだけ世界から真央さんが愛されているか、実に日本のアンチの連中ほど、大馬鹿も珍しいと思います。
気づく事も無くざま~ですね。(笑)



すでに2日前ほどの出来事になりますがAERAの増刊号、“浅田真央”すべてを抱きしめたい。から
伊藤みどりさんのコメントが抜粋と言う形で紹介されました。
伊藤みどりさんのコメントは、全体から言えばほんの少しの記事ですが、これは儲けものですね。(笑)
◆AERAより
浅田真央 すべてを抱きしめたい。 (AERA増刊) 雑誌 – 2017/4/24
すでに発売されております。
伊藤みどりが語る「真央と私のトリプルアクセル」〈AERA〉
 国民的スケーター「浅田真央」が現役引退を表明してから、3週間余が過ぎた。愛知県県民栄誉賞を受賞し、ウォーターサーバーのブランドパートナーにも就任。その存在の大きさは日に日に大きくなるばかりだ。

 4月24日に緊急発売されたAERA増刊「浅田真央 すべてを抱きしめたい。」(朝日新聞出版)は、彼女のスケート人生を名シーンと厳選記事で振り返る保存版。巻末では、浅田が引退記者会見で唯一、憧れの人として名前を挙げた伊藤みどりが、同じジャンプをきわめたからこそわかる「浅田真央がトリプルアクセルを跳び続けた理由」について語っている。

 浅田真央といえば、トリプルアクセル。私が1988年に世界の女子選手で初めて成功させたジャンプで、元は私の代名詞。真央が受け継いで、跳び続けてくれました。本当に誇らしいことです。

 女子にとってトリプルアクセルは、他の誰もやっていない、自分だけがアピールできるジャンプです。他の誰もやらないことに自分だけが挑戦できる。アスリートとして、こんな幸せなことはありません。強いモチベーションを維持できるし、達成感や充実感もひしひしと感じることができます。

 真央にとってもトリプルアクセルは「自分らしくあるために必要なもの」だったと思います。トリプルアクセルを決めることが、イコール自分のべストを尽くすこと。その戦い方こそが、真央の必勝法でした。

 でも、いまのルールでは女子はトリプルアクセルがなくても勝てる。むしろ「3回転+3回転」の連続ジャンプをきれいに決めればトリプルアクセルはいらない、というのが「勝ち方のセオリー」になっています。トリプルアクセルは8.5点で、「3回転ルッツ+3回転トウループ」は10.3点ですから。現世界女王のエフゲニア・メドベジェワ(ロシア)も、トリプルアクセルなしで世界最高点を塗り替えました。女子にとっては難易度のわりに得点が低い。だから誰もやろうとしないんです。

 それでも真央は、トリプルアクセルを跳ぶことを選んでくれました。すごいことです。得点が高いから、跳べば勝てるから、跳ぶんじゃない。真央の戦い方は、「誰もやらないことをやる」。自分を自分で鼓舞する生き方をみせてくれました。その心意気こそが、真央のスケートだったと思います。だからこそ真央の演技は、世界中が応援する、心に残るものでした。

 5歳でスケートを始めてから21年。真央を支えてきたのは「負けず嫌い」の精神でしょう。真央と私では、真央のほうが負けず嫌いですね。私には、トリプルアクセルの調子が悪ければ跳ばないという選択肢がありました。でも、真央は絶対にトリプルアクセルを跳びましたよね。どんな状況でも試合になると気合を入れて、とにかく跳ぶ。「トリプルアクセルやりたい度」を数値にしたら、私が70で真央が90くらいでしょうか。

 7人の女子がトリプルアクセルを成功させていますが、オリンピックで成功させたのは私と真央だけです。4年に1度の人生の大舞台で成功させるとなると、ハードルが上がります。本番は回避するか、そもそもオリンピックのチャンスに恵まれないか。

 私はアルベールビル五輪のフリーで1本目を失敗し、もう一度挑戦して成功。ミスなんてすべて忘れて、本当にうれしかった。真央は、バンクーバー五輪で3本すべて降りました。これは尋常ならぬ快挙。19歳で身体も絶好調でしたが、真央の「やりたいものは、やりたい」という強い気持ちがなければできなかったと思います。

 私が真央につないだトリプルアクセルのバトンは、日本の女子選手の誰かに受け継いでほしい。できることなら、日本の「お家芸」にしてほしいです。昨年は、ジュニアの紀平梨花(14)が成功させました。1人がやりだすとその世代のみんなが挑戦するものです。日本女子が競い合って、トリプルアクセルに挑んでほしい。

 真央には、「トリプルアクセルを受け継いでくれて、本当にありがとう」と言いたい。真央がトリプルアクセルと向き合った精神は、必ず次の人生でも、壁にあたった時に自分の支えになるはずです。挑戦し続けた自信を胸に、これからも真央らしく輝いてね。(構成/ライター・野口美恵)

やはり、真剣に真摯に挑戦すると言う姿勢は、アスリートには欠かせない要素だとつくづく思います。
従来からの演技で最高点をだしたからと言って大騒ぎするのは、ちょっと疑問が残りますね。
だから、つまらない時間 イコール フィギュアスケートの演技時間となりました。
だから、私は、大会は見ません。退屈だから!



このdot.と言うサイトは、どのような媒体なのでしょうか?
いろいろと掲載はされますが、今一つ根拠が見えないなぁ~?
色々な方面から記事を書いているので、確かに面白いとは思いますが、どうにも納得?
どこから記事を持ってくるのか?
ちゃんと取材をしているのか?
真央さんの関係する記事3件を書き留めて置きますのでリンク先へジャンプでお楽しみください。
ただ、韓国の八百長選手の事は、美化しすぎ。
今更、持ち上げても所が無い、真央さんにしても現役の頃に記事を読んだら酷いものでしたが、引退すればスポンサーが離れると思っていたのは明らか、逆にスポンサーが増えた真央さんを警戒している事が手に取る様に分かり易い人たちですね。
そこまで気遣うなら現役の頃のライバルだと言って不適切ね奴の名前をだす事事態が大きな間違いと気づくべきだと思いますよ!
◆dot.より

元メダリスト、渡部絵美さんが語る浅田真央引退の本当の理由
渡辺絵美さんから語られる事に違和感がありますが?
確かに真央さんを褒めている事から文句ではないのですが?ん~何故、絵美さんに聞くのでしょうか?
そして、絵美さんが語っていらっしゃる事が総てなのでしょうか?不思議ですね。

「人格」が出る? 滑りに表れた浅田真央とキム・ヨナの違い
この記事にヨナは要らないよなぁ~!何故?今は無きヨナを(笑)
真央さんに関しての事実だけで十分だと思います。
気持ち良く読んでれば、結局、ヨナの名前を出したいだけだよなぁ~。
馬鹿じゃない!

浅田真央とキム・ヨナ、「異なる道」めざした2人に“優劣”をつける無意味さ
だったら書くなよ!ばっかじゃない!
リップサービスに決まっているでしょ!質問された事には基本的に答える真央さんを利用して、結局、ヨナ上げに徹する気持ちの悪い、日本のマスゴミ、ほんと~~~~に、ばっかじゃない!


まぁ~とにかく、真央さんにカッコつけて韓国の八百長、オリンピック憲章違反、ドーピングに手を染めるたわけ者を好印象に持って行く上等手段にしか思えない事、違うかな?明智君!




◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★エレーナ・ラジオノワ「マオ(浅田真央)は私のアイドル、滑るのを見るだけで楽しい。」


★浅田真央が戦った氷上以外の2つの絶望的で露骨な敵とは?【芸能うわさch】


★A Tribute to Mao Asada


★浅田真央【MAD】感動をありがとう! Thank you... Mao Asada !


★浅田母が残した真央ちゃんの貴重映像


★浅田真央!4分9秒の奇跡→密着11年!!①


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■週刊誌の記事だからとほっとけない記事ってありませんか?特に真央さん関連記事は駄目よハム子さん!

$
0
0




















★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


こう言った勘違い記事が現役の頃にも真央さんを悩ませたんですよ!
こう言った記事は、書くべきではないですよ。
編集社は真央さんの名前をだしておけばアクセスが増えると言う事だけで、真央さんのお名前を使わないで欲しいものですね。
結局、昨日のタイトルと同じ、真央さんのネームバリューにしがみついての結果でしょうけど迷惑な話ですし、現役時代の真央さんを苦しめたのは、ルール以前の問題が大きかったんですよ。
つまり、印象操作、これを受け入れてしまう審判員にこそ大きな問題がありましたし、この審判員も買収もどきとなれば今回のルール改正が如何に真央さんとは無関係であるかを感じて頂ければと思いますし、引退後もこうしていかにもISUが真央さんを照準にしている様な記事には、迷惑していると思いますし、本当に気になれば引退を撤回すれば宜しいかと思いますよ。
しかし、そもそも引退の最大の理由を、マスゴミの連中は理解しているのかな?
簡単に言えば闘争心が無くなったと言う事、つまり、連盟やISUに寄って集ってやる気を削がれた事が原因だと!お分かりでショ!

最近のハム子さんは、的が完全に外れている気がしますが、もともとこう云う方だったのでしょうね。
がっかりです。
◆くだらないアサジョより
もっと早ければ…浅田真央ファンが悔しがる「フィギュアスケート大改革案」
 浅田真央の引退発表から、世界中からねぎらいと惜しむ声が引きもきらない。ここにきて、その声をさらに大にしているのが、フィギュアスケートのルール改正だ。

「ISU(国際スケート連盟)では、平昌五輪後に部分的なルール改正を行います。18‐19シーズンから演技時間やジャンプの数、出来栄えに加点するGOEなどについて導入される予定ですが、実は22年の北京五輪後を見据えて、新しい競技方式についても検討しているというのです」(スポーツライター)

 現在はSPとFSの2つのプログラムで、テクニカルな要素を現す技術点と、芸術性などの表現力をはかる演技構成点の2つの要素を総合して評価する仕組みになっているが、これをドラスティックに変える案が浮上しているのだ。

「検討中の新方式では、評価をより明確にするため、プログラムを技術要素の評価に重点を置く『テクニカル』と、より自由な演技で技術点に上限を設けて表現力の得点比重を高める『アーティスティック』(ともに仮称)の2つのプログラムに分けるというのです。技術力の高い若い世代に点数で圧倒され、年を重ねるほど磨かれる高い表現力が評価できない現在の方式を改めるということのようです。さらに新方式では、テクニカル、アーティスティックのどちらかのみ出場することも可能にするのだとか。現状ではジャンプが上手でない選手はどうしてもトップに食い込めないことが多かったのですが、これからは表現力を武器としても戦えるということです」(前出・スポーツライター)
 浅田が現役のタイミングにこの方式が導入されていれば、違う目標を持って次の五輪に挑んでいたかもしれない。新方式についてはまだ協議中だが、これからの選手寿命が長くなることを考えても、ぜひともよい方向で決まってほしい。(芝公子)

真央さんが連盟からの強いられてきたいじめに対応するルール改正なら大いにカムバックを語っても良いでしょう。
総て八百長や虐めが無かった事にされる事は非常に遺憾ですね。
そして、真央さんが引退しなければならなかった真の理由は?

これに関しては昨日の記事に書かせて頂いた渡辺絵美さんなどにみられる記事に関してどれだけ的が外れているかコメントを頂戴しましたので転記させて頂きます。

親愛なる“ピングポング”さまより

引退会見から1ヶ月近くになりますが、早いものですね。
Numberに続き、AERAも買ってみました。
・表紙の写真からして『何コレ?』ではありましたがとりあえず。
インデックスページの真央ちゃんがプクプクであまりの可愛さに泣けそうでした。
浅田真央にはキムヨナを絡めなければいけないルールを徹底しているようで、フィギュアファンが隣国のクソーンに興味があるとでもおもっているのでしょうか。
勝手に宿命のライバルとかにしないでほしいものです。
・樋口聡氏の『圧倒的な幸福感で魅了した』はまさしくそのとおりでございます、と嬉しくなりました。
Numberの紙厚がAERAぐらいでしたら良かったのにとおもいます。

渡部絵美さんが語る浅田真央引退の本当の理由、について
ホント余計なお世話ですね。
~とおもいます・~ではないでしょうかのオンパレードとズレまくりコメント。
>後輩たちにチャンスをあげたいという、彼女なりの優しさだったんじゃないかと思います。

全くわかっていない。
つまり若手に譲る、ですね、
浅田真央はそのような思い上がった人間ではないし、そんなものは優しさでも何でもないっ!

>羽を伸ばすような行動が少し心配ですね。これはもう母親の気分です。

これはもう、『あんたは浅田の心配より自分の老後の心配すれば?』のレベルですね、少し心配というのはかなりの下げです。
渡部氏の小銭かせぎは実にイライラさせてくれますね、爆盛り元全日本女王といい勝負です。
正直、”渡部ごときが”の気分です。
あ、パクってしまいました、失礼しました。
渡部氏のみならず、これからもあちこちで浅田真央をダシに小銭稼ぎをする輩は消えませんね。

匡子さんガ残してくれた映像は辛い。
辛いのは匡子さんであり、浅田姉妹なんですけどね。
2011年の全日本に真央ちゃんの出場が心配されていたときに、『全日本に出ないでワールドに出場することになったらズルイ』と言っていた方がいました。
最愛のお母さんを亡くしたばかりというのに、なぜそのようなことばを発することができるのか、悲しかったですね。
ワールドは先の話なのに。
その後も変わらず、ソチでも『真央だけずるーい』でアルメニアに真央ちゃんを引っ張り込んだ人。

真央ちゃんの第二章が光輝くものでありますように。

そうなんですよね。
Numberは表紙だけの問題にあらず、全体にチープ感が漂っているのが実にアンバランスなんですよね。
でも、中身は充実していますね。
特に画像が何とも言えない立体感があると言うか?
私が何も説明しなくても皆さん納得だと思います。失礼いたしました。(微笑)

有名人に成ると親戚が増えると一緒に真央さんの引退のコメントで稼ごうとする方々が増えますよね。
いちいち拾わなくてもとお思いでしょうけど、何か間違いを発信している可能性もありますので、しっかりと目に留めておきたいと思います。
ピングポングさま、ありがとうございます。

そして、なぜか?類は類を呼ぶと言いましょうか。
時を同じくして親愛なる“あげもみじ”さまよりコメントを頂戴致しました。
こちらは、蛆テレビと日本テレビの印象操作に関わる問題があったと言う事実に繋がります。
TBSも問題は有るようですね。

ユーチューブにありますがDHCテレビ

『真相深入り!虎ノ門ニュース』総集編(楽屋入り) 2017/5/5配信
この23:30~聴いてみて下さい
真央さんに対する蛆や日テロの報道について触れています
その後でTBS内部のことにも

◆ご紹介頂いた動画がこちらです。動画主様、ありがとうございます。
★『真相深入り!虎ノ門ニュース』総集編(楽屋入り) 2017/5/5配信

23分30秒付近から皆さんに聞いて頂きたい部分となります。
普通なら文章でご紹介したいのですが、余りにも複雑ですみません。
聞いて頂ければお分かり頂けると思います。
よろしくお願い致します。
あげもみじさま、情報ありがとうございました。



余計なお世話と言えばこちらも良くもこんな記事を書けるものですね。
リンク先も案内させて頂きますがこちらに転載させて頂きますのでリンク先のアクセス数を増やさなくて良いかと思います。(苦笑)
男目線?なんか、ISUと連盟に下衆と言う意味では共通しますが(笑)

◆朝日芸能より
TV美女「豊かなバスト四季報2017」(3)浅田真央の引退は胸の巨大化が原因?
 激動の時代を象徴するかのように、美女たちの胸が大きく変動している現在。カップサイズの変動は愛好家ならずとも目が離せない重大案件だ。

 そこで2016年春から今に至るまで、インスタグラムなどのSNSにアップされた写真と記者会見での姿を「アサ芸シークレット」が徹底チェック。注目のバスト銘柄の上がり、下がりを追った(カップ数は推定)。

・浜崎あゆみ(F←C)
激太りと激ヤセを繰り返している浜崎は、胸の大きさも乱高下を繰り返している。「日によって大きさが変わるので、どれが本当の胸かまったく判断できません」(週刊誌記者)

・宇多田ヒカル(E⇒C)
昨年秋に最新アルバムをリリースしたが、ジャケットの写真は胸だけでなく顔も劣化の声が。かつてのキュートなEカップ歌姫の面影は微塵もなかった。それでもCDセールスは浜崎に圧勝。

・西内まりや(E←D)
主演したドラマ「突然ですが、明日結婚します」が大惨敗。フジテレビ月9史上最低視聴率を更新してしまった。視聴率は下がり続けたが、バストサイズは右肩上がり。それがせめてもの救いといったところか。

・浅田真央(E←B)
昨年6月、化粧品の記者会見に出席した際には報道陣から驚きの声があがった。「真央の胸がEカップに成長しているように見えました。姉の浅田舞は豊かなバストで知られていますから、彼女の胸が成長しても不思議ではないんですが、幼い印象が強かったせいか、ドキッとさせられました」(芸能ライター)

 思うようなジャンプが跳べなくなったのは膝の故障よりも胸が大きくなりすぎたせいだった?

くだらねぇ~と言いながらも何故、こんな記事をご紹介したか?
スポーツ紙より引退した理由として膝の故障を上げているからです。
他のマスゴミは、完全に、真央さんがわがままで辞めて様な書き方をしている中、なぜか芸能記事がまともな理由を書いている。
と言う事は、完全にほかのマスゴミの記事は、確信犯だと言う事が確定しましたね。
どれだけ、真央さんを下げると褒美がもらえるのか?
それは何故なのか?
実に馬鹿馬鹿しい世界ですね。マスゴミのクズ世界は。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★浅田真央ちゃんのプライベート・タイムを大公開!


