抗議する事が業務妨害だと言う余りにも理不尽な出来事と闘っている方がいらっしゃいます。拡散をお願い致します。
ブログ友達サイトに拡散のお願いがありましたので転載させて頂きます。
拡散希望のお願いがありました。よろしくお願い致します。
それにしても、1人に438人の弁護士だなんて・・・ 日本の弁護士も異常な人が多いと
あらためて危機感を感じました。 たかすぎ氏応援しています!!負けないでください!!拡散し、協力できることをしたいと思っています。
「日本を取り戻す」ために戦います
抗議電話2回で告発
「たかすぎ電凸」をご覧の、全国と海外の愛国日本人の皆様
新年、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
昨年12月16日に、「北星学園大学」への抗議電話2回で
第三者による「業務妨害」での「告発」との報道があり
状況掌握に時間がかかりましたが
直ぐに、戦う体制を整えました。10日程かかりましたが
12月26日に、「植村隆」を擁護する、左翼集団「負けるな北星の会」
の弁護士438人が代理人になり、募集した告発人352人が
「たかすぎ」を札幌地検に、業務妨害で告発しました
1人の抗議電話者に、438人の弁護士は、誰が観ても異常です
「告発」以外に、「他の目的」があるのでは、と思ってしまいます。
告発側の「マケルナ会」のHPには、「告発目的」を
「跳梁するネット右翼の言論に対抗するため」と書かれています
国民の抗議の「声」を、「ネット右翼」と決めつけています。
欧米で禁止されている、「恫喝訴訟」の様に感じます
今後も、「日本を取り戻す」ために、様々な「国益上」の問題を中心に
電話抗議を続けまます
また、今回の言論弾圧の「告発」には、徹底的に戦います。
こちら側も、大阪と東京の「弁護士」が付きました
また、大手新聞社の社会部次長からは、「逆告訴」を進められました。
今後の推移を観ます。
「マケルナ会」の告発のおかげで
改めて、「慰安婦強制連行」問題の詳細を調査し、勉強しています
新聞や雑誌に報道されない、事実も知っています
告発報道のおかげで、「たかすぎ しんさく」の名が全国区になりました。
この戦いは、「日本の真の歴史」を明らかにし、「日本を取り戻す」戦いでもあります
徹底的に戦いますので
ご支援の程、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=MTshbp8v_dQ
ちなみに私は、「たかすぎ電凸」は見ていません。
しかし、理解は可能です。
炎上商法だったり、異常なまでにへばりついてのストーカーだったりと何か、日本が狂っている、そんな中、自分たちの落ち度を認める所か、抗議の電話を入れることで業務妨害だと?だったら私達は企業や政府、国際問題と言われるがままで良いのか?報道だけを信じていれば良いのか?理不尽な問題です。おかしいと立ち上がっている皆さんの動向に注目したいです。
先日、安藤美姫さんの事に関して触れましたが、イギリスに在住の 情報通信コンサルティングの”谷本真由美“さんがごもっともな意見を記事にして頂おります。美姫さんを叩いている方々、恥ずかしい行為ですよ。辞めなさい!
タイトルにもある“サビ残”と言うワードは、“サービス残業”の事を指しています。何でも訳せば良いと言う事には、反対です。(苦笑)
文中にちょっと引くようなワードがありますが谷本さんが女性だと云う事で、問題ない発言だと思います。
仮に男性なら、目に触れると言う事に抵抗がありましたが女性と云う事でご理解ください。
安藤美姫を叩くのが当たり前だと思っているから日本からサビ残が減らないのだ
新年からイヤーな感じのニュースが飛び込んでまいりました。
安藤美姫「私の人生は私のもの。あなたのものではありません」とアンチに怒りの反論
安藤美姫「3ショット」批判コメントに英語で「卑しい(いやしい)」 かつてのアイドルスケーターはなぜ叩かれる
フィギュアスケート選手の安藤美姫さんが、2013年に未婚のまま長女を出産し、自身のインスタグラムで、娘さんとフェルナンデス選手との2ショット写真を掲載したことで、SNS経由で誹謗中傷のコメントが大量に湧いている様です。
炎上騒ぎを受けて、日本スケート連盟様は「フィギュア界の印象が悪化」と激怒いたしましたが、激怒したことで中の人はキモイ爺さんばかりだとうことがわかり、しかもそれを報道したマスコミは「mean」は「卑しい」ではなく「意地悪」という意味を知らなかったアホだったということでTwitter民の怒りを買い、フェミの方や左系の方も参戦してドンドン延焼しているという事態になっております。
そもそも、安藤選手はスポーツ選手であり、スケートをツイーっと滑るのがお仕事でありますから、ツイーッと滑って実績さえだせば私生活で何をしようとそれは勝手なわけであります。
実績とは、氷の上を上手にツルツルと滑ることです。それ以上でも以下でもありません。
フィギュア選手は芸能人だからイメージが清純じゃなきゃだめだ、とは言っても、そもそも、性交することや、股から子供をひねり出すことというのは、排便とか放尿とか放屁することと同じで、清純も不潔も何もなく、人間なんですから当たり前のことであり、何をそんなに大騒ぎするのかと、経産婦であるワタクシは思うわけですが。
ところで安藤選手に湧くコメントや報道は、日本でなぜサビ残が減らないかという命題に対する答えになっています。
このブログでも何回も書いておりますが、日本の職場からサビ残が減らない理由は、要するに、職能別の採用や業績評価をやっていないからです。個々人の技能や特性を「あなたはあなた、私は私」と認めず、技能や実績自体では人様を評価しないからです。その代わりに
