アメブロのサイコロです!もよろしくお願いいたします。
2022年も残り僅か、何事にも負けずに頑張りましょうね!(微笑)
仏教徒ですが・・・ メリークリスマス!(微笑)
真央ちゃんのBEYOND愛知公演は大いに盛り上がりを魅せて頂いております。
インスタグラムを見せて頂けるだけでも大いに魅力を感じる2022年最終公演となったようですね。
◆インスタグラム
【#beyondmaotour】
![]()
#BEYOND公式
![]()
![]()
BEYONDスケーターからのメッセージ〜 愛知公演にお越しくださる皆さまへ 〜
そして、私が魅せて頂いた京都公演の際に迫力ある滑りに魅了されたのがこの方ですね。
![]()
小林レオニー百音さんのお姿は、真央ちゃんとも競い合った武田奈也さんを思い出して感激いたしました。
そして、今後、公演にお出かけの皆さんへのお願いがございます。
場外で真央ちゃんのBeyond公演のパンフレット販売が当然行われているのですが、そこを我慢して場内の席に着いてからパンフレットの売り子さんからご購入頂けませんでしょうか?
私は場外で購入してから着席致しましたので売り子さんのお声が、身に染みる訴えとなったことを思い出しました。
売り子さんに直接お礼を頂ける購入方法を提案させて頂きます。
如何でしょうか?(微笑)
2023年も駆け抜けるチーム真央の皆さんから目が離せませんね。(微笑)
全日本選手権のお客さんの数が少ないって?!マスゴミの心配には及びません。
マスゴミが何が言いたいのか?
東日本大震災で金儲けに未だに明け暮れている“輩”なら観客が呼べるとでも言いたいのしょうね?
でも、引退して大きな会場で一気に金儲けを企んでいますから、自分を育ててくれた根本がスケート大会だと言う事には、何の恩もございませんね。
まぁ~黄色い歓声と黄色いぬいぐるみを見ないだけでも落ち着いて観戦できますし、かなり高額な入場料ですからテレビで応援した方が良いと思われるのは、本来のフィギュアスケートファンの皆さんにお任せすると言う事で解決だと思います。
満杯になったからと言って選手の皆さんの負担が減ると言うスポーツでもございませんからね。
見せる側も見る側もご自由に会場での観戦か?テレビの観戦か“輩”に迷惑は掛かりませんよ!(笑)
そんな事より、アイスダンスに転向して後進に希望を与え続ける魅力的な高橋大輔さん。
転倒したと言えども全日本選手権初優勝おめでとうございます。
村元哉中さんも大ちゃんと滑れることの喜びを感じて頂いたと思います。
アイスダンス優勝おめでとうございます。
◆デイリーより
転倒で頭抱えた高橋大輔「やけ酒しようかな」“かなだい”初優勝&史上初の偉業に安ども
◆スポーツ報知より
高橋大輔「やっちゃった」フィニッシュ間際でまさかのミスも“かなだい”全日本初優勝「もう、笑っちゃう」
それにしても小松原美里さん組の大ちゃんと一緒に頑張りたいと言う覚悟にこれからのアイスダンスに注目が集まって欲しいと思います。
今大会は、完全に無視したJSF大ちゃんへの“喝”だったと受け取っても良いのですが、JSFがそこまで考えているとしたら、素晴らしい事ですけど、今後、アイスダンスとペアへの力の入れ方に期待したいですね。
◆日刊スポーツより
【フィギュア】小松原美里5連覇逃すも「かなだい」は「アイスダンスファミリー」尊も祝福
★アイスダンスRD ハイライト 小松原組【全日本フィギュアスケート2022】
★アイスダンスRD ハイライト 村元・高橋組【全日本フィギュアスケート2022】
★20221224_FD_かなだい
何度か拝見しているうちに転倒は無かったことになりませんかね~、哉中さんの運命も背負っていると思うと大ちゃんも緊張する事でしょう、でも、徐々に慣れなくては、哉中さんにも悪影響が及びますからね。
緊張よさらば!(微笑)
全日本選手権、観客が少なくても昨年までよりはるかに充実した実践をする選手の皆さん。
相変わらず蛆テレビのスキルの無さと軽薄なJSFばかりが選手よりはるかに目立ちますよね!
本気で戦う選手の皆さんが主役ですよ!