★Mao Asada & Evgeni Plushenko 浅田真央がプルシェンコと夢の競演


★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2011-12編 ~ CoR 2011 SP+NHK 2011 FS【高画質 高音質 永久保存版】


★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2010-11編 ~ 4CC 2011 SP+FS【高画質 高音質 永久保存版】


★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2009-10編 ~ Vancouver 2010 SP+FS【高画質 高音質 永久保存版】


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■浅田真央さんを書かせて頂いておりますがドラえもん時計の無いブログも読んで頂けますか?(泣)

$
0
0








★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


実に残念な事が起きてしまいました。
もうすでに気づかれている方もいらっしゃると思いますが、ドラえもん時計が旅に出てしまったようです。
私のブログのトレードマークとも言うべき時計でしたが、すでに長い月日が経っている事から、今まで張り付いていた状況の方が異常だったのかも?
テンプレートを変えようなどと出来心が、大切なものを失う、良くあるお話。
と言う事で、何の特徴も無いブログになってしまいました。
ドラえもん時計の無いブログでも読んで頂ければ幸いです。(苦笑)

そう言えば、頻繁にコメントを頂戴していた方が、ここの処、訪問頂いていない様なのですが、車いす生活をされていると言う事から、ちょっと心配です。
ご自愛くださいませ。(微笑)



浅田真央さんが現役を引退されて大分経ちますが
マスゴミも色々な方向に向かいだしたようですね。
今まで、下げ活動に一生懸命だった雑誌が突然、持ち上げ出したり、良く読めば、今までと何ら変わりなかったりと変化がみられるマスゴミ。

昔の様に情熱をもって日本スケート連盟に挑む方はいらっしゃらないのか?
確かにマスゴミに現存する方に依頼する方が、良いのかもそれませんが、これもまた、仮面を被っている可能性は否定できません。

まぁ~そんな事ばかり言っていても何も進展がないのも当然ですし、実に難しい状況だと言えますよね。
でも、結局は、餅屋は餅屋に任せるのが一番だとも分かっています。

そんな中、いつも訪問、並びに コメントを頂戴している親愛なる“おやびん”さまより、メッセージです。
昨日のブログのコメント欄からの転記となります。
おやびんさま、いつも情報ありがとうございます。(微笑)

週刊誌の記事について思うこと
どこの週刊誌の記事は、“浅田真央下げ記事合戦”に過ぎず、「どうだ、俺(私)の記事は上出来で凄くて素晴らしいだろ!!」と言わんばかりの“見てくれ記事”にしか見えません。

ファンからしますと全然凄くも素晴らしくもありません。こういう記事は出し過ぎでファンや一般人の心を掴めず、それよりも落ち込みさせてパニック状態に陥らせて困らせる様子を見せて面白がっているに違いありません。

真央さんやファンと一般人のことを考えず、ライター本人達が一方的過ぎず“自分達さえ良ければいい”という考えしかないのです。
真央さんの下げ記事を書くよりも、他にも書く記事が沢山あるでしょと言いたいです。

安倍政権、森友学園問題、待機児童問題、年金と介護問題、皇室関係(皇室典範、女性宮家、天皇継承問題等)、トランプ政権、朝鮮半島情勢、ロシアとの北方領土問題、中国との経済及び尖閣諸島問題、シリア難民、イスラム勢力…等々見渡す限り数え切れない程書ける記事ネタが沢山あります。

これ一本とは限りません。自分の大きな目で見て自分がどの分野の内容を書きたい記事なのか、国民に対していかにどう心に響き表現を捉えて書きたい記事なのか…。せっかく両親が大学を出してまで、自分が不景気の世で苦しい就職活動の中を内定→採用をしてせっかく勝ち取った出版社に入社した時の自分の志望動機はどこへ行ったのでしょう。

何のためにライターを希望をして、この出版社に本当にやりたいことがあるから入って働きたいと言う原点や想いを忘れて、自分の名声だけ一攫千金だけにしか聞こえません。
真のライターというのは、自分の有りのままの真実や表現を国民に伝えて世に出して書くということではないでしょうか?
もう少し、自分の原点に返って考えながら自分が書きたい表現したい分野は何かに気付きたどり着くことが大切なのではないでしょうか?

そう考えると真嶋夏歩さんは、真のライターですね。
もし、真嶋さんが「月刊hamada 6月号」に出した記事をそのまま世に文庫本として新書として出版するには物足りません。キム・ヨナのドーピング問題、五輪憲章及び倫理綱目違反等の我々ファンが知っている内容があって真嶋さんが知らない内容があります。

「月刊hanada」の記事を元に“証言者”として「number」での小塚くんのお父様やタラソワの記事を載せて、新たに真央さんに対する連盟、ISU、マスコミ、伝2、城田、渡部絵美、荒川、キム・ヨナの悪事の資料や写真をピックアップして集めて真嶋さん宛に郵便、ファックス、メールで送り真嶋さんに厳選かつ追加して書いて頂く方がいいのではと思っています。
本が出来上がって世に出すには、日本だと連盟、マスコミ、伝2の目があって、真央さんや真嶋さんの命を狙われて身の上のリスクが必ずあります。
まず自費出版として本が出来上がった時点で手元に置いて近しい人に読んで頂きます。
日本で先に出版するより英訳をして韓国を除く世界各国に出版して世界の人々に読んで頂きます。
更に韓国を除く各国語に訳してその国の人々に読んで頂き、CNNやロイター通信、共同通信等で話題と人気が出次第、日本で新たに世に出版するゴーサインではないでしょうか?

一日でも早く真嶋さんが本の出版及び真央さんの名誉と人権回復ができること、そして真央さんにとって良い幸せと未来が必ず無事に迎えること、バンクーバー五輪での金メダルを繰り上げと奪還できることを心から応援しお祈りします。
真嶋さんの記事を読まれていない皆さんにはピンと来ない事だと思います。
幸い購入した“月刊【Hanada】”が手元にあるのですが・・・AERAでの伊藤みどりさんの記事の様にマスゴミが転載してくれればご紹介は出来るのですが、もどかしいです。
おやびんさまのコメントから良い事を書いて頂いていると言う事は理解して頂けると思います。
真嶋さんがその気になって下されば協力は惜しみませんがね。

おやびんさま、ありがとうございます。(微笑)



そして、同じく、親愛なる“真央さくら”さまより真央さんのジャンプを年度別に・・・と言う情報を頂きましたが

“真央さくら”さまより
他のブログで 真央さんのジャンプを年度別にあげて下さってましたね〜本当に進化してますね〜
是非とも皆さんに見ていただきたいです!

そう言った動画をUpしてくださるのはmimiさんかな?
昨日、更新された動画を2本、動画の処に張り付けておきます。違っているとは思いますが、見応えは有りますので是非、ご覧ください。

真央さくらさま、コメントありがとうございます。(微笑)

それと、ジャンプ動画を探している中で、以前から気になっていた真央さんの年表があります。
2種類ご紹介させて頂きます。

◆日刊スポーツより
異常に早く出してきた記事、事前にこの日に備えていたとしか思えないですね。
まぁ~悪意と感じるか?は、皆さんにお任せ致します。(苦笑)
浅田真央が引退 氷上で輝く表情/年表&写真館
 フィギュアスケート女子の10年バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央(26=中京大)が10日、自身のブログで現役引退を表明した。関係者によると明日12日にも都内で記者会見を開く見通しだ。


















写真の使い方に少し違和感があるのですが、これは、悪意?
何故、真央さんのバレエを学んでいた時期が昭和なの?
確かに原画もセピアではありましたが、平成ですからね。(苦笑)

そして、もう一つは、転載のしようがありませんので、リンク先でご覧ください。
1990年(平成2年9月25日)から2008年までの真央さんの歩です。
何故、2008年で終わりなのか?作者は飽きたのでしょう。(苦笑)
◆PastPortより
浅田真央年表 フィギュアスケート選手、浅田真央の年表です。
真央さんの歴史=日本スケート連盟の悪事の歴史とも言えます。
2008年でこの年表と同じように連盟の虐めも無くいなって居れば良かったのにと思いますね。
この後は、ヨナの国策が始まったので実際には、面白くなくなった頃ですね。
真央さんだけが難度の高い技に挑んでいた訳で無い頃ですね。
懐かしい!
でも、この作者は、ヨナの出現で幻滅してしまったのではと推測できます。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2012-13前季編 ~ GPF 2012 SP+FS【高画質 高音質 永久保存版】


★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2012-13後季編 ~ 4CC 2013 SP+World 2013 FS【高画質 高音質 永久保存版】


★Mao Asada & Mai Asada - THE ICE 2016 kitakyushu PR / めんたいワイド・めんたいぷらす 2016.05.19


★【TVCM】 Kirala「すすめ、天然水。すすめ、わたし。」篇(30秒) / MTG[公式]


★浅田真央さん、炭酸水作りに失敗?“謝罪”に会場和む 「Kirala」デビュー記者会見2


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■浅田真央さんの年度別“各種ジャンプの歴史総集編”が見られるサイトをご紹介頂きましたよ!感動!

$
0
0
やはり、ドラえもん時計の無いブログは、訪問される方が少ないよ~(号泣)
誰か?gooブログにも貼り付く“ドラえもん”パーツ知りませんか?
トレードマークが欲しいです。










★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


本日は、お詫びがございますが、その前に、私も色々な画像を見て来ましたがこんなの初めて!
と言う、コラージュ?動画?“gif”と言うのが正しいかも?(苦笑)
でも、たどり着いたら、あなたは、感動するでしょう。
昨日、ご紹介を試みましたが、的外れ!
昨日のコメントで親愛なる“真央さくら”さまより、より詳しい情報を頂戴致しましたので是非、ご覧ください。
◆真央さくらさま曰く軽やかなジャンプは最高技術ですよ〜
ジャンプの進化がわかります。
確かに一見の価値あり、驚きの映像です。ただし、小さいですよ!(微笑)
1.紹介のURLにジャンプしてください。
2.な~んだ!と思ったら画像をクリックしてください。
3.あとは、感動してください。(笑)

がんがれ まおタソ【浅田真央応援コラージュ】...浅田真央ファンサイト岐阜隊士作【ジャンプの歴史総集編】秀逸まおまお岐阜より
手始めに2004-2005の真央ちゃんをクリックしてくださいね。感動でしょ!ご自身で“秀逸”と言うのも納得です。

“岐阜隊士”さま、ありがとうございました。
そして、真央さくらさま、ご紹介ありがとうございました。(微笑)
言いもの見せて頂きました。



昨日の年表に真央さんファンなら見逃してはいけない部分の表記が抜けておりました。
昔からの知り合いの“M&M”さまよりご指摘がございました。
その前に、以前は海外で生活されていたM&Mさま、真央さんのスポンサーの“きらら”の里と同じ地域で生活を始めたと聞きましたが?
如何でしょうか?久しぶりの日本を満喫して頂ければと思います。(微笑)

◆M&Mさまより頂いたコメントの転記から

写真付きで年表を作っていらっしゃる方がいらっしゃるのですね。。
一か所間違いがありましたので、皆さんにお知らせ

中略

2007年世選での準優勝のあと、タラソワ氏を振付師として迎え、ロシアで練習をする機会に恵まれますが、コーチとして迎えるのは2009年のシーズンからです。2008年の世選はコーチ不在でした。この年表を作った方の恣意的な間違いでないことを望みます。
真央さんにとっては、とても不安な2008年だったと思います。
当時、ネットでは、満智子先生のコーチ就任が騒がれたと記憶しています。
体が不調と言う事で真央さんを預かって教える自信が無いと言う事でした。
まぁ~確かに当時も佳菜子さんが居たと思いましたので大変だとは思っていましたがのちに宇野昌磨選手も抱える事を思えば、真央さんにとっての最大のピンチにどうして手を差し出してはくださらなかったのかと当時は、本気で満知子先生を恨みもしました。

でも、確かに体調がすぐれないのは、のちに佳菜子さんも昌磨くんも事務所所属にさせて事を思えば、大変なんだと思いますが、でも、お二人の事務所問題は、もっと不気味な権力が動いておりますので・・・

やはりこの部分を忘れるのは、良く言って熱烈な真央さんファン。
悪く言って、普通の真央さんファン。(笑)
私も忘れましたので両成敗と言う事で手を打ちましょう。(笑)
この年は、安藤優子が真央さんの転倒シーンを使った事で非常に蛆テレビの捏造が明るみに出た形にもなりましたので、ここまで書くと皆さんも思い出されるかと思います。
あのとき、真央さんを親身になって面倒を見て下さったのが、私の大嫌いな連盟の職員のから、おそらく理事にはなっておられませんね。
広島の女子シングル選手だった経歴を持つ、小林れい子さん、現在は、“小川れい子”さんですね。

みなさんが間違いなく目にされている画像




転倒した事で諦めていた順位が、真央さんの味方をした瞬間ですね。
今でこそ、転倒しても優勝は出来るほど採点結果に開きがありますが、当時は、採点結果も低い得点でしたから真央さんの演技の出来が如何に素晴らしかったかが分かると思います。
しかし、この結果で、未だに連盟から計らいを受けていると言う、時代遅れの連中が多い事も事実です。
真央さんが許せなくて、ヨナを許せると言うのもご都合主義だと思いますけどね。
だったら、何故、真央さんが苦しむ必要があったのか?
アンチとは、実に道理にそぐわない連中ですね。

小川れい子さんが浅田真央さんに送った言葉が「不安なときは下を向いている。前を向いて滑りなさい」です。
まさに匡子さんと共通する言葉に思えます。
当たり前の事が当たり前に出来ていない時に「ハッ!」とさせられる言葉ですよね。(微笑)
ここまで書けば、皆さん期待されますか?
私は、思い出したくないなぁ~、実に多くの動画のストックの中でも好んで見ない動画です。
本日ばかりは、ご紹介させて頂きますね。
動画主様、ありがとうございます。

★浅田真央 2008 世界選手権 フリー フランス語解説


★2008 世界選手権 SP 浅田真央 "ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲"


★Mao ASADA 2008 World figure skating champ. EX


この次の年にタラソワママがコーチに就任いたしました。
訂正してお詫び申し上げます。(微笑)



小塚崇彦さんのブログが更新されました。
J-Sportsより
コラム&ブログ

ウインタースポーツ

小塚崇彦のフィギュアスケートラボ2017/5/8
フィギュアスケートラボ Vol.1 研究材料:ジャンプ
皆さんこんにちは。小塚崇彦です!
「フィギュアスケートラボ」2回目となる今回からはフィギュアスケートをより深く楽しんで見ていただくために、実際に、いろいろなポイントをお話しさせていただこうと思います。

フィギュアスケートを見ていると、ジャッジの点数などわかりにくいことがたくさんあるのではないでしょうか。僕も、例えば経済のことなどはわからないことが多いので、そういう時に池上彰さんのような方の解説をきくとよく理解できます。同じように僕も皆さんにわかりやすく説明できればいいなと思っています。



今日は、まずフィギュアスケートで一番見ごたえのあるジャンプについてお話ししたいと思います。「アクセル」「トウループ」「サルコウ」「ループ」「フリップ」「ルッツ」といったジャンプの種類は、フィギュアスケートが好きな皆さんはたいだいおわかりだと思います。

どのジャンプにも共通しているのは選手が求める理想のジャンプは、やはり、誰が見ても迫力と美しさを兼ね備えた、高くて幅のあるジャンプです。スピードを出したらタイミングが合うかどうかが関わってきます。また、スピードをなくして思いっきり上に上がろうと思えば高く上がりますが、そうすると幅が出なくなりますし、逆に幅を出そうと思うと、今度は低空飛行になってしまいます。そこの調和のとれたジャンプを選手は目指しています。

フィギュアスケートのシーズンは10月~3月なので、だいたいシーズンオフの5~7月にプログラムを作る選手が多いです。最近、本人から聞いた話で安藤美姫さんは9月に作ったことがあると聞いて驚いたことはありますが……

そのプログラムを作る前にいろいろなジャンプの入り方を選手は練習しています。練習は自分の技量を増やす時間なので、ジャンプの前にウォーリーやスパイラル、ターンから入るとか、できるようにしていく。そのできるようになったことを、プログラムを作るときに一つのパーツとして、一つ一つ振付けの先生に見せます。

それを、そこで採用されたパーツをプログラムに埋めていき、ステップ等でつなぎ合わせていくというパターンが多いですね。

フィギュアスケートの採点は、技術点と演技構成点の合計得点からなりますが、ジャンプだけでなく、スピン、ステップと一つ一つの要素には基礎点に加えて、出来栄えを評価するGOE(Grade of Execution)と呼ばれる点数があって、ジャッジは+3から-3の7段階で評価して、平均値を足したものが技術点となります。

<参考>ジャンプ基礎点一覧
http://www.jsports.co.jp/skate/game/#figureSkateGame06

皆さんがご覧になっていて、難しいと思うのはGOEの見極めではないでしょうか。GOEはただジャンプの美しさだけでなく、その難しさが加味されているなとやっている側では感じています。

ISUでは、以下の6項目のうち1~2項目満たしていれば+1、3~4項目なら+2、5~6項目なら+3と評価するとしています。
------------------------------------------
(1)予期せぬ入り方、独創的な入り方、難しい入り方をしている
(2)明確で評価に値するステップやスケーティング動作から直ちに跳んでいる[入り方の評価]
(3)空中で変形ポジションをとっている、または回転の開始を遅らせている
(4)高さや飛距離が素晴らしい
(5)着氷時に手足がよく伸びている、または独創的な出方をしている
(6)入りと出の流れ(加えてコンビネーション・シークエンスではジャンプ間の流れ)が優れている
------------------------------------------
それぞれ6項目は、ジャンプを跳ぶ前、空中、着氷の評価になっています。

一瞬のジャンプで、そんなこと考えられるのかよ? ですよね。

審判員もこの6項目とにらめっこしながら、いつも採点しているわけではありません。

では、どのように採点しているか、少しずつ紐解いていきたいと思います。

最近では、ステップから跳ばずに待っていて跳ぶとマイナスになってしまいます。きれいなジャンプを跳んでプラスになっても、待っているとマイナスになるので、相殺されてジャンプ自体の点数がゼロ点になってしまう傾向があります。そのために、コネクティングステップ、イーグル、ターン、ウォーレン、スパイラルなどをジャンプの前に動きをつけます。

たとえばまずイーグルをやってからジャンプを飛んだり、流れのあるジャンプを飛んでからイーグルをやったりとか、ジャンプの入りと着氷で難しいことをやれば、そこでGOEの点数が上がります。

