Quantcast
Channel: サイコロの一点物日記、真央さんと共に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

■大金を掛けても、掛けなくても真央さんファンには、なんの違いも有りません。応援は個人の自由で!

$
0
0
いつもの様にコメント欄にコメンテーターの親愛なる“sarah”さまよりコメントを頂戴しております、是非、チェックをお願い致します。
sarahさま、投稿ありがとうございます。(微笑)
本日は、下記に転載させて頂きました。(微笑)


マスゴミの真央さんファンに対する侮辱、これは非常に失礼過ぎませんか?
真央さんのファンなら当然なんですか?
それより、真央さんがいつ・何処で・どの様にオリンピック出場を口にされたのでしょうか?
マスゴミが捏造記事ですか?
まさか、日本のマスゴミに限って、韓国じゃあるまいし、捏造を伝えると言う事は有りませんよね。
憶測記事など誰も求めていません。
でも、どうして復帰したばかりの真央さんが来季ですら心配だとしたマスゴミが来季を超越してオリンピックの話題になるのか?
デタラメもここまで来ると相手するのも馬鹿馬鹿しいですが、今回の記事は、真央さんファンに対する侮辱という悪意以外の何者でもありませんね。
遺憾です。
真央復帰、ファンも気合入れ直し お金・体力…五輪なら観戦費100万円も 過酷な「スケオタロード」
 フィギュアスケートの浅田真央選手の現役復帰会見から1か月、グランプリシリーズ参戦も発表されました。真央ファンにとって、楽しみは増す一方です。しかし、浮かれてばかりはいれられません。五輪出場なら100万円が吹っ飛ぶという観戦費、早朝練習から付き合う体力などなど。ハードなスケオタロードの幕が開いてしまったのです。
転載先URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00000001-withnews-spo

発信元:withnewsより
しかし、実話にしても、各自の意思でのお話ですよね?誰かに強制でもされたのですか?
頼まれもしないでただ辛いのならファンは辞めるべきでしょう。
ファンとして正しいと言う様な記事に仕上げるのには、呆れるばかり。
自己責任では無いのでしょうか?
そして、ファンの立場からすると、この様な事は自慢と言います。
現地に出かける事が真の応援だと思ったら大きな間違い、仕事して、帰宅してニュースで結果を知るのも立派なファンの方と言えます。
勘違いファンではなく、何処までもただただ、無償の愛を送り続けるだけでファンと言うのは十分では無いでしょうか?
どうか、この様なお金を使う事で自慢にするファンのスタイルは、本来のファンとは言えないでしょう。
惑わされる事は、身を滅ぼす結果となりますので、TV観戦でも、立派なファンだと言うプライドを持って真央さんの応援をお願い致します。
お金も、体力もオリンピックへ出かけての観戦も、予定を組んでいる方に任せて平民は、素直な応援に致しましょうね。(微笑)


親愛なる“sarah”さまより頂戴しているコメントの転載です。
sarahさま、いつも、貴重な情報をありがとうございます。
『フィギュア強化選手リスト』:(財)日本スケ連・6.19発表
真央ちゃんの特強復帰はもう周知だと思うので、こちらを。スケ連のいつものページメンテ中ですが、そんなの舐めて貰っては困る(笑)。特強全13名です。昨日発表の海龍ペアとカナクリペアは強化選手にも入っとらん。なんだコレ、審査に間に合わんかったは無いよなまさか。結成発表のタイミングだけ配慮で、あとはご勝手にやっとくれじゃないよな、まさか(笑)?やっぱ変だわこの組織(笑)。
◆『フィギュア平成27年度強化選手リスト』:(財)日本スケ連・6.19発表(pdf.)
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2015/H27FS150619.pdf

頼りにならないならば仕様が無い、こちらから





2015-2016 シーズン フィギュアスケート国際競技会派遣選手選考基準 ・スケ連6.19発表
□世界選手権大会選考基準
(男子シングル2枠、女子シングル3枠、アイスダンス・ペア各1枠)

(1)男子シングル
① 1人目は全日本選手権優勝者を選考する。
② 2人目は、以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して決定する。
A) 全日本選手権2位、3位の選手
B) グランプリ・ファイナル出場者
C) 全日本選手権終了時点での ISU ワールド・スタンディングの日本人上位3名
D) 全日本選手権終了時点での ISU シーズンベストスコアの日本人上位3名