元副会長や同じ宮城の“輩”無用の全日本フィギュアスケート選手権です。
JSF 第91回全日本フィギュアスケート選手権大会 HP
◆スクランブルトークさま、サイトより
全日本選手権2022の出場選手・チケット・ライブ配信・放送予定!
12月22日(木)・12月23日(金)はすでに終了です。
男子シングルでは、全選手がのびのびと演技が出来ている事が非常に嬉しいですね。
黄色いあんちゃんは、無用な“輩”となりにけり!(微笑)
そして、12月24日には、アイスダンスでの上記で書き留めました村元哉中さん&高橋大輔さん組の優勝
女子シングルでは、親友同士の戦いとなりましたね。
その前に、ジュニアから挑戦の島田麻央さんが200点オーバーと大健闘。
舞依さんが滑走する前はジュニア勢が上位を独占(苦笑)
悔しさに涙した事を思いだし、涙ながらガッツポーズを決める三原舞依さん、ジュニア選手が上位を占める中、坂本さんの演技を待たずに暫定1位、シニア選手の意地も見せて頂きました。
そして、坂本花織さんの最終滑走が終了、笑顔で親友の演技を見守った舞依さん、今後の派遣大会でも花織さんと舞依さんの戦いが続きそうな予感ですね。
1位 坂本花織さん
2位 三原舞依さん
お二人とも、無事に全日本を終える事が出来ておめでとうございます。(微笑)
◆スポーツナビより
2022-23 全日本選手権 女子シニア結果
▲12月25日(日)
ペア公式練習
男子公式練習
〇ペアFS
●ペア表彰式
〇男子シングルFS
●男子シングル表彰式
▲12月26日(月)
◎メダリストオンアイス2022
引き続き、選手の皆様のご健闘をお祈り申し上げます。(微笑)
しかし、テレビを拝見しているとJSFと黄色いぬいぐるみのあんちゃんの共通点を感じますね。(笑)
◆浅田真央さんの動画のご紹介です。
動画主の皆さま、いつもありがとうございます。(真央さんと無関係な動画も含みます。)
お気に入りは何度でも!(微笑)
★コネクト / ClariS Covered by 佐々木舞香×野口衣織
BEYOND公演の動画をまとめて頂いてます。
連続再生でお楽しみくださいませ!
★BEYONDスケーターからのメッセージ〜 愛知公演にお越しくださる皆さまへ 〜
2022年も残り僅か、何事にも負けずに頑張りましょうね!(微笑)
仏教徒ですが・・・ メリークリスマス!(微笑)
真央ちゃんのBEYOND愛知公演は大いに盛り上がりを魅せて頂いております。
インスタグラムを見せて頂けるだけでも大いに魅力を感じる2022年最終公演となったようですね。
◆インスタグラム
【#beyondmaotour】

#BEYOND公式


BEYONDスケーターからのメッセージ〜 愛知公演にお越しくださる皆さまへ 〜
そして、私が魅せて頂いた京都公演の際に迫力ある滑りに魅了されたのがこの方ですね。

小林レオニー百音さんのお姿は、真央ちゃんとも競い合った武田奈也さんを思い出して感激いたしました。
そして、今後、公演にお出かけの皆さんへのお願いがございます。
場外で真央ちゃんのBeyond公演のパンフレット販売が当然行われているのですが、そこを我慢して場内の席に着いてからパンフレットの売り子さんからご購入頂けませんでしょうか?
私は場外で購入してから着席致しましたので売り子さんのお声が、身に染みる訴えとなったことを思い出しました。
売り子さんに直接お礼を頂ける購入方法を提案させて頂きます。
如何でしょうか?(微笑)
2023年も駆け抜けるチーム真央の皆さんから目が離せませんね。(微笑)
全日本選手権のお客さんの数が少ないって?!マスゴミの心配には及びません。
マスゴミが何が言いたいのか?
東日本大震災で金儲けに未だに明け暮れている“輩”なら観客が呼べるとでも言いたいのしょうね?