選手としてはきれいなジャンプを飛んでしっかりとランディングすることを基本としていますが、ただきれいに降りるだけではプラス3は付きづらく、スパイラルからジャンプとか、足上げてからジャンプとか、ちょっと変則的な入りをして、変則的な空中ポジション、そして変則的に降りる。それがGOEで+3がつくかどうかのカギだと思いますね。

実際にやっていて、寸分狂いなく本当にきれいなジャンプだったときでも「このジャンプは+1か+2がつくかな」と思いますが、それだけで+3がつくのはなかなか難しいです。

それでは、皆さんが見ていて「あ、これはプラスだな」とわかるポイントをお教えできればと思います。まず、もちろん6種類のジャンプには、事前に要素表が出ているので、それを確認して基礎点数はある程度把握しておきます。簡単なジャンプほどプラスがつきやすいので、そこは要チェックです。

<参考>GOE採点ガイドライン(プラス面/エラーに対する引下げ)
http://www.jsports.co.jp/skate/game/#figureSkateGame08

そして、ジャンプの入りに注目してほしいと思います。入りは選手それぞれ違うので、徐々に何か違うことをやっているなと気づくことができるようになると思います。それがわかるようになるには、何度も様々な選手を見て、目を養う必要があります。

例えば審判員としては、普通だとクロスで入ってきて跳ぶところを、全然違うところから何の前触れもなくシュッと飛んだらプラスをつけたくなります。まずベースとなる基本ジャンプを知り、見極めるだけの土台を作ってほしいと思います。

テレビを見ていれば、端の方に点数が加算されていくので、それを見ていくのもいいと思います。それからいろんな大会の選手のジャンプを見比べることもオススメします。その際に、僕もそうですが必ずメモを取るようにします。選手もプロトコルを見返して、比較していますが、ノートに自分なりにプラスやマイナスをつけて、あとで答え合わせをする。そうしていくとだんだんジャッジの傾向もわかってくるのではないでしょうか。
あとはフィギュアスケートにはレビューがあるので、同じように見直しができる余裕が出るとさらに面白くなると思います。ジャッジと自分の感覚を合わせていくような感じになると思います。

ただ、当然ですが、やはり、前述したとおり、ジャンプ自体の質が一番大事です。それは見ていてきれいか、心地いいかどうかが大事。審判も人間ですから、ジャンプが美しいと思う感覚は見ている皆さんと同じです! 僕が解説するときも、メモを取っていて、いいなと思ってプラスをつけているのは、やはりジャンプの質からきています。まずはジャンプそのもの美しさに注目してほしいと思います。

【フィギュアスケートラボ Vol.1 研究結果:ジャンプ 】
① 理想のジャンプは誰が見ても美しいと思えるような、高くて幅のあるジャンプ。選手たちは高さと幅の調和のとれたジャンプを目指している。

② GOEを見極めるにはジャンプそのものの美しさだけでなく、ジャンプへの入り方や空中姿勢、着氷してからの流れにも注目! 選手の大会ごとのジャンプとプロトコルを見比べて、ジャッジの感覚に近づこう。
すでに、美に欠ける選手は、無用と同じ?早く、教えてあげてください。
それなりの評価をもらう事、事態、絶対にダメ!
だから、疲労骨折してしまったと言う結果だと思います。
大きな代償の様な気がしてなりません。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★【TVCM】 Kirala「炭酸水がつくれる。」篇(15秒) / MTG[公式]


★【TVCM】 Kirala「水選びの大切さ。」篇(15秒) / MTG[公式]


★【浅田真央&高橋大輔】真央ちゃんのヌーディーな衣装がセクシー過ぎる!


★[HD]浅田真央&小塚崇彦 2011年コラボ「ルパン三世」※画質改善版


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■真央真央隊士の皆様のご活躍転載させて頂きます。やはり進化する真央さんはとても素晴らしい!

$
0
0
















★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


すみませんね。本日も親愛なる“真央さくら”さまよりご案内頂きましたサイトのご紹介です。
残念ですが、訪問してくださる方が非常に少なくなっております。
せっかくの“岐阜隊士さま”の作品、もう少し多くの読者の皆さんの目に触れて頂きたいと思います。
見ていて楽しい作品は作る側も楽しんでいる場合が多いですね。
それほど、私は感動を覚えました。
感激に至る流れは?
①ご案内させて頂くURLをクリックしてください。

②リンク先が表示されたら、年度別の画像をクリックしてください。

③そうする事で真央さんの周りにgif画像がジャンプしていませんか?

親愛なる“真央さくら”さまよりご紹介の真央さんの年度別ジャンプの進化をご覧ください。
見事なほど成長すると言うか進歩がありありとお分かり頂けるでしょう。
やはり、真央さんと言えばジャンプは欠かせませんね。(微笑)
がんがれ まおタソ【浅田真央応援コラージュ】...浅田真央ファンサイト岐阜隊士作【ジャンプの歴史総集編】秀逸まおまお岐阜より


◆2004-2005


◆2005-2006


◆2006-2007


◆2007-2008


◆2008-2009


◆2009-2010


◆2010-2012


◆2012-2013


◆2013-2014


◆2015-2016


◆2016-2017


●拝借致しましたサイトがんがれ まおタソ【浅田真央応援コラージュ】...浅田真央ファンサイト岐阜隊士作【ジャンプの歴史総集編】秀逸まおまお岐阜よりさま、無断転載ですが、ありがとうございます。感謝申し上げます。
真央さくらさま、今更ですが、ご紹介頂いたブログでしょうか?(微笑)



暗黒街での話ではありません。れっきとしたスポーツ界で行われている朝鮮人の悪事。少しでもご理解頂けます様に親愛なる“おやびん”さまも頑張っておられます。
悪い事は悪い事として告発していかなければならないでしょう。
しかし、一般の私たちには、戯言と言われるのが関の山、どうせ叶わない事なら口をつぐんでいる事は有りません。
言いたいことや悪事の数々を広く多くの皆さんに知ってもらう事で仇討ちとさせて頂きます。
誰の仇討ち?
真央さんの“引退”の仇討ちです。(微笑)

昨日もコメント欄に、親愛なる“おやびん”さまより日本スケート連盟のトップ、会長職を退いても未だに雑大なる、誰にも文句を言わせない、シロ豚にやりたい放題させている朝鮮人のお話を頂戴致しました。
私の知っている事実とかみ合っている事から、コメント欄から転記してご紹介させて頂きます。
“おやびん”さまいつもご協力ありがとうございます。(微笑)

連盟、橋本、城田、荒川よりも最も裁き倒さねばならないラスボスがいます。お忘れではございませんか?ご存知の通り、在日の名誉会長でしょう。コイツこそ、伝2やフジと手を組んで真央さへの悪事行為を強行し、バンクーバー五輪で自国の選手よりキム・ヨナを勝たせて金メダルを取らせ、ソチ前年の2月に連盟理事の2人をアルメニアへ行かせてアルメニアのアリ・ザカリアンと会って提携させたのも、ソチのアルメニアも強制的に行かせて調整不足にさせて金メダルを逃させたのも、リンク難民も何もかも真央さんを陥れた超極悪人です。

そればかりだけではございません。2014年のGPSとGPFにて、まずGPS中国のFP6練で羽生くんとハン・ヤンが衝突したときに、脳震盪の疑いと頭と口と顎に血だらけの重傷を負った羽生くんを棄権させるべきところを本人の強い意志があったのはもちろん名誉会長が無理矢理強行出場させたり、町田くんがGPSのどちらかの大会で高熱を出して欠場になるはずだったのを無理矢理出場させたり、確かGPSのどちらかの大会かGPFかで早稲田大学院の試験が近くて忙しくて大事な時期だったのに、町田くん本人の意志を考えず無視して試験を受けさせずに無理矢理出場させて、これからというときに伸び代ろがあるはずだったのに町田くんを年末の全日本で引退に追いこませたのも名誉会長が原因です。

この名誉会長は、日スケ連界のヒトラーしかり、金正恩しかり、麻原彰光です。連盟自体がナチスドイツしかり、北朝鮮しかり、オウム真理教です。
連盟、橋本、城田、荒川らもこの名誉会長に洗脳されながら忠誠を誓って「ハイル、ヒトラー」「金正恩マンセー」等のようなことを言って名誉会長の指示に従って悪事を働いているようなものです。そして、連盟、橋本、城田、荒川らも他のコーチや選手にも気に入らせるよう指示と洗脳させて「名誉会長、万歳!!」と言わせて悪事に手に染めているように見えます。この名誉会長が何故未だにマスコミと警察沙汰にならないのかが不思議ですね。事件を起こしてひっそり隠れて時効(もう日本はすでに事件に時効がなくなりました)が来るのを待つ犯人と同じです。

でも、名誉会長本人もどこかで裏では大事件を起こしているようですから本当に公表せず、マスコミや警察沙汰にせず簡単に帳消ししているのは本当におかしいですね。周りも目撃して知っているはずなのに、自分達の立場や選手のことを考えると名誉会長に脅迫されてマスコミやライターや警察にも言えない、口止めされていて周りに公表すらできない、裁判を起こせない等の理由で将来的に潰されて困るからやっていけないという怯えがあるのでしょう。

この名誉会長は、選手をこき使わせてショー等で稼がせて自分は胡座をかいて殿様商売。もしかしたら真央マネーないしゆづマネーで、暴○○に資金調達流入?ホステスもしくは多数の愛人を囲っていて高級ブランドと宝石類を買ってプレゼント、高級タワーマンション提供?豪華客船か飛行機で海外旅行を豪遊三昧?マカオでカジノ三昧?高級マンションかホテルの一室でパーティもしくは肉弾接待三昧(過激な内容で申し訳ありません(最敬礼))?豪邸と別荘を国内外に沢山購入?等で使っている可能性は高いようですね。

もし本当に真央マネーないしゆづマネーを使っていたとしたら、横領罪という立派な犯罪です。もしこれが本当にあったことならば、それこそ横領罪として大事件に発展し、今度こそは警察沙汰とマスコミ沙汰になることでしょう。その時になったら太刀打ちできませんね。コイツこそ、無期懲役か禁固1000年又は死刑判決にしてもおかしくないぐらいです。この名誉会長の悪事こそ、真嶋さんが最も記事に取り上げるべきことではないでしょうか?6月までのリミットに何とかしたいものです。真央さんはじめ選手達がますます可哀想過ぎます。

まさに優雅な競技も命がけて言う顛末。
これが、細心の神経を注いで演じる競技の裏側です。
やはり朝鮮人に仕組まれた事には、朝鮮人を勝たせると言う工作。
おやびんさまは洗脳と言う言葉を使いましたが、私から言わせて頂ければ優雅な生活を送ってる連中ばかり、つまり悪魔に魂を売ったと言う事。
お金にしか魅力を感じない冷酷な連中です。
真央さんをトリノ五輪に出場させなかった事は、荒氏にメダルを取らせるために言わば八百長行為であると言う事。また、機会があれば触れましょう。(微笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

◆テレビ東京の番組に空港でインタビューを受けた国別対抗戦に出場のあの選手!日本語ベラベラです。
今年のカナダ代表の皆さんは特別です。(微笑)
YOUは何しに日本へ?★ガッチガチのガチンコ勝負SP 170508 2017年5月8日 FULL HD

★伊集院光x村上佳菜子「もーホントしんどかった」


★浅田真央今期初滑り 浅田真央 FS「生で観ていた高橋大輔と羽生結弦が涙する


★浅田真央(mao asada) 4CC 2011 FS 「愛の夢」 ~ 高画質 高音質Ver. 保存版


★mao 08-4cc-fs 7:56jpn


★Mao Asada 2006 National Championship SP Nocturne


★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2013-14編 ~ Sochi 2014 FS+World 2014 SP+FS 高画質 高音質 永久保存版】


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■ストーカー行為って、マスゴミの対応を言うんじゃん!?そして、安藤への拒否権発動、爽快です!

$
0
0











★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


やはり、マスゴミはどこか狂いだしていますね。少し道を踏み外していませんか?

ここで行われている真央さんに対して行われている事って常軌を脱していませんか?
芸能人じゃないし!(怒)どこから連れて来たのか?フィギュア関係者?誰だよ!
普通、友達同士の会話にじゃないんだから“ダイエットの必要が無い”などと言う話にはならないでしょう!

おそらく本のくだりは記者が自分たちの都合で書き足していると思います。
完全なストーカー野郎が真央さんを追いかけているだけの話では?
真央さんに何かあったらただじゃ済まされませんからね~、そして、雑誌が絡んでいるのなら、ギャラの発生もお忘れなく、何と言ってもすでに引退されたプロといて歩始めている真央さんです。
ギャラは、当然ですからね。写真も撮っていますので肖像権料金もかさみますので相当な金額がIMGから請求される事でしょう。(笑)
写真を拡大にしてもお分かり頂けるように、真央さんの怒りを感じる、しっかりとカメラ目線になっています。
ストーカーの証拠は、真央さんの瞳の中に在りますので、マスゴミ、逃げるな!ギャラ踏み倒しな~!

◆女性セブン 5月25日号より
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20170510/Postseven_547273.html


そして、こちらは、ざま~見ろ!
蛆テレビも精々、真央さんに頭を下げ続けて、出演を断られるべきでしょう。(笑)
そして、何と言っても一番の戦犯の伝2、地べたにひれ伏しても絶対にファンは許しません。
ただただ、真央さんの周りの皆さんがこう言った連中との接触は避けて欲しいものです。

浅田真央のキャスター転向がささやかれている。テレビ朝日幹部は「来年の平昌冬季五輪キャスターに是非と交渉していますが、過去の世界選手権で、真央ちゃんに記者が引退の可能性をしつこく聞いてしまい、あまり良くは思われていない」といい、フジ関係者は「浅田サイドとはトラブルを抱えていましてね。2015年に安藤優子キャスターが夕方の『スーパーニュース』を卒業した際、最終回で各界著名人のコメントを貰ったところ、真央ちゃんに断られたのです。五輪報道でブタキムチ寄りと誤解される編集をしたり、本人インタビューでジャンプの失敗をクローズアップしたことが仇になってしまい…」と話している。両者は億単位のギャラを提示していると「デイリー新潮」が報じた。

この蛆テレビの見解は、完全に確信犯では無いですか、この場でも八百長選手の名前をだし、誤解?誤解で真央さん陣営も頑なに拒むと言う事は無いでしょう。
ファンの私たちも知るほど蛆テレビの朝鮮化は進んでいますからね。
しかし、安藤優子の番組交番に際して何故?真央さんがコメントしなければならないのか?
あのパネル問題が無くても何の義理も無いですし、インタビューに愛を感じ無い方に、魅力の欠けらも有りませんからね

そもそもが人を見る目とかの問題でなく、何の非も無い方を朝鮮寄りの企業だからと言っては、虐めていた企業が、今更、手のひらを返した様に、態度を変えると言うのが一番不信感を招くもとではないのか?
長寿番組を終了させると言うナンセンスな、ひょうきん族、社長が辞めましたが、何故?長年多くの皆さんに愛された番組を終わらせたのか?
馬鹿だなぁ~と思っていましたが、やはり、韓国とのつながりを切れない以上、同じ事の繰り返しでしょう。
長寿番組に罪を着せた馬鹿社長。
局内の朝鮮異分子を切り捨てれば、視聴率も人気も保事が出来たのにね~、伝2と朝鮮に潰された形になれば良いと思いばかりです。

◆gooニュースより
勘違いもはなはだしい、テレビ朝日と“ざま~見ろ!”蛆テレビ

◆デイリー新潮より
浅田真央キャスター転向 “金のなる木”に群がる面々
引退した浅田真央(26)への賛辞は尽きない。ひとまずはお疲れさま。そう言ってあげたいところだが、真央ちゃんを“金のなる木”と見た面々が、氷を溶かすほどの熱視線を送っているのだ。

しかし、勝手なものですね~。
そもそも、真央さんは一言もキャスターになるとは言っていない筈。
誰がキャスターになると言ったのか?
そして、伝2も惨めなものですね。
随分と虐めて来たのに、今更感が・・・(苦笑)

総て、IMGを通してください!(笑)



今までなら何も問題にならなかった事がSNSの使い方を間違えている“輩”によってより一層危険なアイテムに変貌している過程と言える事が・・・
皆さんは、どのようにお考えになりますか?
私は、まったく問題とは思いません。
と言うより私が羽生選手だったら名指ししてい頂いた事を誇りに思いますが?
実に自然な流れではないのでしょうか?
こんな事で騒いでいる連中のほうが遥かにいかれてると思います。
羽生ファン、名古屋市長にブチギレ 「ヘイト発言」「日本の恥」
「私たち羽生君ファンは負けません」って完全に負けてますよ。
勝負の世界で戦っている方を見くびってはいけません。
こう言ったファンは、困りものだと思います。
とにかく、羽生君が一番恥ずかしい思いをしている事でしょう。
昌磨君に会った時に、おそらく羽生君が発する言葉は、「昌磨ごめん!」でしょうね。
全く、記事と正反対の意味でも羽生くん可哀そう!

強さの象徴とされたのに、この様な状況になると言う事は、羽生君に恥をかかせる行為だと思います。
こう言ったSNSの使い方は、絶対に慎むべきだと思います。
みなさんは如何でしょうか?
馬鹿なファンがいる、羽生君、お気の毒ですし、本当に恥ずかしいです。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★スターズオンアイス・浅田真央が登場!


★Daisuke & Mao - Music To Watch


★浅田真央(mao asada) world 2013 EX ~ 「メリーポピンズ・メドレー」 リハーサル 会場撮影 画質音質改善 保存版


★Mao Asada - Closing Gala - 2013 World Figure Skating Championships - Real HD video


★浅田真央(mao asada) GPF2012 EX 後のアンコール! ~ 凄い歓声!


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■真央さん陣営に入り込む為に新たな試み?舞さんを利用するとは不届き千判!ストーカーよりマシだわ!

$
0
0














★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


なるほどね~。そう来ましたか?「真央さん落すにゃ武器は要らぬ、舞さん褒めればどうにかなるさ!!」ってか?!