(2)女子シングル
① 1人目は全日本選手権優勝者を選考する。
② 2人目は、以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して選考する。
A) 全日本選手権2位、3位の選手
B) グランプリ・ファイナル出場者(①の選手を除く)日本人上位2名

③ 3人目は、以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して選考する。
A) ②の A)又は B)に該当し、②の選考から漏れた選手と全日本選手権4位~6位の選手
B) 全日本選手権終了時点での ISU ワールド・スタンディングの日本人上位3名
C) 全日本選手権終了時点での ISU シーズンベストスコアの日本人上位3名

※ 最終選考会である全日本選手権への参加は必須である。
ただし、過去に世界選手権3位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得ない理由で全日本選手権へ参加できなかったが、上記選考基準に該当すると認められる場合には、世界選手権時の状態を見通しつつ、選考することがある。

(3)ペア・アイスダンス
国際的な競技力を考慮して選考する。
※ 最終選考会である全日本選手権への参加は必須である。
※ 代表候補に選出されたがミニマムポイントを持っていないカップルは、ミニマムポイント獲得のために国際大会に派遣する。

(他の国際大会の選考基準)
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2015/150619_FS_Senkokijun.pdf

リレハンメル冬季ユースOP選考基準:スケ連6.19発表
◇第2回リレハンメル冬季ユースオリンピック
(開催期間 2016.2.12-21)

□ユースオリンピック選考基準(フィギュア競技)
(男女シングル各2名 アイスダンス 枠未決定)

(1)男女シングル
全日本ジュニア選手権終了時に、以下の条件を満たす者から総合的に判断して選考する。

①6月下旬に行われる第1次選考会を通過した選手
②第1次選考会を通過した選手の中で 2015 年ジュニアグランプリの総合得点上位4名
③第1次選考会を通過した選手の中で全日本ジュニア選手権上位4名

(2)アイスダンス
参加枠を獲得出来た場合、国際的な競技力を考慮して選考する。

※ 正選手として認定されるためには、8月に行われる派遣前チェックを受けていることが前提となる。

*もう間もなく選考が開始されるんですね。

真夏の果実
こんにちは(微笑)。楽しんで下さい。2つ目は世界競技大会ハイライト動画。
◇真夏の果実 (4.39)
https://plus.google.com/u/0/108658176295311716233/posts/54Ygsd8fAMg?pid=6162357178987398098&oid=108658176295311716233
◇Kelia Moniz (Hawaii),World Longboard Champ 2012
https://plus.google.com/u/0/108658176295311716233/posts/54Ygsd8fAMg?pid=6162359384479112210&oid=108658176295311716233
◇”Sea of Love” in Hawaii (HD) 「涙の海で抱かれたい」
https://plus.google.com/108658176295311716233/posts/3bUWaUNeYqf?utm_source=chrome_ntp_icon&utm_medium=chrome_app&utm_campaign=chrome&pid=6162437882914405202&oid=108658176295311716233&authkey=CK7MnpG9ioH0qgE
サザンの桑田さんも色々と話題が上がりましたが芸能人は、しゃれが命です、犯罪で無い限りはある程度は目を瞑りましょう。
だって、私と同じジェネレーションの桑田さんです。
生き方は違っても生まれて今まで刻まれた時は、同じですから、同胞です(??:笑)病気も克服してお互いに頑張りましょうね。
これはガ○になった事の無い方には分からない仲間意識からです。ご理解ください。(微笑)
良い楽曲は、どんな事が有っても良いですね。
桑田さんのソロ曲は、好きにはなれないのですが、サザン・オール・スターズの楽曲は大好きです。
勝手にシンドバット以来、ず~とですから、気の遠くなるほど昔のお話ですね。
当時、HNKの音楽番組で日本人歌手としては初めての歌に字幕が出された事を思い出します。(大笑)

木下クラブHP:http://kinoshita-club.com/

須崎海羽FS、ペア演技ダイジェスト、+α


元はと言えば、こちらも親愛なるsarahさまからご紹介の有ったサイト、中日新聞に連載されたコラム、私のブックマークでもご紹介しているサイトです。
ただ、最近、中日新聞のWebサイトでも夜回り先生の記事を見かけなくなっていたのでどうしたものかと、心配はしていました。
良かったです。
ちょっと気になる情報が公開されましたのでご紹介させて頂きます。
意外に多くの皆さんに忘れ去られようとしている“エイズ”問題ですが、毎年、患者は増える一方、ただ、朗報としては、徐々に完治する病気になりつつあるという事です。
このお話は、10年ほど前の出来事が、関係者の方の承諾で最近、公に出ることになった事実のお話です。
宣伝する訳では有りませんがもし、良ければ本の購入も考えて頂ければ嬉しい限りです。