でも、引退して大きな会場で一気に金儲けを企んでいますから、自分を育ててくれた根本がスケート大会だと言う事には、何の恩もございませんね。
まぁ~黄色い歓声と黄色いぬいぐるみを見ないだけでも落ち着いて観戦できますし、かなり高額な入場料ですからテレビで応援した方が良いと思われるのは、本来のフィギュアスケートファンの皆さんにお任せすると言う事で解決だと思います。
満杯になったからと言って選手の皆さんの負担が減ると言うスポーツでもございませんからね。
見せる側も見る側もご自由に会場での観戦か?テレビの観戦か“輩”に迷惑は掛かりませんよ!(笑)
そんな事より、アイスダンスに転向して後進に希望を与え続ける魅力的な高橋大輔さん。
転倒したと言えども全日本選手権初優勝おめでとうございます。
村元哉中さんも大ちゃんと滑れることの喜びを感じて頂いたと思います。
アイスダンス優勝おめでとうございます。
◆デイリーより
転倒で頭抱えた高橋大輔「やけ酒しようかな」“かなだい”初優勝&史上初の偉業に安ども
◆スポーツ報知より
高橋大輔「やっちゃった」フィニッシュ間際でまさかのミスも“かなだい”全日本初優勝「もう、笑っちゃう」
それにしても小松原美里さん組の大ちゃんと一緒に頑張りたいと言う覚悟にこれからのアイスダンスに注目が集まって欲しいと思います。
今大会は、完全に無視したJSF大ちゃんへの“喝”だったと受け取っても良いのですが、JSFがそこまで考えているとしたら、素晴らしい事ですけど、今後、アイスダンスとペアへの力の入れ方に期待したいですね。
◆日刊スポーツより
【フィギュア】小松原美里5連覇逃すも「かなだい」は「アイスダンスファミリー」尊も祝福
★アイスダンスRD ハイライト 小松原組【全日本フィギュアスケート2022】
★アイスダンスRD ハイライト 村元・高橋組【全日本フィギュアスケート2022】
★20221224_FD_かなだい
何度か拝見しているうちに転倒は無かったことになりませんかね~、哉中さんの運命も背負っていると思うと大ちゃんも緊張する事でしょう、でも、徐々に慣れなくては、哉中さんにも悪影響が及びますからね。
緊張よさらば!(微笑)
全日本選手権、観客が少なくても昨年までよりはるかに充実した実践をする選手の皆さん。
相変わらず蛆テレビのスキルの無さと軽薄なJSFばかりが選手よりはるかに目立ちますよね!
本気で戦う選手の皆さんが主役ですよ!
元副会長や同じ宮城の“輩”無用の全日本フィギュアスケート選手権です。
JSF 第91回全日本フィギュアスケート選手権大会 HP
◆スクランブルトークさま、サイトより
全日本選手権2022の出場選手・チケット・ライブ配信・放送予定!
12月22日(木)・12月23日(金)はすでに終了です。
男子シングルでは、全選手がのびのびと演技が出来ている事が非常に嬉しいですね。
黄色いあんちゃんは、無用な“輩”となりにけり!(微笑)
そして、12月24日には、アイスダンスでの上記で書き留めました村元哉中さん&高橋大輔さん組の優勝
女子シングルでは、親友同士の戦いとなりましたね。
その前に、ジュニアから挑戦の島田麻央さんが200点オーバーと大健闘。
舞依さんが滑走する前はジュニア勢が上位を独占(苦笑)
悔しさに涙した事を思いだし、涙ながらガッツポーズを決める三原舞依さん、ジュニア選手が上位を占める中、坂本さんの演技を待たずに暫定1位、シニア選手の意地も見せて頂きました。
そして、坂本花織さんの最終滑走が終了、笑顔で親友の演技を見守った舞依さん、今後の派遣大会でも花織さんと舞依さんの戦いが続きそうな予感ですね。
1位 坂本花織さん
2位 三原舞依さん
お二人とも、無事に全日本を終える事が出来ておめでとうございます。(微笑)
◆スポーツナビより
2022-23 全日本選手権 女子シニア結果
▲12月25日(日)
ペア公式練習
男子公式練習
〇ペアFS
●ペア表彰式
〇男子シングルFS
●男子シングル表彰式
▲12月26日(月)
◎メダリストオンアイス2022
引き続き、選手の皆様のご健闘をお祈り申し上げます。(微笑)
しかし、テレビを拝見しているとJSFと黄色いぬいぐるみのあんちゃんの共通点を感じますね。(笑)
◆浅田真央さんの動画のご紹介です。
動画主の皆さま、いつもありがとうございます。(真央さんと無関係な動画も含みます。)
お気に入りは何度でも!(微笑)
★コネクト / ClariS Covered by 佐々木舞香×野口衣織
BEYOND公演の動画をまとめて頂いてます。
連続再生でお楽しみくださいませ!
★BEYONDスケーターからのメッセージ〜 愛知公演にお越しくださる皆さまへ 〜