色々と系列企業の関係で、給料に影響が出ますから「捕らぬ狸の皮算用」と言うんですよね(笑)
真央さんを狸にするな~!と一人乗り突っ込みをしてみる。(怒)

私は意外に企業の繋がりには疎いのですが、日刊スポーツと言うのは、どの新聞の流れ?
多分ですが朝日新聞と係わりがあったと記憶しているのですが、意外に歴史の古いスポーツ新聞ですよね。
ただし、隠密ではなく明らかに舞さんサイドから真央さんを狙っている事が読み取れると言う大胆な攻勢をかけて来ていますが?
福島県出身の記者に免じて紹介させて頂きます。

あまりにも大胆なトライに翻弄されますね。(苦笑)
◆日刊スポーツ We Love Sportsより
浅田舞さんの美しさ 仕事への姿勢は真央さんの道標



 会う度にきれいになっていく人がいる。元フィギュアスケート選手で現在タレントとして活躍する浅田舞さん(28)だ。

 4月28日、初の悪役に挑戦する舞台「AMAZING 八犬伝」の初日を東京・ディファ有明で取材した。約2時間の公演を終えた舞さんは、和風の衣装から、Vネックセーターとタイトスカートに着替え舞台裏から出てきた。パイプイスに座りながら「悪役のボスを演じさせてもらい、すごく新鮮。自分の新しい一面を知ることができて、だんだん快感になってきました」と演じる喜びをいきいきと語ってくれた。激しく動く内容だったからか、取材中、まだ額は汗ばんでいた。膝丈のスカートからは長い脚がのぞく。女性の私でもドキドキする色っぽさがあった。

 演じたのは「南総里見八犬伝」の妖艶な悪役、玉梓(たまづさ)。過去に夏木マリ、菅野美穂ら名女優が演じてきた難役だ。赤い衣装を着用し、目元を強調した濃いメークの舞さんは、トレードマークともいえる笑顔を封印。地上用のスケート靴で舞台の上を滑りながら、堂々とにらみをきかせていた。劇中に、昨年まで宝塚月組で煌月爽矢として活躍した中原由貴(30)と相対し、にらみ合うシーンがある。ともに取材に応じた中原は「舞ちゃんが美しすぎて、演じながらうっとりしてしまうんです」と舞台上のエピソードを明かした。

 「会う度に」と書いたが、取材しているのはここ1年半ほどでしかない。フィギュアスケート担当となった15年11月から、妹である浅田真央さん(26)とともに、姉である舞さんも追いかけるようになった。取材に行くと「いつも、ありがとうございます」と必ずこちらにあいさつをし、まっすぐ目を見て話す。真央さんに感じるのと同じ素直さに、すぐに引かれた。

 4月11日、前述した舞台の公開稽古には、前日10日の真央さんの引退発表を受けてテレビ、新聞、雑誌と報道陣が多数駆けつけた。本来ならば舞台のPRに多く時間を割きたいところだろうが、舞さんは嫌がることなく、真央さんへの思いを語った。

 取材の後、私はさらに話を聞こうと稽古の終わりを待った。数時間経ち、舞さんが出てきたのは午後10時過ぎだった。「待っててくれたんですか? すみません!」と、疲れを見せず、再び真央さんに関する質問に応えてくれた。

 この時、出演者が集まる日だけ、こうして夜遅くまで練習しているのだろうと思っていたが、後で聞けば28日の初日を迎えるまで、ほぼ毎日、午前から午後10時近くまで稽古を行っていたという。5月に入ると、今度はアイスショー「氷艶 破沙羅」(20~22日、代々木第2体育館)に向け、深夜に及ぶ稽古が始まったと自身のツイッターで報告していた。数多くのテレビ出演に加え、すごいバイタリティーである。新たな仕事に絶えず挑み、努力を続ける。この姿勢がきっと美しさの元にあるのだろう。

 ふたたび遡り、4月24日、真央さんの引退後初の仕事である給水器ブランド「キララ」の発表会見には、地元名古屋テレビ局のキャスターとして舞さんの姿があった。その会見後、ビルのロビーで同僚記者とともに真央さんが出てくるのを待っていると「こんにちはー」とメガネにマスク姿の女性に声をかけられた。舞さんだった。雑談しながら、「自分も、これから何の仕事をしたらいいですかね?」といたずらっぽく笑いながら、こちらに聞いてきた。懐に入るのも、ずるいほどにうまい。「またお願いしまーす」と言い残し次の仕事へ向かう後ろ姿を、同僚と2人で「きれいだねぇ」と言いながら見送った。

 しなやかにさまざまな仕事に取り組む舞さんの姿は、引退したばかりの真央さんの道標にもなるだろう。どこかのおじさんのようで申し訳ないが、また取材先で美しい姿を拝めるのを楽しみにしている。【高場泉穂】

 ◆高場泉穂(たかば・みずほ)1983年(昭58)6月8日、福島県生まれ。東京芸術大を卒業後、08年入社。整理部、東北総局を経て、15年11月から五輪競技を担当。

一方で馬鹿記事では、真央さんが舞さんの仕事を奪っているとも書いてありましたが、そこまで企業側も馬鹿ではありません。
マスゴミが底辺、底辺如きが人間の生きざまを語るべからず!

でも、姉妹で姉を道しるべに妹。
経った二人の姉妹です。尊敬しあって仲良く、いつまでも刺激しあえれば、これほど素敵な事は有りあm線よね。
姉妹で一緒の仕事も出来るといいですね。


所で、真央さんをキャスターにしようと争奪戦が繰り広げられていると言う事ですが、意外にもチケットが25%も売れているとは、ビックリです。
私はてっきり、日本の消費税程度かと思っておりましたが(苦笑)

◆AFP BBニュースより
平昌五輪のチケット販売が不調、現時点で目標値の25%程度
【5月9日 AFP】韓国の五輪組織委員会(POCOG)は8日、2018年に開催される平昌冬季五輪のチケット売り上げが期待したよりも出足が悪く、第一段階として設定した目標値の4分の1程度にとどまっていることを明らかにした。
 来年行われる平昌五輪に向けたインフラ整備は順調に進んでいる韓国だが、同国でのウインタースポーツ人気は偏っており、熱狂的なファンを持つ欧米の市場には遠く及ばない。
 開幕を1年後に控えた今年2月9日、韓国では第一段階として抽選方式によるチケット販売の受け付けを開始し、先月にその締め切りを迎えた。POCOGはAFPに対し、目標販売枚数は60万枚と明かしていたものの、実際に申し込みがあったのは38万件にとどまっている上に、韓国が得意としているスピードスケートやフィギュアスケートに人気が集中しているという。
 開会式と閉会式にも応募が殺到している一方で、クロスカントリーやバイアスロン競技への申し込みは少なく、販売枚数は用意した分の10パーセントにも届いていない。8日現在で割り当てられたチケットは合計16万2000枚となっており、目標としている60万枚の27パーセントにとどまっている。
 五輪への盛り上がりに欠ける中、今回の数字はチケットの売り上げが不安視されていることを裏付けるものとなった。
 平昌五輪では海外のファンやスポンサー向けの30パーセントを含めて合計118万枚を販売することになっており、観客席を満員にするためには、チケット総数の70パーセントが割り当てられている韓国ファンの観戦が欠かせない。
 しかし、同国スポーツ省が先月行った世論調査によると、五輪に「興味がある」と回答した人は35パーセントにとどまり、実際に観戦する計画があると答えたのは、わずか9.2パーセントだったことが示されている。(c)AFP

正直、根本的に、八百長が大好物な国民なんですね。
まぁ~冬季オリンピックと言う事ですから、逆に言えば、スケートとフィギュアスケートくらいしか韓国には無いでしょう。
国民がスポーツをする事で楽しめない国だと思いますし、そもそも、フィギュアスケートが楽しみと書いて有りますが、韓国が?また、国策としての八百長で入賞でも狙おうと言うのでしょうか?
でも、良かった良かった1枚でもチケットがさばけて(微笑)



いつも私と略、同意見と言う事からコメントを転記させて頂いております。親愛なる“おやびん”さま、昨日もありがとうございました。
一部、伏せようとも思いましたが事実は事実として、包み隠さずと言う事で、全て転記させて頂きます。
よろしくお願い致します。
◆2017年5月11日
サイコロの一点物日記 真央さんと共に!コメント欄より

マスコミにしろ、テレビ局にしろ、名古屋市長や羽生ファンによるSNSの発言にしろ、どれも質が問われますね。大臣や(国や地方を支える)議員でさえも失言があったり不倫とストーカーがあったりと質が問われる昨今です。本当に大臣や議員は、一般人や芸能人よりも常識はずれで恥ずかしいです。

真央さんが引退して一ヶ月経っても、有りもしない記事が出回って、真央さんも中々落ち着かないですしマスコミも本当にしつこいですね。ストーカーとマスコミのここまでという境界線の区別がないのでしょうか?何のためのストーカー規制法でしょうか?真央さんの精神状態を追い込むまで面白おかしく書くのは楽しいでしょうか?本当に頭が悪く、怒り狂っているようです。
そんな記事を書いて鬱憤を晴らすくらいなら、もっと別な記事ネタを調べて書くか、気分転換に自分の趣味に打ち込めと言いたいです。ストーカーのようにしつこく有名人を追い回してまで記事を書いたライターでさえ逮捕される時代です。
それに、裁判で多額な賠償金を払わされたライターだっています。こんな状態が続きますと、真央さんの精神状態はもちろん「桶川女子大生ストーカー殺人事件(ストーカーに遭った女子大生が警察に通報したにも関わらず相手にしてくれず、仕舞いには女子大生はストーカーに殺されて警察の捜査が手遅れになってしまった事件)」の二の舞になってしまわないか心配です。
今の警察は、不祥事が多くて何かあったら助けに行くということすらなくて腐り過ぎ、同じ法の下で仕事をしているのに弁護士よりもタチが悪過ぎです。ここでも警察の質が問われます。もし、有りもしない記事が出回り過ぎて真央さんが心療内科や精神科へ通院してしまうほど精神状態が悪化してしまったら、いざ何かあったときに警察は真央さんを助けに来てくれるのでしょうか?
腐った警察よりも弁護士の方がよっぽど味方で心身になってくれるからいいですね。それこそ、名誉毀損罪、プライバシーの侵害、人権侵害を犯されたとして裁判に持ち込むべきです。

フジもテレビマンとしての質が問われますね。韓流ブームになった2000年代後半辺りからフジがおかしくなりました。映像操作にしても、発言にしても、色々な面においても…。視聴者は馬鹿ではありませんので、ドラマにしろバラエティにしろ見ていておかしいことはおかしいと気付いて発言します。視聴者からそう言われているのに関わらず、局は視聴者のことを無視して気付かずにまた同じことの失敗の繰り返しです。
だから視聴者は「二度とフジは見ない!!」と言ってしまうのです。そういう日本のテレビを馬鹿にし舐めて軽視して面白がるのは本当に楽しいでしょうか?ここは、日本であって韓国ではないので、そんなに日本が嫌なら韓国へ帰って二度と日本に出入国するなです。フジも会長と社長を退任するに伴って、在日社員全員を懲戒免職にすべきです。
もし新しい会長や社長が就任したら、今度は反韓流体制にして欲しいです。昨日、韓国の大統領選があり新しい大統領は北朝鮮融和政策を取り出し反日感情が朴槿恵よりも更に増して来ます。もしかしたら、来年の五輪でさえ日本は参加するなと言ってくるかもしれませんし、放送すらできなくなるかもしれません。その時になったら、フジはどう太刀打ちしてくるのでしょうか?フジの社員も、今の状態になってから給与面やボーナスの額も以前より低くなっているそうで生活が掛かっている人にとっては本当に大変ですね。韓流ブーム前の視聴率が高くて活性化があるフジに戻って欲しいです。

後、河村名古屋市長と羽生ファンによるSNSの発言です。私は、どちらか片方に非がなく双方の発言に非があります。河村市長の昌磨くんに対して「チャンピオンの羽生くんに勝つようにして下さい」と言ったのは、羽生くんは無関係なのに本人達は刺激し合う良きライバルであり親友であって、自国の選手を敵扱いするような発言するのは羽生くんにとっても失礼ですし昌磨くんにとってもいい顔はしません。
そこをあえて「自分のベストを尽くして頑張って下さい」と言った方が良かったのではないでしょうか?また、羽生ファンによるSNSによる発言関しても、ソチ五輪でのソトニコワが金メダルを獲ったことによりキム・ヨナの韓国ファンによるSNSでの異常な発言と、大輔くんファンと羽生ファンがネットやSNSで異常な言い争い合戦した時と同じです。何もファンがそこまで「羽生くんは負けない」と言う必要はないです。蛇足です。そんなことを言われた羽生くんはファンに対して腹が立ちますね。
羽生くんも必ずしもどの大会において全て勝てるという訳ではありません。負ける時は負けるのです。真央さんもそうでしたね。
真央さんにしても羽生くんにしてもそこまで完璧主義ではありません。成功する時はあっても失敗する時はするのです。来季は、羽生くんはどうなるかわかりません。
昌磨くん、ボーヤン、ネイサンだっていますし、来季にアメリカのヴィンセント・ゾウ(両手を上げながら四回転ルッツを飛んだ)がシニアに上がって来ます。彼らに勝てるかどうかわかりませんし保証すらありません。もしかしたら、3、4年前のパトと大輔くんのようになるかもしれません。
ここでもファンは、羽生くんと昌磨くんはお互い切磋琢磨をしてライバルであり親友なのに二人の仲を裂かせたいのでしょうか?
まるで、ソチ五輪後の大輔くんと羽生くんの関係と同じです。
こちらもお互い切磋琢磨をしてライバルであり親友なのに、ファン同士が悪質な発言を言い争い合戦が原因でアイスショーでは二人が仲の良さをアピールしたにも関わらず、二人は共演したいのにお互いのファンによる悪質さによってやり辛くなってしまい共演NG状態です。
全日本や四大陸やワールドの前後で大輔くんと昌磨くんのインタビューがあるのに、大輔くんと羽生くんのインタビューがなく二人が共演するのを楽しみにしているファンがいるのに叶わず悔しくて残念です。河村市長にしても、羽生ファンのSNSにしても、双方に言いたいのは羽生くんや昌磨くんにとって相手を傷つけたり腹が立たないようにもう少し言葉を選んで発言をした方がいいのではないかということです。ここが、市長とファンによる質を問われる由縁です。

そう言えば、何度か書いた事が有りますが、昔、テレビと言うのは、国民を馬鹿化するために作り出したものですからね~(笑)

おやみんさま、いつもありがとうございます。(微笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★Clips of Other MaoMao Performancesその他の真央演技断片動画集 640x480Q41of3


★Mao and her younger sister 真央とその妹3of3


★00000007 20060326 moe bamen part1 動画で楽しむまおまお萌場面


★Mao Asada Junior World Championships Exhibition/ Gala


★Mao Asada FS Worlds 2007 (Tokyo) HD


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■局が争奪戦に勝つと言う事は、スポンサーを獲得出来ると言う事、真央さんの価値は図り知れません。

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


今までの実績を考えたら、随分ケチではありませんか?
真央さんを解説者に向かい入れるのに高額になると騒いでいるようですが、低すぎるくらいの金額ではありませんか?
安く済まそうと言う魂胆が見え見え過ぎます。
そもそも、今の時点でこの金額を世間に知らせる事で、高額過ぎるのではと大騒ぎを狙った感がありますが、残念ながら、私と同じように低すぎるくらいだと思っていらっしゃる方の方が完全に多いようですね。
目論み大失敗!(大笑)

そもそも、真央さんが動けば10社のスポンサーと19社とのCM契約(スポンサーとダブってカウントしています。)に至る企業が一緒に動く訳です。
億単位の方が動いて億単位を稼ぐ、当然の話では無いでしょうか?