夜回り先生が語る、17歳で他界した少女″アイ″の壮絶な生涯
 少年少女の非行を食い止めるため、夜の繁華街を見回り、"夜回り先生"として知られる水谷修さん。講演会のため日本全国を飛び回っている水谷さんですが、そこで毎回のように話す、"アイ"という少女の物語をご存知でしょうか。

 親のひとことから、中学校1年生で非行に走ったものの、水谷さんと出会ってから更生します。しかし念願の高校進学がかなった矢先に、エイズを発症。17歳の若さで亡くなった"アイ"の一生は、講演会で話されるたびに、多くの人が涙するそうです。

 本書『約束』は、そんな"アイ"こと亜衣さんの生涯を綴った1冊。死が目前に迫った亜衣さんは、水谷さんに以下のように言い残していました。
「私のこと、先生の講演で話して。特に、私の後輩たちに。亜衣っていうばかな女の子がいて、親のひとことでふてくされ、中1から派手な格好で夜の世界に入った。夜の世界で乱暴され、からだを売らされ、エイズになった。そして、もだえ苦しんで死んでいったことを、みんなに伝えてほしい」(本書より)

 水谷さんは約束通り、講演会ではいつも亜衣さんのことを話しました。その一方で、亜衣さんとのもう1つの約束"亜衣さんの生涯を、文字にして遺すこと"については、彼女の両親の反対もあり、長いこと果たされないままでした。しかし、亜衣さんの死から10年後、初めて水谷さんの講演会に足を運んだ家族は考えを改めます。会場で、彼女の物語に熱心に耳を傾け、最後には涙を浮かべる人々の姿を目の当たりにし、水谷さんの話のなかで、亜衣さんが生き続けていたことを実感したのです。

 亜衣さんの父親は、講演を聴いた後、「先生の想い出のままに、亜衣のことを文字にして遺してやってください。講演会にこられない人のために、本にして伝えてほしいのです」(本書より)と訴え、10年以上の時を経て、1冊の本として世に出すことを承諾しました。

 本書の「終わりに」で、「お願いです。亜衣のことを他人事と思わないでください」と語りかける水谷さん。半生のほとんどを、少年少女の非行・薬物問題に捧げた水谷さんのこの言葉は、とても重く、そして深く響いてきます。
夜回り先生事、水谷さんも病に侵されている方だったと思います。
ご自身の生涯を非行少年少女に捧げて活動を続ける方です。
活動の支援にもなるかと思います。(微笑)
17歳で他界した少女の壮絶な生涯 非行から更生もエイズに発症


動画のご紹介です。動画主様、感謝申し上げます。
何度でも紹介させて頂きますので、何度でもご覧くださいね。(微笑)
★2015-2016グランプリシリーズに参戦する浅田真央に関する疑問について、織田信成がコメントした動画です。
http://www.dailymotion.com/video/x2ud6sw_0618-gps%E5%87%BA%E5%A0%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6_sport#from=embediframe

★浅田真央(mao asada) 天使の歌で天女の舞い! ~ Amazing Grace - Hayley Westenra 【MAD】


★Mao Asada 2014 Olympic FS US NBC 米NBC放送 日本語字幕付き


★2011 COR Mao Asada LP B ESP2




◆『浅田真央のにっぽんスマイル』の放送案内です。

★放送時間:TBSラジオ(関東1都6県 954kHz)6月29日までの毎週 月曜日21:00~21:30、ABCラジオ(関西エリア 1008 kHz)7月4日までの 毎週 土曜日12:30~13:00、CBCラジオ(東海エリア 1053kHz)7月4日までの 毎週 土曜日19:30~20:00
番組HP:http://www.tbs.co.jp/radio/maosmile/#pagetop
インターネット無料ラジオ:http://radiko.jp/
_ _ _ _ _ _


◆浅田真央さんオフィシャルWEBサイト|真央ブログ

◆浅田舞さんオフィシャルWEBサイト|舞ブログ


“サイコロのブログ”番組表を扱っています。参照してください。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへいつでも、如何なる時も訪問してくださる事をお待ちしています。(微笑)・・・・・・・・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

Trending Articles