Quantcast
Channel: サイコロの一点物日記、真央さんと共に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

■緊急掲載:日本のNO.1である事で後進のためにも苦言を発信してくださった事、宇野さんに感謝!

$
0
0
アメブロのサイコロです!もよろしくお願いいたします。
2022年も残り僅か、何事にも負けずに頑張りましょうね!(微笑)


◆真央ちゃんのインスタグラムより
🎄B❄️E❤️Y⛸O⭐️N💚D🎉














真央ちゃんの弟の宇野昌磨さんの発言が色々と取りざたされておりますが・・・
最初に私が宇野昌磨さんの苦言を100%応援させて頂きます。
むしろ、私たちももやもやしていた思いを発信して頂きましてありがとうございます。
より公平なジャッジに期待が膨らみます。(微笑)

しかしながら・・・
ここからは、私の勝手な解釈となりますので、昌磨さんの真意とは、まったく違う場合もございますので私なりの解釈である事をご承知おきください。
書かずにはいられない!
宇野昌磨さんを応援させて頂きます。

まず、全日本選手権で男子シングル優勝と言う事は、日本の頂点であり代表だと解釈しました。
日本では、皆無ですが外国を見ると選手の代表として金メダリストは、自分たちの競技に最大限の敬意を払って苦言を発信する事が当然のような気がします。
皆さんも思い当たる事はありませんか?

日本でも、オリンピック金メダリストである方が苦言と改善を求める状況があると思います。

体操では後進のために努力を惜しまない方がいらっしゃいます。
採点競技の曖昧さをコンピューター解析で判定を試みる努力などに賛同する協会

バレーボールも、柔道やレスリングも金メダリストが先頭を切って自分たちの競技の至らないところを改選する動きを示して頂けるのが普通のスポーツの姿、スポーツの在り方だと思ってます。

つまり、昌磨君が全日本選手権で優勝したと言う事で、日本国内のフィギュアスケートの曖昧さに苦言を発した、と言うのが真意なのではないのか?
日本を代表する選手の選考に話が及んで、どうして今のような報道になるのか?

自分たちが力の限り戦いあう場に疑問があって意見の一つも言ってはならない、それほど未だに昔からの風習に縛られているJSFに大きな問題があるのではないか?

昌磨さんが自分自身の後輩が代表に選出されないから苦言を言ったのか?

否!過去の忌まわしい、代表枠を平気で荒らす輩に対して何も出来なかったJSFに一言言いたかったと言うのがあるのでは?と思いませんか?

私は、それが昌磨さんの言いたいことだったと思えてなりません。
自分自身の事よりフィギュアスケートのために!

蛇足ですが、その考えから私の考えに至ると女子シングル選手の今回の選考に皆さんは、問題を感じませんか?

12位からのいきなりの代表、代表選考規約では、この問題を解決できないのですが?
何故でしょうか?

ただ、今までは選手側に大きな問題があったのですが今回の女子シングルでの選考には、選手の方ご自身には何の策略もなかったと思いますので昌磨さんも“何々”に対する苦言とは言わなかった、それより、昨年まで現役だった方の言いなりだったJSFこそが、聞き取り調査じゃなく大いに反省して今後の選考の在り方をとことん、選手も交えて話し合う事が重要ではないのか?

私の意見で失礼いたしました。




◆メダリスト オン アイス2022
動画主の皆さま、ありがとうございます。
私の推す皆さんの動画を含みます。(微笑)

★=LOVE(イコールラブ)/ 10th Single『The 5th』【MV full】


昌磨君 全日本選手権優勝おめでとうございます。
★12/26メダリストオンアイス 世界選手権 男子シングル代表 宇野昌磨選手


★12/26メダリストオンアイス 世界選手権 男子シングル代表 友野一希選手


★12/26 メダリストオンアイス 世界選手権 女子シングル代表 三原舞依選手


★12/26 メダリストオンアイス 世界選手権 女子シングル代表 坂本花織選手


★12/26メダリストオンアイス 世界選手権 アイスダンス代表 村元哉中選手・高橋大輔選手組


★12/26 メダリストオンアイス 世界選手権 ペア代表 三浦璃来選手・木原龍一選手ペア


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

Trending Articles