◆浅田真央さんのスポンサー
浅田真央オフィシャルWEBサイト“Link”より
スポンサーリンク(アイウエオ順)
アサヒビール
アルソア化粧品

ECC
エアウィーバ
王子ネピア
Kirala
佐藤製薬
住友生命
日本航空
ロッテ
以上のそうそうたるスポンサー10社と

◆CM出演
浅田真央wikiより
▲伊藤ハム「朝のフレッシュ」
▲森永製菓「ウイダーinゼリー」
▲王子ネピア「まおレゴフィギュアプレゼント」、「ウェットントン」
▲オムロン「電動歯ブラシ」、「カラダスキャン」
▲ロッテ「ガーナミルクチョコレート」、「クリミオ」、「クランキー」、「デュアル」
▲佐藤製薬「ストナ」
▲NEC「VALUESTAR W」
▲日本コカ・コーラ「大豆ノススメ」
▲オリンパス「μ-DIGITAL」
▲Nestle「エアロボックス」
▲花王「アジエンス」
▲エアウィーヴ「エアウィーヴ」
▲NISSAY
▲JAL
▲住友生命「ヤングジャパンアクション」
▲アルソア「アルソアクイーンシルバー」
▲アサヒビール「アサヒスタイルバランス」(2015年)[127]
▲ECC「ECCジュニア開設者募集」(2015年)[128]
▲MTG ウォーターサーバー「Kirala」(愛知県、岐阜県、三重県限定CM)(2017年)[129]
以上のスポンサーと重複していますが19社のCMに出演中です。

その真央さんがキャスター就任となれば、一緒に番組のスポンサーにも立候補するかもせれません。
まぁ~当然、真央さんに協力するために番組のスポンサーにはなるでしょう。
ただし、オリンピックのスポンサーになって居なければ、大会中は企業も謹むべき所ですね。

韓国の八百長選手が侵した違反行為は、この憲章違反です。
オリンピックのスポンサーになっていない企業の宣伝になる行為は大会期間中は制限されると言う事になります。
でも、今後を考えれば、ペイ出来ると言う事になりますので、スポンサーのつかない人物より高いのは当然と言えます。

でも、皆さんも少し疑問だったと言う事は有りませんか?
どの企業は真央さんに付いてくださっているか?
これで、購入製品も半化するのでは?(微笑)
つまり、真央さんに協力すると言う事は、消費者を招くと言う事ですね。(微笑)

◆デイリーニュース オンラインより

浅田真央ちゃん争奪戦で動くお金がデカすぎる! 関係者「トンでもない高額で…」

 日本列島に激震が走った女子フィギュアスケート・浅田真央の現役引退。その後、すぐさまテレビ各局が特番を組むなど暖かい雰囲気で送りだされた感がある。しかし、その一方でテレビマンたちは早くも生々しい話をしていると聞きつけた。

 果たして、それはどのような内容のものなのか。
「真央ちゃんの引退に伴って、テレビ各局はフィギュア中継の解説者として彼女を起用したいと躍起になっています。特に来年は韓国で平昌五輪がありますので、そのときの解説者として引っ張り出すためにNHKを含めて争奪戦が早くもはじまっているんです」(テレビ局関係者)

 たしかに来年は冬季五輪が控えており、彼女はその解説者に相応しい存在であることには違いない。しかし、その争いはどの程度激化しているのか。
「すでにギャラの話も出ています。とはいえ、ちょっとやそっとの金額で動かせる相手ではないので、相当高額な話になっています」(同)

 高額とは気になる。ズバリいくらなのか。
「企画案の段階ですが、1 億5000 万円が用意されるともいわれています。大会期間中は解説のほかにインタビュアーの仕事などもありますが、とんでもなく高額であることは間違いありません」(同)

 短期間での稼働で1億5000 万円とは驚くしかない。だが、こうしたギャラを提示した上でどうするのかが、真剣な顔で話し合われているという。

 なぜ彼女はここまで高額になるのだろう。その事情を代理店の関係者が教えてくれた。
「浅田真央さんは現役時代から圧倒的な好感度の高さを誇り、CM 出演も多かったです。それは現役引退後も変わりありません。またさらに、現役時代だったら見送られていたジャンルのCM にも出演できるようになるため、CM ギャラだけで数億円単位の収入が生まれる状況になるんです。そのような余裕がある中、現役引退から間もない時期に本業でもあったフィギュアの世界に来てもらうためには、これぐらいかかると予測されているんです」(広告代理店関係者)

 すさまじい金額が動くことになりそうだが、実際はどの放送局に軍配があがるのか。
「今の段階で言えば、NHKが優勢です。金額ではなく公共性を意識して選ぶのではないかといわれています。そのため、民放各社は莫大なギャラを積むほか、ホテルや送迎車なども豪華なものにするなどして、なんとか首を縦に振ってもらおうと躍起のようです」(同)

 最終的にどこに軍配が上がるのかはわからない。平昌五輪に向けた獲得合戦は今も水面下で続いているようだ。
(文=吉沢ひかる)

まぁ~ある意味、NHKに落ち着いて頂ければ真央さんの今後に大きな期待が広がりますし、スポンサーにとっても余計なお金を使わないで済む事から、より一層真央さんに応援が集約できると思います。
一般の皆さんにとってもやはりNHKの看板はデカいですね。
箔が付くと言う事は言えるでしょう。
別にNHK信者ではありませんが、世間は民放よりNHKは恪が上だと思っているのは事実ですね。


しかし、蛆テレビに至っては、良くもまぁ~こんなサイトを準備したものです。
それだったら、民放なんだから視聴者の意見を取り入れて当然、受け入れられないから低視聴率が続くのは当然だと思います。(苦笑)

◆蛆テレビ 四大陸選手権番組HPより


お誉めの言葉をもらった事がさぞ嬉しかった事でしょう。
そこで止まってしまうのが蛆テレビ、まぁ~すべての放送局が、そこで合わるかもしれませんね。
でも、そこを教訓にあえて批判されている意見に注目するのが伸びる企業の、こう言ったサイトの利用方法でしょうね。
せっかくの伸びしろを持てる意見もな~んの役にも立たないと言うお粗末なお話でした!(笑)


真央さんが魅せたスポンサーへの神対応、覚えて居らっしゃいますか?
失敗もこう云う結果に導く天性の人気者とでも言いましょうか。
注目を集めると言う事は、こういう事に繋がるんですね。
確かに、スポンサーからしたらたまらない魅力に感じますよね。(微笑)

◆アサジョより
スポンサー大喜び!浅田真央がCMイベントで見せた天然リアクション
 電撃的な引退発表から1カ月たっても浅田真央の周囲がかまびすしい。知名度も好感度も抜群に高く、企業もマスコミも放ってはおかない。4月24日には、ウォーターサーバー会社のブランドパートナーに就任し、CM発表会に登場。翌25日からはCMがオンエアされ、28日には記者発表会と工場見学会にサプライズで登場している。
「CM発表会には浅田効果で、なんと100社ものメディアが集まったそうです。自身も開発にかかわったピンクのウォーターサーバーの紹介では、炭酸水を作って見せるはずが失敗し、それもまた天然でかわいいと報道されて、メーカーは大喜びです。その失敗のおかげで、炭酸水も作れる今までにないウォーターサーバーといういちばんの売りが大きく取り上げられましたからね」(週刊誌記者)
 リンクの上でスポットライトを浴びた浅田は、引退した今も話題の中心。しかも、こんなに自然体で“おいしい”リアクションをしてくれるとあっては、今後もイベントにCMにテレビに、引っ張りだこになることは間違いない。
 しばらくは浅田フィーバーが収まることはなさそうだ。
(芝公子)
今後も大いに滑って良いと言う事ですね。
真央さんには最高の環境が似合いますね。(微笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★300-1


★300-2


★300-3


★300-4


★浅田真央 Mao Asada .::The Light::.


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■舞依さんあなたは本物でした。今までの御無礼お許しください。今後のご活躍を節に願っております!

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


サイコロの一点物日記に訪問して頂いている読者の皆様、本当にごめんなさい。
最初に謝らせて頂いたのには訳がございます。
当然ですよね。(苦笑)

実は、三原舞依さんの事で、皆さんに謝らせて頂きます。
浅田真央さんに憧れていると言っても結局は、長い物には巻かれろと言う事で後々口にもしなくなるのだろうと思っていました。
多分、気づいていらっしゃる方も多かったと思います。
ほとんど触れる事が有りませんでしたからね。
しかし、ISUに対しても浅田真央さんファンであることを公言する舞依さんに嘘は無いとやっと分かりました。
舞依さんに対しても本当にごめんなさい。
今後は、舞依さんが出場される大会では精一杯応援させて頂きます。
真央さんの代わりと言う様な言い方は、真央さんに対しても舞依さんに対しても失礼な事だと思います。
従って、三原舞依さんを応援させて頂きますね。
よろしくお願い致します。

ご紹介の記事のコメントに関して舞依さんへの圧力が無い事をお祈り申し上げます。

◆THE ANSWERより
17歳三原舞依、浅田真央への憧れをISUに明かす 3回転半に意欲「トライしてみたい」
抱き続ける「天才少女」への思い、急成長で生じた変化…ISU公式サイトインタビュー
 今季、女子フィギュアスケート界で大躍進を遂げたのが三原舞依(神戸ポートアイランドク)だ。2月の四大陸選手権で日本人4人目の合計200点超えを果たし、国際大会初優勝。4月の世界国別対抗戦ではフリー日本歴代最高得点をマークし、充実のシーズンとなった。今季限りで引退した浅田真央に次ぐ次世代のエースとして期待される17歳だが、その浅田の憧れを明かし、代名詞でもあったトリプルアクセル挑戦に意欲を見せている。国際スケート連盟(ISU)の公式サイトが報じた。

 ISU公式サイトはこのほど、世界でも注目を集めた日本の17歳にインタビューを敢行。目覚ましい成長を見せた今季について「今季は様々なことに挑戦することができたので、これまでで最も楽しめて、幸せなシーズンでした」などと振り返っていたが、これまでの競技人生についても遡っている。

 フィギュアが高い人気を誇る日本で今季、世界大会でメダルを獲得したことによる生活に変化について、三原は「特段、何かが変わったとは思いません」と答えた一方で、こうも語った。
「ただ、大会の後には学校の友達がお祝いの言葉を伝えてくれて、それがとてもうれしいです。サインや、写真を一緒に撮ろう、とも言われますね。写真を撮っている時は『あぁ、これが浅田真央さんや他の素晴らしいスケーターの方たちが毎日、経験していることなんだ!』と思わずにはいられないですね」

 普段は現役高校生という素顔を覗かせつつ、浅田について言及。これを受け、浅田がスケートを始めた理由かと問われると「はい。テレビで彼女が滑っているのを見て、私もスケートがしたいと思い、レッスンに参加しました」と答えた。



浅田の代名詞、3回転半挑戦に前向き「そのためにはもっと打ち込まないと」
 天才少女と呼ばれた浅田の影響を受け、小2からスケートを始めた三原は「レッスンを始めてから、小さな大会に出場しました。それから、アスリートを目指すようになりましたね。それから競技者を目指すようになった」と回顧。「始めた頃から、スケートもトレーニングも、滑ることが楽しいから続けてきました。ジュニアグランプリに初めて出場した時、浅田さんたちと似た経験ができたんだ、と実感しました」と浅田の名前を挙げ、国際大会で手応えを掴んだきっかけを振り返っている。

 さらに、フィギュア大会の一番の魅力について「大会では、応援してくれる観客に囲まれ、一度氷上に踏み出せば、思いのままに滑ることができます。なんて素晴らしいスポーツなんでしょう!」とリンクを舞う面白さを明かしている。

 お気に入りの要素は「ジャンプが一番ですね。ルッツも好きです」という三原は、憧れの浅田のようにトリプルアクセルに挑戦したいか問われると、前向きな思いを明かしている。
「とてもトライしてみたいのですが、トリプルアクセルには筋力やスタミナが必要です。そのためにはもっと打ち込んでいかないといけませんね」

 浅田の代名詞をこなすためにも、さらなるパワーアップを誓った17歳。来季は浅田も戦った五輪も控え、同じ舞台に立つためにも2枠しかない出場枠の確保を目指す。

文句なく、本物の舞さんの憧れ、今まで真央さんが受けて来た理不尽な事が舞依さんの身に振り掛からないで欲しいと思います。
頑張って欲しい、進化する舞依さん、難度へ挑戦する舞依さんであって欲しいです。
そのために、試合に勝てなくても決して呆れまない気持ちが大事ですからね。
成績は勝手に付いて来ますので、ガンバ!(微笑)

◆日刊スポーツ ウンタースポーツより
浅田真央 姿そのものが選手の教材に/連載
<浅田真央と後継者>(6)
 浅田は多くの「チルドレン」を生んだ“母”でもあった。05年、15歳で初出場したグランプリ(GP)ファイナルでトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決め、優勝。その姿をテレビで見た子どもたちがスケート場へと向かった。18歳未満の日本連盟の競技者登録は05年の1769人から翌年は2133人、16年度は3854人に増加した。

 その中の1人が三原舞依(17=神戸ポートアイランドク)。昨年10月のGPシリーズスケートアメリカに浅田とともに出場。初めて一緒に滑り「やっほ」と声をかけてもらえたことを3位に入ったことと同じくらい「夢みたい」と喜んだ。3月の世界選手権では、ショートプログラム(SP)15位と出遅れ、失意の中で浅田のソチ五輪フリーの演技を見返した。完璧なフリーで6位と挽回し、ソチの奇跡を再現した。

 平昌五輪のメダル候補、宇野昌磨(19=中京大)にとって浅田は「人生を大きく変えてくれた人」。5歳の時、名古屋・大須のスケート場で声をかけられたのが競技を始めるきっかけだった。「あれだけ頑張らないとトップにいけないんだ、と。尊敬し、手本にしてやってきました」。シニア、ジュニアが共催された15年のGPファイナルでは、本田真凜(15=関大高)らジュニア選手が浅田のストレッチ、練習などを熱心に目で追い、学んだ。浅田の姿そのものが、何よりの教材だった。

 浅田の代名詞トリプルアクセルも、次世代に受け継がれる。昨年9月、女子史上7人目の成功者となった紀平梨花(14=関大KFSC)は「少しずつ浅田さんに近づいていきたい」。国内の多くの女子選手が、試合で跳べる日を夢見て、この大技に挑み続けている。【高場泉穂】

まさに三原舞依さんの想いも一致したのではないでしょうか。
素晴らしいですね。



大分前の情報ですが“謙虚”と言うテーマで真矢ミキさんのコメント記事のご紹介です。

真矢ミキさんが謙虚さに付いて思う事を話して頂きました。

◆NEWSポストセブンより
真矢ミキ 「自分が思うよりもっと謙虚が丁度いい」
情報番組『ビビット』(TBS系)のMCなどを務める元宝塚のトップスター真矢ミキさんが、「謙虚さ」について思うことを語る。
 * * *
 最近思うこと。自分が思い描くより、もっと謙虚が丁度良い。例えば洋服。このブラウスに色もピッタリと合う、このネックレスにお揃いのこのピアス…なんてところをあえてピアスだけで控えてみる。
 小さなことのようだが、この積み重ねが大事な気がする。もちろんTPOに合わせて身なりを思いきりキメる時も必要だが…そう、先日の浅田真央ちゃんはその最たる例だと思う。
 白のジャケットに髪を一つにまとめてのノーアクセサリー。潔く可憐な姿が美しいなーと私は心から思った。
 これまでの彼女の軌跡、現在の思い、そしてまだ見ぬ将来の三つの思いを凝縮したようなコーディネートが圧巻だった。気持ちを表すような、シンプルな白のジャケットの美、流行にとらわれない自分らしさの美、発言を邪魔しない装飾の止めどころの美。まるでそんなチョイスをしている前日の彼女が浮かぶよう。一つ一つ丁寧に生きる姿はスケートだって、服選びだってそう。そんな真央ちゃんだから皆が好きなのだ。
 記者会見に現れたこの装いが、彼女そのものを語っていた。人となりは服装や言葉選び、そして何より生き方に謙虚であるかが、話しているだけで自然と伝わってくるから不思議だ。
 私が朝、出演している番組もそうなのだと思う。あと一言、二言、言いたいなぁーと思うときは正直多々ある。

後略
嘘までついて見栄を張る事の多いフィギュアスケートの選手たち、実のコーチ連中の礼儀の無さを学んでいる選手が多いのではないか?
確かに躾など全くフィギュアスケートを教える上では無関係ですが、思春期の方を預かって教える以上は、コーチが言っている悪口や行動は常に生徒は見ていると言う事ですね。
そんな事から、謙虚と言う事からは程遠い教えとなるでしょうね。
それでは、ダメなのですがね。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★【TVCM】 Kirala「炭酸水がつくれる。」篇(15秒) / MTG[公式]


◆この動画ではアルメニアでの調整練習のも触れていますが、荒川が事前に下見して明子が真央さんを連れ出したと言う構図です。そして、理不尽な連盟の集金・・・
★浅田真央を取り巻く日本スケート連盟の闇が半端ない!【芸能うわさch】


★WTT2013 ちーむじゃぱん!



★Daisuke&Mao ~ずっと二人で・・


★Daisuke & Mao - Music To Watch


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■浅田真央さんの引退会見から1カ月過ぎた事で今更ながら「悔いはない」の真意を考えて見ました。

$
0
0










★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


真央さんの引退から早くも1カ月がたって今更ながら思う事
このブログでもご紹介させて頂きました。月刊 Hanada 6月新緑号真嶋夏歩さんの“浅田真央引退「彼女は十分やった。時代を生きた」と言う記事をご覧になられましたか?
6月には、真央さんご自身が日本スケート連盟との契約更新月を迎えると言う事ですが真央さんには、是非、連盟との繋がりは断ち切って欲しいですね。
文中には、真央さんに対する、色々と皆さんが知らないいくつも仕掛けられた連盟からのトラップも書かれています。
そんな中、最も感銘を受けるフレーズ。
若くして他界された真央さん、舞さんのお母様の匡子さんの言葉。
今からすれば遺言とも思える言葉が書かれています。
まぁ~言葉を読めば、真嶋さんの言葉ではありませんのでここにご紹介させて頂きますが、何度も書かせて頂いた言葉。
連盟に対して業を煮やした匡子さんが発して言葉です。
「応援してくれなくともいい。でも、邪魔だけはしないで欲しい!一人の娘が、一生懸命にたち向かおうとする時に、みずからの保身や、お金稼ぎといった大人の都合を持ち込まないで!」
賢明な読者の皆さんなら私が何を言いたいか?
すでにお分かり頂けるのではないでしょうか?
真央さんが奇しくも引退記者会見で口にされていた「悔いはない」と言う言葉。
私は、キッパリ日本スケート連盟との縁を切ると言う決意に受け取りました。
6月に更改される連盟との契約。
未練なくきっぱりと悔いなく関係を断ち切って頂ける事を切望致します。
そして、大輔さんのラブコール「カンパニー作ろう!」を実現して欲しいと思います。
このカンパニーに込められて大輔さんの想いは、真央さんを理解しているからこそ、発せられて言葉だと思います。
小塚さんや実力と実績を持った方達が結束する事で、せっかくここまで作り上げた、現役選手の頃に貢がされたのと同じくらいの額は、当然、戻して頂きましょう。
もちろん、月日がたてば利息が付く事は当たり前の事ですからね。
それで、後進の今後を支えてあげるシステムを作りたいですね。
私の妄想だけには終わらせたくない、今後の真央さんを取り巻く皆さんの、真央さんと言う女神を得た皆さんの今後を応援させて頂きたいと思います。
そして、よろしくお願い致します。(微笑)
真嶋夏歩 浅田真央引退―彼女は十分やった。時代を生きた
・苦々しい「浅田礼賛」
・稀代の天才ジャンパー
・城田憲子氏の許せない発言
・選手を守らない連盟
・リンクが勝敗をを分けた?
・「悔いはない」
まじま なつほ
東京女子大学文理学部哲学科卒業後、1980年代後半からフリーライターとして主に雑誌の企画提案・執筆を始める。
現在は「フィギュアスケートの採点」分析を行う有志の協力を得て、フィギュアスケートに関わる不正や利権について、調査・執筆を進めている。
と言う事で、真央さんを応援するからには、真嶋さんの事も応援しなければなりませんね。
膿を出すのは、早ければ早いほど良いです。
とりあえずは、完全に間違いのない、韓国の元フィギュアスケート選手のオリンピック憲章違反を暴いて頂きたい、そして真の金メダリストはどなただったのか、はっきり白黒つけたいですね。
無難な体の固い演技と技を磨いたスキルの高い選手と、言葉から受ける印象と同じで有ると言う事を実証して欲しいです。
よろしくお願い致します。(微笑)





当然の事を当然のように発信する中国メディア、日本のメディアよりリ理論的で分かり易い!
✖✖は、韓国の八百長選手の名前を割り当ててくださいね。
浅田真央のあの力は引退しても敵なし、日本での争奪戦報道に中国ネットは✖✖より評価する声
フィギュアスケートの現役から引退した後もその動向に注目が集まっている浅田真央。このほどフィギュアスケート解説者としての浅田真央を獲得するため日本のテレビ各局が争奪戦を繰り広げているとの報道が見られ、中国でも話題となった。中国の各メディアは11日付でこの話題を伝え、ネットにはさまざまな反応が寄せられている。

日本の報道では解説者としてのギャラが1億5000万円に上る可能性もあるとしており、中国でもその金額の大きさに驚く報道が目立つ。加えて、来年は韓国で平昌冬季五輪が予定されているため、こうした需要もあって浅田真央のギャラはさらに跳ね上がると中国メディアは予想している。中国のポータルサイト・網易も同様の記事を掲載しており、「浅田真央は日本国民の女神であり、引退としてもお金を引き付ける力は敵なしだ」と報じている。

中国ネットでは、「1億円程度で世界女王級の解説者を獲得できるなら高くないだろ」と浅田真央の経歴からすれば驚くほどの金額ではないとする声が聞かれた。また、現役のころから比較されることが多かった韓国の✖✖に関するコメントも多数寄せられ、「トリプルアクセルに挑戦する勇気があるという点だけでも✖✖よりも浅田真央の方が優秀な選手だったと言える」「✖✖には興味がないが、浅田真央は心から好きだ」と今回の話題に関する書き込みでは浅田真央を支持する声が目立った。引退後も話題が尽きない浅田真央の今後に注目が集まる。(翻訳・編集/内山)

実に素直で当然な見解。
いくら中国と言えども✖✖のかたを持つ理由は見当たらずでしょうね。
だったら中国殿、✖✖の名前は出さなくても結構ですよ。(笑)
私の意見と全く意図が一緒、正しいご意見、ありがとうございます。



何だろう、この恩着せがましい“みずからの保身や、お金稼ぎといった大人の都合”が見え見えなJFS
さすが、シロ豚監督は、選手を束縛するためには手を変え品を変え恩着せがましい状況を作り出しますね。
もう、羽生君も好い加減に阿部奈々美コーチの元に戻られる事をお勧め致します。(キッパリ)
◆NHK NWES WEBより
フィギュア全日本選手権 羽生は特例でシード出場
去年12月に開かれたフィギュアスケートの全日本選手権を体調不良で欠場した羽生結弦選手について、日本スケート連盟はピョンチャンオリンピックの代表選考会となる見通しのことしの大会に、特例でシード選手として出場させることを決めました。
続きを読む
フィギュアスケート男子シングルのエース、羽生選手は去年12月の全日本選手権をインフルエンザに感染して欠場しました。

翌年の大会にシード選手として出場できるのは、各種目ともに上位3位までとなっているため、羽生選手は各地域で行われる大会で出場権を得る必要がありましたが、日本スケート連盟は14日、フィギュア委員会を開き、これまでの実績から上位3位までと同じように、特例でことしの大会にシード選手として出場させることを決めました。

ことしの大会は12月に行われる予定で、ピョンチャンオリンピックの代表選考会となる見通しです。

フィギュア委員会の伊東秀仁委員長は「本来は3位までしかシードしないが、羽生選手はそれに見合う十分な成績を残している」と話していました。

お前らごときにとやかく言われる筋合いも無いでしょう。
今の男子シングル選手ではNO.1。
真央さんがNO.1でもオリンピックに出場出来なかった、ソロ豚の飼っていたスケーターをどうしても上位に押し上げるためには真央さんが邪魔だったと言う事を考えれば、実に恩着せがましい決断だとお気付き頂けると思います。
いとも簡単に連盟を動かせるシロ豚にとって、恩を着せる事だけが目的ですからね。

逆に、「全日本選手権に出場しなかった事は、どんなことが有っても有ってはならない事。
従って、来季の全日本出場は認めない」と発表して見れば、伊藤君の身の保証はないでしょうね。
威張るばかりで脳みそがあるとは思えない、ANAの飼っているシロ豚の思い通りに動いてれば安泰ですね。
その分、羽生君の義理に数は増えて行く、羽生選手にとって地獄が待っていない事をお祈り申し上げます。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

◆2017年5月14日の情報より
★浅田さん「新たな出発」 ショーに向けカナダへ


◆宮根誠司と根本的に同じ臭うがしますね。無知なアナウンサーが増える中、教育係も務めた事でしょう。
だから今のアナウンサーは常識が無いんですね。教える奴が大いに問題です。
★【衝撃】浅田真央引退でフジテレビ安藤優子アナが暴言 とんでもない発言にネットの反応は!?【芸能】


★【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)


★浅田真央選手は何を拾って捨てたのでしょう?


★浅田真央の行動に中国人通訳が涙「彼女こそ本物のスター」


★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2015-16編 ~ CoC 2015 SP+FS & GPF 2015 SP & World 2016 FS 【高画質 高音質 永久保存版】


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■真央さんへ見せて頂いたJALからの気遣い、全てへの出発を祝って頂き感謝申し上げます。

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


JALに感謝ですね。
真央さんにとって初めての事ですね。
これは、カナダに旅立つ真央さんの出発と第二の人生への出発を同時に祝って頂いた事だと理解しています。
JAL殿、今後とも浅田真央さんをよろしくお願い致します。
世界を飛び回る真央さんの足になって頂けらば、非常に頼もしい存在です。(微笑)

◆浅田真央オフィシャルWEBサイトより
JAL出発式
引退発表してから、1ヶ月経ちましたが、7月末のTHE ICEに向けて滑り始め、これからカナダに新曲の振り付けに行ってきます。
JALさんの出発式がありました。
ありがとうございます。行ってきます!

まだまだ、作品の出来に挑む真央さん、プロになっても同じ姿勢で挑む真央さんに今後へも期待をもって見守りたいと思います。(微笑)



これこそ、羽生さんのファンは騒ぐべきではないのか?
そうして特例だとまで言われなければならないの?

羽生結弦に特例で全日本選手権出場権 スケート連盟の判断が「英断」である理由

英断んって笑わせてくれますね~シロ豚と不愉快な仲間たちの皆さん!

今の日本スケート連盟の一番の稼ぎ頭、便宜を図ったからと言って、マスゴミまで大騒ぎする、日本スケート連盟爆上げ大会にまたしても選手を利用して、自分たちがやっている事への正当性を主張したいのでしょうね。
とにかく、真央さんが引退されて時も余計な口出しをしたシロ豚、こいつの言う事は略、正反対の事を唱えていると思って間違いないでしょう。
総ては、自分が監督を務めるチーム羽生の中ですべてがエンドに出来る話、わざわざ、マスゴミに、良い事をしたのだと宣伝させなくても、こんな事は当たり前の処置ですよ。
恩着せがましいコメントも良い加減にしろよ!

だから、逆に羽生選手は否定するのであれば、ニュースとして世界を書けめぐる事でしょう。
どうですか?JFS殿、ここはひとつ否定してみませんか?(大笑)

そんなことを今更やっても、今までして来た汚点は消える事はないって~の。
マスゴミも完全に連盟の餌に喜ぶ、家畜だは有りませんか?
本当に残念な連中ですね。

こんな記事に、関わっていてはだめですよ。
俗に言う、馬鹿丸出し!ですよ。

今更、思い出しますね。2014年12月にささやかれていた羽生選手と連盟の関係
◆2014年12月12日のアサジョの記事より
平昌五輪まで持たない!羽生結弦を酷使で潰すスケート連盟
 流血の中国杯、スクランブル出場したNHK杯と多忙な競技生活を送る羽生結弦(20)。ソチ五輪では金メダルを獲得したが、中国杯では2位、NHK杯では4位に沈んだ。なんとかグランプリファイナルへの出場権を手に入れたものの、ソチでの輝きはめっきりかげりを見せている。

 女子のエース浅田真央(24)の休養、男子の高橋大輔(28)の引退で、現在日本のフィギュア界は羽生の人気頼り。スケート連盟としては当然、日本開催のNHK杯では金メダル、最低でも表彰台には上がってもらいたかったことだろう。

 ところが、羽生の不調の原因はそもそもスケート連盟にあるという声が上がっているのだ。スポーツ紙記者が語る。
「羽生は拠点をカナダのトロントにおき、五輪でもコーチをしたブライアン・オーサーと練習をする予定でした。しかし、スケート連盟は数カ月で50回を超えるアイスショーに羽生を出場させたのです」(前出・スポーツ紙記者)

 結果、練習は中断され、羽生は帰国。こうした練習不足が重なった結果が、最近の羽生の姿だという。

 スケート連盟といえば、ソチでは浅田サイドが日本での調整を希望していたにもかかわらず、アルメニアのリンクを確保。リンクには砂が混ざっていたばかりか、空調施設も最悪で、浅田が調子を落とした要因と指摘された。
「浅田サイドは振り付けを担当するタラソワコーチの口添えで、モスクワの『ナショナル・トレーニングセンター』を代案として出したのですが、スケート連盟はこれも拒否しました」(前出・スポーツ紙記者)

 羽生も浅田の二の舞にされると危惧する関係者は多い。
「ジャンプ中心の現在のフィギュアでは、関節へのダメージが蓄積します。故障などを防ぐためのプロコーチの指導であり、練習です。このままでは次回の平昌五輪前に潰されてしまうかもしれません」(スポーツトレーナー)

 今や「ユヅリスト」と呼ばれる追っかけ集団が生まれるほどの羽生人気だが、連盟の拝金主義でカネ「づる」とされて壊されなければよいが…。

そこに恩着せがましく潜りこんだのがシロ豚、如何にも連盟からの酷使を救いましょうとばかりに、潜り込み、今度は、ANAを味方に監督に就任と言う、完全にシロ豚の作ったストーリーが今も続いていると言う事です。
踊らされてますよ!
そして、如何に俄かファンが多いか?2012年12月にはすでに“ユヅリスト”と言う造語は出来ておりましたね~、私は、何ら不思議には思いませんでしたからね。

まぁ~私が、真央さんの二の舞にならない事を願った所で余計なお世話でしょうね。
失礼いたしました。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

◆2017年5月14日の情報より
★浅田さん「新たな出発」 ショーに向けカナダへ


★浅田真央(mao asada) バラード第1番、黒い新衣装に対するコメント集!


★浅田真央(mao asada) 4CC 2011 EX ( No Commentary )


★[HD]浅田真央 2011全日本選手権 SP「シェヘラザード」


★淺田真央 (Mao Asada)- Tango 女子短曲 @ 2011 四大洲滑冰錦標賽


★浅田真央EX これぞ芸術 トリノ世界選手権2010


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■フィギュアのプロとしての活動には、JFSとの契約は無用でした。6月の契約更新は拒否の方向で!

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


以前から非常に気になる日本スケート連盟との繋がりに関して
つまり、引退する事で連盟との契約は必要が無いのか?
プロとして活動する上で連盟との関りを持たなくても良いのか?

みなさんに謝罪申し上げます。
今まで、国内のアイスショーに参加するためには連盟に所属が不可欠だと思っておりましたが、事実は、プロは、連盟と切れても問題が無いと言う事がはっきり分かりました。
失礼いたしました。お詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。

従って、6月に真央さんが無事に契約を延長しなければ、連盟との関係は、一般に言う“無関係”に成る事が出来そうです。
今まで、お世話になったからと真央さんは温情主義を通して来ましたが、ソチ五輪の扱いが真央さんに対する日本スケート連盟の回答です。
つまり、金には、代えられない程、必要が無いと言う結論ですね。(激怒)

選手登録をしたままプロとしての活動は、可能です。
以前にもフィギュアスケート選手は、有資格者と言う意味の“エイジブル”と呼ぶと書かせて頂きましたが、選手登録した選手は、日本であれば、日本スケート連盟の「競技者資格規定」を順守する義務発生しているそうです。

そのために商業ベースのイベントやプロとしての活動が厳しく制限されるので選手登録したままプロになることは現実的にありえないと言う事になるそうです。
仮に選手登録をしたままプロ活動が出来れば、プロでもオリンピックへの出場が可能になるのですが、引退して登録を抹消する事でISUに参加するためにも必要なJFS登録が無い事で参加は不可能になってしまうと言う事の様ですね。
でも、プロになって商業的興業と言う規定って大分曖昧な気がしますがね?

◆ここで【日本スケート連盟「競技者資格規程」】を調べてみましたので転載させて頂きます。

公益財団法人日本スケート連盟 競技者資格規程
(総 則)
第1条 公益財団法人日本スケート連盟(以下「本連盟」という。)は、ISU及び日本体育協会スポーツ憲章に基づき本規程を制定する。

第2条 本規程における競技者資格を有するものとは、スケートを愛好し、本連盟に競技者(役員・選手)として登録された者をいう。
なぜ、ここで役員が選手と一緒になっているのか?
(登録無資格者)
第3条 本連盟は、次の者を競技者(細則第24条に規程する第1種から第9種)として登録することはできない。また、すでに登録した競技者が次の事項に該当した場合は、その登録を取り消さなければならない。

(1) スケートで得た名声を本連盟の承認を得ることなしに、商業宣伝のために自らの肖像権を利用し、あるいはその利用を認めたもの。

(2) 財団法人日本オリンピック委員会が行う選手強化キャンペーン事業に関し、本連盟と同委員会の契約内容に違反した者。

(3) 本連盟の代表として派遣され、ISU選手権及び国際競技会等で、本連盟の指定したユニフォームを着用しなかった者。

(4) スケートを行うことによって、ISU及び本連盟が認めていない金品を受け取った者。

(5) ISU諸規程に違反した者及び本連盟が禁止している競技会等に参加した者。

(6) 競技者として、本連盟の名誉を傷つけ、あるいは義務に違反した者。

(7) 競技会に際して、フェアプレーの精神、スポーツマンシップに明らかに違反した行為を行った者。
すでに日本スケート連盟自体が(6)&(7)に接触する気がしますが自分たちは良いと言う事なんですね、役員規程にもなっている書き込みが有るのに不思議です。

(登録競技者への復帰)
第4条 第3条により無資格者であった者の競技者への復帰は、当該者か所属する加盟団体からの復帰申請書により、本連盟定款細則第32条に規程する登録審査委員会において審査し、本連盟理事会で認められた場合は登録有資格者に復帰することができる。

(申告義務)
第5条 競技者が報道関係者からスケートに関するニュース報道以外の特別取材を受ける場合、あるいは放送、座談会、映画、演劇等に出る場合または、競技者本人の肖像を使用する場合はあらかじめ連盟に届出書を提出し、理事会の承認を得なければならない。

(協力義務)
第6条 競技者は本連盟が、特別の目的を持って実施する事業又はキャンペーン等には、積極的に協力しなければならない。(契約料、講演料等の配分は賞金等取り扱い規定を適用する。)金銭に関しては何をさて置いて記載しておこうと言う事ですね。(苦笑)

(1) 競技者は本連盟の指定した商業マークの着用に積極的に協力しなければならない。

(2) 本連盟とタイアップし競技者の肖像を使用したJOCライセンスの商品化、又は、講演会、講習会等へのイペントには積極的に協力しなければならない。
IOCライセンスを有しない装備品を身に付けて五輪に出場した選手を許せる寛大な団体とは思えない選手への縛りですね。(呆)

(許容事項)
第7条 本連盟は、競技会を開催するに当たって、他の団体を共催、後援あるいは協賛者として加えることができる。

第8条 本連盟は、その主催する競技会の放送権を放送局に与え、あるいはスポンサーつき競技会を開催し、その料金を請求、受領することができる。

第9条 本連盟は、スケート用品、用具等の品質確保のため品目を指定し、料金をとって検定、公認あるいは推薦することができる。

確かに契約とも言われる規定には、色々な想定される事を記載するのが当然ですが、完全に金だけが目的の様な規定には、呆れるばかりですね。
何か?服買長などは、役員枠として完全に接触している気がしますが?
本当に自分たちに利益をもたらす規定ですから、役員は守らせることが最大の目的ですね。

知ったら知ったで非常に腹立たしいですね。(苦笑)



そして、当然、この様な記事もソチオリンピック以降に伝えられましたね。

◆2014年3月22日 Newsポストセブンの記事のご紹介です。
浅田真央 連盟による練習場問題や「真央は辞めない」に疑念
 現役続行か引退かについて頭を悩ませる浅田真央(23才)に、大きな変化が起きていた。

「真央ちゃんは負けず嫌いで我慢強く、身内にだって不満ひとつこぼさない子だったんですが、ソチから帰国してから“連盟って、何なんですかね?”と周囲に漏らし始めるようになったんです」(スケート関係者)

 浅田がそんな疑心を募らせている「連盟」とは『日本スケート連盟』のこと。

 最大の理由は、ソチ五輪で彼女の最終調整の場となるリンクを巡る連盟側との対立だった。

「ソチでは初の団体戦が行われたため、これに出場する選手は個人戦まで10日以上の間が空いてしまうんです。真央ちゃんと佐藤信夫コーチはこの間、一度帰国して普段練習している中京大のリンクで最終調整することを望んでいました。しかし、連盟はすでに確保していた隣国・アルメニアのリンクに行くことを強制したんです」(前出・スケート関係者)

 しかし、このアルメニアのリンクが最悪だった。空調整備が行き届いていないため寒かったうえに、氷にも砂が混ざってガタガタ。1回滑る度に佐藤コーチが靴の状態を調整しなければならないほどだった。

「実は、スケート連盟が事前調査のためにアルメニアを訪れたのは夏だったんです。だから、リンクの状態はもちろん、空調についてもわかるはずがなかったんですよ」(前出・スケート関係者)

 絶対匿名を条件に、現役プロフィギュアスケーターが、たとえ浅田クラスでも連盟が下した決定に口を出せない事情をこう説明する。

「連盟の幹部から目をつけられると、どんなに才能があってもアマチュアでやっていくのは難しい。彼らは強化指定選手やオリンピック出場選手、また彼らに就くコーチの決定権がありますからね。コーチ代や遠征費、衣装代など高額な費用がかかるフィギュア選手は、連盟から補助がもらえる強化選手になることが必須。

 選手たちは“連盟の○○さんを見かけたら真っ先に挨拶しなきゃいけない”とか、競技と同じくらい必死です。そもそも、ほとんどの幹部は選手としてはたいした成績を残していないんです。ですから、本当の意味で選手の気持ちに寄り添って考えたり、状況を理解して日本のスケート界を向上させることを考えているのは、ほんのひと握りだと思いますよ」

 また、別のスケート関係者は浅田の疑心がふくらんでいる理由をこう話す。

「彼女の中では、引退への気持ちのほうが大きいんです。でも、連盟の長を務める橋本聖子さんが“真央は辞めないと思っています”と公の席で語っているんですが、それは浅田選手にとっては大きなプレッシャーになるわけですよ。

 そりゃあ、浅田選手が引退するとなれば、彼女のCM出演料などを管理している連盟にとっては巨額の収入減となりますから、なんとか辞めないで現役続行してほしいんですよ。

 でも浅田選手にしてみれば、連盟はスケートをがんばろうとしている時には、リンクひとつ選ばせてくれず邪魔ばかりするのに、引退しようと思ったらそれも自由にさせてくれない。“いったい何なの!?”となって当然ですよ」※女性セブン2014年4月3日号

如何に、金メダリストが何の役にも立たなかったか、実に手に取るように分かりますね。
総ては、選手からの集金に全力を尽くしているだけという呆れた結果です。
実にこんな日本スケート連盟は、絶対に無用ですね。
選手も一時我慢してより良い連盟に生まれ変わる事を祈りましょう。

こんな事があっても真央さんご自身は、連盟を信じる事を選んだ訳です。
フィギュアスケートの人気の流れを止めないためにも選手層が薄いと感じた真央さんが少しでも大好きなフィギュアスケートに貢献しようと戻って見ても真央さんの気持ちを理解できる賢明な方は見当たらず、恥ずかしい結果になった訳ですね。
アルメニア事件の首謀者と協力者は同罪ですからね。忘れないで居て欲しいです。



実に不愉快な出来事ですが、フィギュアスケート界から見たら実に羨ましい出来事です。
羨ましいと言っても、八百長が羨ましい訳ではありませんよ。
八百長した選手を許さない制度が羨ましいと言う事です。
フィギュアスケートの置いては、たとえこの制度があったとしても罰する側も監視される側も総てグルでは、何んの為の規律なのかも分かりません。
自分たちにとって不都合な制度は持たないのが日本スケート連盟であり、ISUであると言う事ですね。(苦笑)

◆日刊スポーツより
テニス三橋淳を八百長追放!かつて錦織圭と共に代表
こう言った悪い事に日本の宝の名前をだす事は如何なものでしょうか?
マスゴミは、時と場合を知るべきだで恥も知るべきです。
嘘を並べる記事に、みんな読んでますよ!「オオカミ新聞だったね!」(笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★あさだまい衣装クロニクル


★あさだまお★お下がり衣装


★浅田真央衣装コレクション(Mao Asada's Costume Collection) ~2010-2012~


★あさだまお衣装クロニクル2012


★あさだまお衣装クロニクル(~2014年7月)


★浅田さん「新たな出発」 ショーに向けカナダへ


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■真央さん監修のアルソアフィギュアキャンペーングッズ決定とHPのトップ画面に癒されます!

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


皆さんは、すでにご存じだったのでしょうか?
真央さんのスポンサーがキャンペーンを発表したと聞いて検索して初めて知った
◆アルソアHPのトップ画面“Skip”しないでそのまま動画をご堪能下さい。
アルソア TOP画面
如何ですか?
本当に美しいお嬢さんになられた真央さんがとても愛おしく感じませんか?(微)

そして肝心なキャンペーンのご案内です。
◆上記HPのWhat‘s newより
2017/05/17 アルソア美肌ラインキャンペーンのグッズが決まりました!!New!



グッズプレゼント企画
アルソア オリジナルブレスレット

スペシャルな真央さんと過ごすひと時も締め切り間近ですね。
応募資格のある皆さんはこちらもお忘れなく!


この韓国のフィギュアスケートISU審判の画像は大分古いのは分かっているのですが?
この見出しが非常に気になります。
現在の出来事として見て良いのか?
話題作りの過去の記事なのか?
判断が非常に難しいです。
どなたか、お分かりの方がいらっしゃればはっきりするのですが?
過去なのか?今なのか?はたまた、ガセなのか?(苦笑)

◆浅田真央♡ふぁんさまのツイートより
特定の審判が浅田真央選手を不当に低く、八百長選手を不当に高く入れている事が判明!例の悪名高い韓国人がやらかした模様
実に分かりにくいですよね。
せめて、新しい記事なのか否か?(苦笑)
教えて欲しいです。



マスゴミと言うのは、まるでおやじギャグで満足しているお調子者ですね。
今度は海の王子ですって?ハンカチ、はにかみ、ちりがみやティッシュ、風呂敷き、山、平原、トイレ、お風呂、書きだしても決して賢いとは思えない、単なる自己満足の発言を国民に押し付けると同時に、真子さまに対しても非常に失礼ではないかと思います。
開かれた皇族とは言え、マスゴミの造語でフィアンセを呼ぶ事には、大反対、報道したいのならきっちりとお名前で呼ぶのが礼儀だと思います。
みなさんはどの様に思われますか?
読者の親愛なる“サイコロ様ファン”さまがおっしゃっておりました、ちょっと宇野昌磨選手に似ている?
確かに、それで報道された時にどこかでお会いした方だと思ったのは、そのせいだったのかもしれませんね。(微笑)
アンチなら触れるな、普通の報道しての記事なら、余計な代名詞で呼ぶな!
自分たちは、今や卑しいマスゴミでしかない、“マスゴミの分際で”と言われても返す言葉が無いでしょうね。(苦笑)

◆時事ドットコムより
日本を代表する時事通信社がこの体たらくでは世界から笑われますね。とても、日本人として恥ずかしいです。この記事のタイトル!?



親愛なる“おやびん”さま、ちょっとした私の苦労をねぎらって頂き感謝申し上げます。
非常にありがたいです。
私と略同じ考えの皆さんの記事は、コメント欄から転記させて改めてご紹介させて頂きます。
コメント欄までは、目を通す事は無いと言う読者の皆様に是非とも読んで頂きたいコメントのご紹介となります。
◆おやびんさま、ありがとうございます。(微笑)

連盟の規程をわざわざ記事に載せて頂きありがとうございます。お仕事で疲れて夜遅い中を規程が沢山あるのに、さぞや苦労しながら記事に載せて時間がかかったことにお疲れ様です。

この規程については、選手よりも会長、副会長、白豚が所々違反しているのが多くて本来なら逮捕物です。
特に、棚ぼたカネメダリストの副会長は、自分のショーや有益しか考えていなくて情けないですね。選手を引退しても「自分は、選手を引退してもう(苦しいトレーニングやダイエットやケガ等)大変な思いをせずにいいし自由だからラッキー!!」ではないです。

副会長という立場上サブマリン等のアイドルを作ることを考えるよりも、これからの選手を育成する、選手に何かあれば悩み事を聞いて自分の経験を話して彼等の立場に考えて寄り添ってアドバイスをする、リンク場所を確保して助成するなどして選手やコーチに良い環境を与えさせる、沢山の国際大会に出場させて試合の雰囲気を掴めて経験して慣れさせておく、万が一ケガをした場合に保険に加入させることや入院費と治療費の助成金を出してリハビリやトレーニング場所を確保し早くケガを治すように充実させる等の対策をする等を副会長が本来するべき考えではないでしょうか?

これは、会長にしても白豚にしてもしかりです。他のスポーツ競技はこのような体制をしています。
こんな体制をしていないのは、フィギュアだけですね。引退した選手でも、野球の長嶋茂男や王貞治が、体操の森末慎二や池谷幸雄や田中理恵が(特に池谷は、スキャンダルを起こして困り者ですが…)、水泳の鈴木大地や北島康介が、柔道の吉田秀彦や野村忠弘や井上康生が、バレーボールの中田久美等が引退しても協会や連盟の役員に就いているいないに関わらず政治家やタレントはともかくコーチとして、全日本や所属先チームの監督等に就いて活躍して自分達の後輩選手を育成して五輪でメダルを取る等良い成績を残して貢献しています。

現役でもサッカーのカズやゴン中山、レスリングの吉田沙保里、卓球の福原愛や石川佳純、体操の内村航平や白井健三等も選手として良い成績を残している傍ら後輩を育成して切磋琢磨しながら貢献と活躍をしていますね。それに、後輩選手方も先輩選手の姿を目の当たりにしてついて行く、五輪等の大会で日本やチームのために良い成績を残して貢献と活躍をするのが本来のやり方で、コーチ又は監督と選手のチームワークが良いからこそです。

フィギュアで言うと、前世代だとみどりさんや本田武史が引っ張り、その後についてきた真央さん、舞さん、安藤さん、中野さん、佳菜子ちゃん、大輔くん、織田くん、小塚くん、町田くん、無良くんが引っ張って、その後更に羽生くん、昌磨くん、三原さんが先輩の姿を目の当たりにしてついて良い成績を残して貢献と活躍している感じです。

それに比べると、荒川と鈴木とヤマトは選手時代に後輩のために何か貢献と活躍をして良い成績を残したでしょうか?それに、真央さんら偉大な先輩選手方の姿を目にしない宮原と本郷とハッパと本田兄妹ら白豚組は、これからの後輩選手のために良い成績を残して貢献と活躍できる選手として見せれるのでしょうか?
自分さえ良ければいいの考えしかないアホバカ選手らには、これっぽっちもなく周りから舐められて情けなくて飽きられて終わりですね。何年後かして、羽生くんならまだしもいかに真央さんや大輔くんらが日本のために大変な思いをして良い成績を残して貢献と活躍して偉大な選手だったか、後から彼等について気付くのは“時すでに遅し”でしょう。

前回記事のコメントによるサイコロ様の「朝鮮は鎖国すべき」の意見に私も同じ考えです。サイコロ様の意見に私も賛成です。
私も、北朝鮮と韓国を統一させて首都ソウルに置いて全て社会主義国化と金正恩政権で動かすべきです。今のアジアの軍事力は、中国がトップです。韓国と北朝鮮の軍事力を合わせると中国と比較したら人数が少なく力はありません。
国境は、ロシアよりも中国が近く同じ漢民族なので、中国にコテンパンにやられて占領され「朝鮮」という国を無くして更に孤立化すべきです。
また、ウイグル自治区のように「朝鮮国」から「朝鮮自治区」に名前を変えるべきです。そして(ナチス・ドイツのような考えになってしまいますが)、鎖国化の中で国連ヘの強制脱退やサミット及び首脳会談ヘの参加禁止、他国との輸出入禁止、海外渡航における旅行や移住や亡命等の出入国禁止、飛行機・列車・船・自動車の運航禁止、スポーツの国際大会や文化の国際フェスティバルとコンコール及びコンサートにおけるイベント参加の禁止、通信利用全面的禁止等あらゆる部分を厳禁化して人々の自由を強制的に奪わせるべきです。
違反をしたら逮捕して収容所行きか自宅謹慎か監禁、仕舞いには虐殺か処刑にして厳重化すべきです。そうでないと、どのような場面においても同じことの繰り返しになるからです。

最近では、良くニュースで耳にするスポーツ競技における八百長問題。相撲や野球等で問題視されているのに、フィギュアでキムチヨナの八百長問題を話題にせずに良くも五輪の金メダルと銀メダルを剥奪せずに済んでのうのうと過ごしているなと腹立たしく思います。
八百長ばかりでなく、相撲や野球はもちろんバドミントンで賭博問題が発覚して選手が出場停止資格や更に逮捕者が出て事実上引退をした選手が、相撲では賭博問題ばかりでなく自分達の所属先部屋で親方や先輩力士が後輩力士を暴行して死亡者が出る等逮捕者が出て先輩力士の事実上引退に加え所属先部屋の親方剥奪と運営禁止処分が出てきています。
相撲では6,7年程前にこのような事件ばかりで大会場所が開催禁止になったニュースが話題になって世間を騒がせました。
朝青龍の大会場所でのガッツポーズや暴行事件やケガしているにも関わらずサッカーイベントに参加してルール違反をし世間に叩かれたのもしかりです。
野球も八百長はもちろん賭博問題でプロではチームの声かけに参加しただけで大声でかけて何万円と賭けたり、プロアマ関わらずどのチームに勝って何万円と賭けて参加したプロ選手が出場停止資格処分にしたものや事実上引退に追い込まれたもの、それに逮捕者もいます。
フィギュアや相撲や野球どの競技にでもあってはならない八百長問題。賭博問題や暴行事件もしかり。どの競技においてもこのような問題や事件が生じた時点でメダル剥奪や罰金をしたり今後の大会には強制出場停止資格処分を取る等のルールを決めてもっと厳しく対応して早く無くすべきです。

ありがとうございます。
100%賛同させて頂きます。(微笑)
朝鮮人の張本老害の影響も大きいと思います。
歳を重ねても人に意見も聞く耳を持たないと森元総理や張本の様にただただ、老害と言われる事になります。
陰口を言われない事も重要です。人としての人を叱るなら尚更、自分に対して厳しくいるべきですよね。(微笑)




◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★浅田真央選手、アクションオファーに「ビックリ」姉・舞と登場!ストナシリーズ新CM発表会1


★浅田真央VS浅田真央!迫力のワイヤアクションを披露!姉・舞も出演 ストナシリーズ新CM「風邪VSストナ」編


★浅田真央、初のワイヤアクションに挑戦!格闘シーンも!撮影風景公開 ストナシリーズ新CM「風邪VSストナ」編メーキング


★[HD]真央&舞「浅田姉妹」2016年コラボ「白い色は恋人の色」


★[HD] 真央&舞「浅田姉妹」2016年コラボ「レディー・ママレード」


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■時間がある時に真央さんの知識を上げる読み物“浅田真央:モチベーションの上がる名言109選”

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


さすがに親愛なる“あげもみじ”さま、修造嫌いをご存知ですね。(笑)
昨日のコメント欄に“あげもみじ”さまよりNumber927号のご紹介を頂戴致しました。
三原舞依さんの特集記事が掲載されているそうです。
真央さんの記事でもおなじみの“松原孝臣”さんが書かれています。

◆Number927
ダービージョッキー最強伝説。



電車の中吊ですが、浅田真央さんのNumber 永久保存版“浅田真央”の売り込みも入っているポスターなんですね。それだけでのご紹介です。(微笑)
http://number.bunshun.jp/articles/-/828052
[独占インタビュー(1)]
三原舞依 「幸せな気持ちを伝えたい」
[独占インタビュー(2)]
石川祐希 「経験は力なり。継続は力なり」
[ナンバーノンフィクション]
木村沙織 「感謝の気持ちを胸に」
[2017シーズン前半戦を振り返る]
錦織圭 「苦境を抜け出すヒント」

三原舞依さんも気になりますが、ジャニタレの居ない時のバレーボールにも興味のある私には、木村沙織選手の引退を綴った記事も気になりますね。
噂に過ぎないのかは、はっきりと分かりませんがビーチバレー転向説も有るようですげ、その辺も書かれているかもしれませんね。
興味のある皆さんは是非、お読みください。
あげみみじさま、ご紹介ありがとうございます。
例の方に触れなくて申し訳ありません。(微笑)



さすがに、じっくりと読みふけるものでも無し、真央さんの記事なら何でも良いのかとお叱りを受けそうですが・・・
時間がある時に少しずつ読んで見るのも面白いと思います。
私もちょっとしかまだ目を通して居ませんが、浅い言葉も有れば、とても深い言葉もあります。
真央さんの言葉と思えば、腹も立ちません。
でも、編集の方の感情が入っているとすれば、好ましい事では無いでしょね。
ただ、真央さんへのトラップではなさそうなのでご紹介させて頂きます。

◆MOTIVより
浅田真央:モチベーションの上がる名言109選

目次
◆浅田真央

◆浅田真央の名言「自分」編

◆浅田真央の名言「他人/仲間」編

◆浅田真央の名言「人生」編

◆浅田真央の名言「思考」編

◆浅田真央の名言「行動」編

◆浅田真央の名言「能力」編

◆浅田真央の名言「言葉」編

◆浅田真央の名言「目標/達成」編

◆浅田真央の名言「障害/苦しみ」編

◆浅田真央の名言「失敗」編

◆浅田真央の名言「可能性」編

◆浅田真央の名言「敵/ライバル」編

◆浅田真央の名言「笑い」編

◆「浅田真央」の次のページがみんなに読まれてます!

◆「フィギュアスケート」のページも読まれてます!

お時間のある時に、つい真剣に読んでしまいそうな予感!(微笑)
是非、お試しください。



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★ステファン・ランビエールが語る浅田真央、「お手本のような人」


★浅田真央への寄せ書きの内容とは?世界中から感謝と感動の言葉…


★浅田真央(mao asada) TEB 2010 EX 「バラード第1番」+アンコール ~ 【疑似4K高画質 高音質 永久保存版】


★浅田真央 THEアイス2014 独占密着


★浅田真央 THEアイス2010 おもてなし ~お茶みたい(^^♪~


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■“浅田真央さんがフィギュアスケートのスタンダード”実に名言だと思いませんか?居て当然の存在。

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


そろそろ、皆さんも当ブログには飽きた様ですね。(苦笑)
さて、如何いたしましょうか?
真央さん情報も少ない事から色々と探してまで書いても受け入れて頂けないのであれば、素直に夏に向かっていると言うのに冬眠に入ろうかと思いますが。(微笑)



忘れてはおりませんか?5月26日で終了します。
休みのはいつでも休めるので、お伝えしたいことが有る時だけ更新と致しましょうかね。

情報として、本日お伝えしたいのは、いつでも注文が出来ると言う事で、締め切り間近を迎えました。
いよいよチャンスは26日までですよ!

◆浅田真央さんとリカちゃんのコラボ!
申込殺到?!話題の【浅田真央・リカちゃん人形セット】予約受付中!



ついつい、欲しいのに時間があるからと後回しにして、完全に忘れてしまう事ってありませんか?
まぁ~賢明な読者の皆さんは、自分の事は忘れても真央さんの事に関しては忘れた事は無い!と言う方がほとんどかもしれませんね。(微笑)
万が一の連絡です。(微笑)<

◆ご購入者キャンペーン付のこちらも魅力です。
リカちゃん生誕50周年 浅田真央❤リカちゃん人形セット発売!!記念フレーム切手セット付/font>


5月12日の情報なのですでにご存じの記事だとは思いますが、書き留めて置きますね。(微笑)
真央さん汚引退と直面して、意外に素直に書くライターとあくまでも銭儲けのアイテムとしか見れないお気の毒な連中と2分出来ると思うマスゴミの真央さんへの対応ですが、意外にも好意的なコメントだけが残っていると言う結果に安心いたします。
これからも、この状況が続いて欲しいものです。(微笑)

◆オールアバウトより
浅田真央が残したものに気づいた1ヵ月
(2017年5月12日の記事です。)
浅田真央さんが引退を発表してから1ヵ月が経とうとしています。

引退に際してさまざまな報道があり、たくさんの人たちが彼女を、彼女の演技を大好きだったことを改めて知ることができ、寂しくも温かな気持ちになる日々を過ごしました。

とはいえ、発表されたときも今もシーズンオフだということもあり、まだ、彼女が引退したことが実感として感じられないままでいます。

■振り返ってみると
改めて振り返ると、さまざまなシーンや言葉、できごとがよみがえります。

15歳の頃、トリプルアクセルも3回転+3回転も、軽い身体でポンと跳んでいた姿。世界選手権東京でのフリー途中のガッツポーズ。バンクーバー五輪フリー後の「長かったっていうか、あっという間でした」というコメントと涙。

ソチ五輪のショートプログラムでのジャンプミス。「取り返しのつかないことをしてしまったなという思いがある」の言葉の切実。

ソチ五輪のフリー、ラフマニノフの『ピアノ協奏曲第2番』。1年間の休養と、2015-16シーズンの復帰。
たくさんのプログラムを滑ってきた10数年の締めくくりとなった2016-17シーズン。ちょうどいいバランスの身体で、フリーが始まる前、すっと左手を上に、右手を水平に伸ばした時の洗練された姿や、動き始めると表情を豊かに表した目……体現されうる美のひとつの姿だったと、おおげさではなく思います。

ここ数年、インタビューの際に目標を尋ねるといつも、「1日1日、毎日の練習をきちんとしていくこと」と彼女は答えていました。

何かの大会での優勝とか、何点を出したいとかではなく、見つめていたのは毎日のこと。そして本当に、充実させた1日1日を積み重ねることで、とてつもないところへとたどり着いたんだと感じています。

■この15年ほど、浅田さんを基準にしてきた
個人的な話になりますが、たとえば「あのシーズンのあの選手のプログラムってどんなものだったっけ?」と思い出すとき、私の思考は自然と、「あれは真央ちゃんが『チャルダッシュ』のシーズンだから、2006-07シーズンだよね。ていうことは……」といったルートをたどります。

「ロンドン(カナダ)の世界選手権ってことは、真央ちゃんが『I Got Rhythm』と『白鳥の湖』を滑っていたときだから……」という風に。浅田さんの場合、『ノクターン』を2006-07シーズンと2013-14シーズンの2回滑ったり、『仮面舞踏会』を2008-09シーズンはフリーで、2009-10シーズンはショートプログラムで使ったり、『愛の夢』は2010-11シーズンから2季継続したりしていますが、そうしたことに混乱させられることもなく、いつでも私の頭の中では浅田さんが基準になっています。

さかのぼってみると、2002-03シーズンごろからずっと、浅田さんが基準でした。彼女が休養していた2014-15シーズンも、「真央ちゃんが休んでいたシーズン」として認識されています(蛇足ですが、その前の1997-98シーズンから2003-04シーズンころまでの基準は、アレクセイ・ヤグディンです。

さらに蛇足ですが、ヤグディンが試合に出なくなった2002-03シーズン、2003-04シーズンはそれぞれ、「ヤグディンが休んでいた1シーズン目」と「ヤグディンが休んでいて、11月に引退したシーズン」と認識されています)。

気づけば15年ほどものあいだ私は、無意識のうちに浅田さんを基準にスケート界を認識してきました。たぶん次の2017-18シーズンは、「平昌五輪シーズン」と捉えるとともに、「真央ちゃん引退後最初のシーズン」といった感覚でいるのではないかと思います。

そしてこんな風に感じている人は、意外と少なくないんじゃないか、そう思っています。

知らず知らずのうちに、フィギュアスケート史のスタンダードになっていた彼女のいないこれからを、私は、そしてスケートファンは、どう捉えていくことになるのでしょうか。

「真央ちゃんの新しい競技プログラム、どの曲なのかな」と思うこともないシーズンオフ。その感覚に、まだ、慣れないでいます。

とはいえ、寂しいばかりでもありません。

これからは、これまでとは違った彼女を、予期しないところで見ることのできる新しい喜びがある……引退会見での晴れやかな表情を思い出すたびに、そう思っています。

好きでしたね~、3Aは元よりご自身が自信を持って演じた技が成功した時の真央さんの表情、特に小さくガッツポーズを決める所が、魅力の一つでもありました。
懐かしいですね。(微笑)

そして、真央さんのプログラムで年代が分かる、賢い皆さんのあるあるだと思いますが、私の場合は、とにかく頭が固すぎて中々、入りません。
まぁ~ブログを書く上では、カンニング煮ながらでもOKなので良かったと思います。(笑)
そこそこ、動画も見ているのにね~頭が悪くて本当に申し訳ありません。
日々、“ポチ”して頂ける方が多い少ないで一喜一憂するのが関の山ですね。(笑)

でも、非常に真央さんに対するリスペクトが込められた記事だと思います。
“真央さんがスタンダード”
ものすごく分かります。
頭では分かっていても、真央さんの名前を探したり、真央さんの姿を探したり、女子の来シーズンは出来る限り舞依さんの応援しかしないように致しますね。(笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

◆カンパニーでおなじみのNHK“シブ5時”より
★大ちゃん真央ちゃんについて語るシブ5


★浅田真央さん、炭酸水作りに失敗?“謝罪”に会場和む 「Kirala」デビュー記者会見2


★まだ語られていない浅田真央がひそかに残した大きな功績とは


★[HD]浅田真央 2010年MOI 「バラード第1番ト短調」+encore「愛の夢」


★[HD]浅田真央 2008全日本選手権GALA「ポル・ウナ・カベサ」+encore「仮面舞踏会」


★浅田真央(mao asada) 4CC 2008 EX「So Deep Is The Night」+アンコール ~【疑似4K高画質 高音質 永久保存版】


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

■真央さんが挑み続けたトリプルアクセルに継承は無用です。難度に挑むなら自分のものにして欲しい!

$
0
0












★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


お答えしましょう!
「トリプルアクセル」って何?
ISU、JFSから散々3回転ジャンプより簡単だと言われ続けているジャンプの事です。
実際の大会で使用するのは邪道、決して難度の認定などされない、出来れば回避したほうが利口なジャンプ。

と言われ続けて来たんです。
美姫さんのコーチをしていた頃のモロゾフコーチが飛ばない方が勝てると言い切ったジャンプ。
真央さんがどんなに拘ったかは、皆さんもご存知の通りですが、見た目に綺麗でクリーンなジャンプを決めても、所詮は減点の対象になるためのジャンプでした。
それを今更?それこそ、トリプルアクセルとは?でなく、今更、何故3Aを跳ぼうとしているのか?
今更、難度が認定されると言う事は無いでしょう。
だったら、同じ挑戦するなら4回転に拘らないのか?
散々、真央さんが酷評されたジャンプを何故?今更なのか?
理解に苦しみます。
特に真央さんに拘っての三原さんの様に、是非とも真央さんのジャンプを継承していと言うならともかく。
茨の道であることは明らか、それとも、今更ながら3Aが日の目を見る時なのか?
そうだとすれば、今までの真央さんの存在はどの様に評価されるのか?

無かった事にしての3Aへの挑戦時代が?
リスペクトしての難度の認定なのか?でも、今更ですからね~。
韓国の当時の選手のバンクーバーオリンピックでの憲章違反や、ジャッジへのリベート問題、そして、絶対に在ってはならないドーピング違反を償う時が来たのか?
だとすれば、真央さんも納得されるでしょう。
そのうえでリスペクトして頂けるのであれば、ファンの私にしても実に嬉しいニュースとなりますが、これからの選手の皆さんがあくまでも真央さんを無視し続けるのであれば、4回転に移行するのが当然ではないのでしょうか?

このデイリースポーツの煽り通りフィギュアスケートが動いているとすれば、余りにも脳が無いと思うのですが?(苦笑)
真央さんが引退された事で進歩の皆無な女子フィギュアスケート界になったのですね。
◆デイリースポーツより
フィギュア女子 トリプルアクセル時代、到来は近い?
 「トリプルアクセル」って何?

 そう問われたら、細かい説明はできなくとも、多くの人が「フィギュアスケートのジャンプ」と説明できるだろう。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を“公用語”にしたのは、やはり先月現役を引退した浅田真央さん。長年、日本中があの一瞬を、固唾(かたず)をのんで見守り続けてきた。

 アクセルジャンプは、フィギュアスケートの6種類のジャンプのうち唯一前向きに踏みきるジャンプのため、見分けがつきやすい。世界で初めてトリプルアクセルを成功した女子選手は、92年アルベールビル五輪銀メダリストの伊藤みどりさんだった。世界で7人しか成功していない大技で、そのうち4人は日本人。伊藤みどり、浅田真央、中野友加里、そして14歳の紀平梨花(関大KFSC)だ。

 年齢制限のため、来年2月の平昌五輪出場資格を持たない紀平だが、昨年9月のジュニアGPスロベニア大会でトリプルアクセルを初成功。今年2月に行われた大阪のローカル大会では、トリプルアクセル+3回転トーループ+2回転トーループという3連続の“異次元ジャンプ”を決めた。来季はフリーで2本のトリプルアクセル導入に前向きな姿勢を見せている。

 その中、女子の若手選手にはトリプルアクセル習得を目指す動きが加速しているように感じる。4月の国別対抗戦の練習中に樋口新葉(東京・日本橋女学館高)が着氷。来季の導入を目指しているほか、世界ジュニア選手権銅メダルの坂本花織(神戸FSC)も練習中だ。指導する中野コーチは「オリンピックに出たいなら、武器がないと難しいから」と挑戦の意図を明かしてくれた。

 また、横井ゆは菜(愛知・中京大中京高)は、昨年10月の西日本ジュニアで回転不足ながら片足着氷に成功。織田信成さんからも指導を受ける15歳の滝野莉子(大阪ク)は練習開始から約1カ月で、大阪のローカル大会で挑戦した。転倒したが「みんなが挑んでるので、ついていくためには自分も必要だと思った」と滝野。

 トリプルアクセルが難しいジャンプであることに変わりはないのだが、多くのスケーターが「できる」という思いで挑戦している。その一端に、浅田さんの存在があることは間違いないだろう。浅田さんの映像を参考にしていると語った選手は本当に多い。

 男子ではこの16-17シーズンでジャンプの高難度化が一気に進んだ。これまでトップ選手の多くが2種類の4回転を跳びこなしていた中、羽生結弦(ANA)が世界で初めて4回転ループを成功させると、シーズン後半ではネーサン・チェン(米国)が4種類5本の4回転を成功。“変革”の1年だった。

 女子にも近い将来、高難度化の波が来る可能性は決してゼロではないはず。トリプルアクセルがあればいいというわけではないが、トリプルアクセルが当たり前になる日がいつか来るのかもしれないと、ワクワクしたシーズン終盤だった。まずは来季、2枠になった五輪出場枠を懸け“必殺技”を引っ提げて挑む選手が何人いるか、楽しみにしたい。(デイリースポーツ・國島紗希)

難度の高いジャンプだと思っているのは選手の皆さんだけでしょう。
日本スケート連盟の馬鹿連中の中には、3Aの跳び方も知らない連中が居ると言う事。
つまりは、ISUテクニカルコントローラーの天野真の様に自分が現役時代に飛べなかったジャンプを跳べる人間に嫉妬し、回転不足などクリーンなジャンプほど認めたくないと言うような事が、平然とまかり通って来たISU。
何故か?女子だけと言うより真央さんだけが対象だった、男子にはISUも天野真を起用する事は無かったと言う事実も有りますが、平然と悪さの出来る人間としてISUが任命した悪党と言えるでしょう。
当時、韓国の八百長選手のコーチを務めていたオーサーとホモ達でもあった事から、オーサーの八百長に加担するのに自分で納得するための材料であったのでしょうね。
まぁ~IUSや日本スケート連盟も知っていた事から韓国の八百長選手が居なくなった今、天野真の名前もすっかり見かけなくなりましたし、女子フィギュアスケートに於いては、難度の高い認定を今後は受けて行く事でしょう。
いつの時代も伊藤みどりさんを筆頭に浅田真央さんも含めて3Aのパイオニアと言うものは報われない事の方が多いですね。
この3Aの挑戦が当然と思われる事に不自然さしかありません。(苦笑)



この方が真央さんのお名前を出すと言う事は、真央さんのアイドルだったのかもしれませんね。
おそらく、この記事で初めて“中森明夫”さんと言うお名前を聞いた方がいらっしゃると思いますが、私の応援するアイドルのAKB48グループに縁の深い方です。
アイドルを語らせれば的確な言葉が多いのでは?
ただし、私は、中森さんになんの魅力も感じておりません。(笑)
ただ、真央さんを語って頂けた事には感謝申しあげます。(微笑)

◆毎日新聞より
日本への発言 キーワード 浅田真央と平成20年代=中森明夫

 <平成20年代は浅田真央の時代だった>というツイートをしたら反響があった。ふだん我々は平成○年代という呼び方をあまりしない。そうした意識がない。けれど、浅田選手の引退を知らされ、彼女が活躍した場面が次々と甦(よみがえ)ってきて、くしくもそれは平成20年代であり、そのディケード(10年間)も(そして平成も)まもなく終わろうとしていることに気づく。
偉大なアスリートというのはそういうものだ。かつて長嶋茂雄の引退に、一つの時代の終わりを感じた人も多かろう。“同時代”という近ごろ、耳にしない言葉を思い出しもする。

 2005年、15歳の浅田真央は初出場のGPファイナルで優勝するが、年齢制限で翌年のトリノ五輪に出場できず。政治は小泉政権の末期で、06年発足の第1次安倍内閣から7年連続で首相が代わった。バンクーバー五輪は19歳の時で、キム・ヨナに敗れ銀メダルに涙した。翌年、東日本大震災勃発。21歳で母の死の直後、全日本選手権で優勝を果たす。そして3年前、23歳にしてあのソチ五輪へ。

 浅田真央が活躍したこの十余年と世相の流れを重ねると、その時々の自分が何をしていたかが自然と甦ってくる。かつてのスターはそういうものだった。この29日は美空ひばりの生誕80年だが、ひばりの曲を聴くと、昭和の自分史が甦る中高年世代も多いだろう。美空ひばりの死は昭和の終わりと重なった(ひばりの没年<52歳>を既に現在の松田聖子<55歳>が超えているのも驚きだが)。

 浅田真央は今世紀最大の日本のアイドルだ。10年前、まだ“アイドル冬の時代”と呼ばれていた頃、私はそんな発言をした。現在のアイドルブームはAKB48以下、ほとんどグループだ。かつての南沙織や山口百恵のようなソロのトップアイドルはいない。彼女らはテレビがメディアの主役だった時代のスターだ。テレビで唄(うた)えば、国民全員がその顔を知った。今や紅白歌合戦で唄われる歌を誰も知らない。しかし、浅田真央を知らない日本人はいないだろう。彼女の五輪での演技を日本中が見た。トリプルアクセルを跳ぶ瞬間、この国の何千万人もの人々が同時に息を止めた。着地に成功すると、日本中が拍手して、歓声を上げた。まさに国民的アイドルだった。

 平成20年代は難しい時代だった。リーマン・ショックがあった。大震災や原発事故もあった。職を失い、故郷を失う人々も多くいた。格差社会や少子高齢化の加速も叫ばれた。この国の未来像や希望が見えない。そういう時代に浅田真央は活躍した。氷上で華麗に旋回して、飛翔(ひしょう)し続けた。みんなが「真央ちゃん」と呼んだ。真央ちゃんが現れると場がパッと明るくなった。その笑顔に癒され、誰もが元気になった。まさにアイドル(=偶像)だった。

 最大の舞台はソチ五輪だ。4年前の惜敗のリベンジで日本中が金メダルを期待した。が、ショートプログラムでまさかの16位!? メダルすら絶望的だ。真央ちゃんのフリーをどう見たらいいかわからない。固唾(かたず)をのんで見守った。そうしてあの生涯最高の演技! メダルに届かなかったのは悲劇ではない。浅田真央は、希望や目標を失った私たちに大きな勇気をくれた。

 思えば、メダルも五輪もスポーツさえもが人間が作り出した文化や制度にすぎない。だが、ユヴァル・ノア・ハラリのベストセラー『サピエンス全史』によれば、実は人類が繁栄したのは虚構を信じたからだという。神も国家も法律も貨幣も人類が作った虚構である(動物には意味がない)。

 憲法記念日に安倍首相は、2020年に憲法改正を施行したいと発言した。それは東京五輪の開催年であり、この国が大きく生まれ変わる「日本人にとって共通の目標の年だ」と言う。虚構の目標を掲げ、国民を先導することが政治家の役割かもしれない。しかし、時に偉大なアスリートは虚構の価値さえ変更する。浅田真央は、金メダルやオリンピック以上の感動を私たちにくれた。(コラムニスト)=毎月第3火曜掲載

全く、私とジェネレーションが一緒だと分かります。
そして、先に書かせて頂いた3Aへの真央さんの想いを粗末にして欲しくないと言うのが今の私の願いです。(微笑)




◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★The Ice 2016 opening ザ アイス 2016 オープニング


★6. Mai ASADA interview + Mao ASADA & Mai Asada program / THE ICE 2016 KITAKYUSHU


★2. Mao ASADA "Jupiter" Special ver. / THE ICE 2016 KITAKYUSHU


★浅田真央 N杯SP「ジュピター未来への光」


★2013 THE ICE Welcome Party & Backstage


★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
Viewing all 2850 articles
Browse latest View live