「苦しそうだが頑張った」
「休まなかった」
「根性がある」
「いつも飲み会にくるからいい奴だ」
「感じがいい」
「社会常識がある」
「俺と共通点がある」
「若い女の子らしく華やかな服だ。素直に言うことを聞くし、弁当を作るのがうまいな」
とういうことを重視します。
つまり、評価されるのは、その人の印象であり、自分の期待通りの発言や行動をするかであり、「日本の世間一般で期待される役割」に沿ったかどうかであり、スケートが上手かどうか、すごいアプリを作ったかどうか、ネットワークの設計がうまいかどうか、的確な統計分析ができるかどうか、そういう数字やもので見える実績ではないのです。
ですから、氷の上をツルツルするのがいくらうまくても、世間様が期待するイメージ通りのことをいい、イメージ通りの行動をとらなければ、良い評価は頂けないのです。
コーディングやネットワークの設計は最高にうまいのにあなたの給料が営業のチャラ男より安い理由。それはこの島の人々があなたを実績で評価せず「感じがいいかどうか」「飲み会にくるかどうか」で評価しているからです。
頭の悪い若手の5倍の早さで仕事をこなしてしまうあなたよりも、鼻水たらしてコーディングする若手の方が評価されてしまうのです。印象が重要なのでデスマは永久になくならないのです。
つまり、才能も技能もないが、良い印象を与えることができる人間にとって、この島は長時間労働さえ我慢すれば大変居心地の良い所なのです。期待通りの行動さえとっていればいいわけですから。これは、踊りの型さえ習得してしまって、それを同じ様に繰り返すことができれば良い成績になるのと同じことです。
しかし、自分の頭で考えたり、他人と違うことをやる様な人間にとっては地獄であり、口は下手だが実績を出せる人間には地獄の様なところなのです。
どうですか?安藤美姫さんの事はもちろんですが、評価と言うところでも、納得のコラムです。
この様な上司が居れば、仕事の効率ももっと良くなります。
ただ、能力が無いものがサービス残業する分には、まったく当然のことだと思う自分も居ます。(苦笑)
ロシア発の記事のご紹介ですが、2014年に活躍したロシア人にフィギュアスケート女子選手が選出されています。
ロシアは、やはり、脅威ですね、国全体で選手を支える、日本には、見られない事です。真央さんにアンチが居る事が、まず、信じられないことでしたからね。
ユリヤ・リプニツカヤ、フィギュアスケート
![]()
16歳のリプニツカヤは2014年2月、世界の主要なマスメディアで大きくとりあげられた。
もっと読む “「課題は赤っ恥をかかないこと」”
ソチ五輪フィギュア団体戦のショート・プログラムで、映画「シンドラーのリスト」のサウンドトラックにあわせて完璧な演技を披露。赤いドレスの少女は、観客や専門家だけでなく、スティーブン・スピルバーグ監督本人をも感動させた。スピルバーグ監督は五輪後、リプニツカヤに直々に手紙も書いている。団体戦でロシア代表は金メダルを獲得。スターはやはりリプニツカヤであった。
ただ、経験不足からプレッシャーを克服することができず、五輪の個人戦ではミスをくり返し、5位に終わってしまった。今のところ、高いレベルを維持することは難しいと、本人はロシアのマスメディアのインタビューで述べている。
疲労と重圧を、2014年11月に行われたISUグランプリシリーズ第3戦中国杯でのメダル授与式欠席スキャンダルで、説明することができる。ひどく動揺し、授与式を忘れてしまったと本人は説明している。
アデリナ・ソトニコワ、フィギュアスケート
![]()
もっと読む “「韓国人を恨んでいない」”
18歳のソトニコワもソチ五輪の若きスターとなった。出だしこそ、団体戦で活躍したリプニツカヤの影に隠れていたかのように見えたが、個人戦で持っている実力を発揮し、見事に金メダルを獲得した。
フリー・プログラム「序奏とロンド・カプリチオーソ」には非常に難しいエレメントがいくつも含まれていたため、イタリアのカロリーナ・コストナーだけでなく、主要なメダル候補だった韓国の金妍児(キム・ヨナ)をも超えた。だが、これがスキャンダルに発展してしまう。ジャッジの不当な採点でソトニコワが優勝したと訴える人が続出。アレクセイ・ミシン・コーチは、ソトニコワが振り付けや芸術の面で優れていたため、優勝したと説明。だが韓国スケート連盟は、女子シングルの最終結果に対して不服申し立てを行った。国際スケート連合(ISU)懲戒委員会は、結果的に、韓国の異議を棄却した。
エフゲニー・プルシェンコ、フィギュアスケート
33歳のプルシェンコは英雄になり、非難の的にもなった。ソチ五輪でもっとも話題になった人物の1人である。団体戦で貫禄の滑りを見せ、ロシア代表の金メダル獲得に大いに貢献したが、個人戦を腰痛で棄権。その後腰の手術を受けた。
この件については、ロシアでさまざまな意見が噴出。プルシェンコがスポーツ指標で選出されたわけではなかったこと(2013年のロシア選手権および世界選手権には不参加)、若手選手の道を阻んだ結果になったことが、特に一部の不満を呼んだ。世界選手権の結果が低かったことから、ロシアの五輪の男子の出場枠は1人であった。
国内外で人気の高いプルシェンコは、そのような批判をものともせず、現在はアイス・ショーに専念している。また、2018年平昌冬季五輪への出場を計画していることを、2014年7月に明らかにした。
ロシアNOW ロシアの今を伝える 2014年に活躍したアスリート 2014年12月29日アレクセイ・モイス氏 著
動画のご紹介です。動画主様、感謝申し上げます。
★いいなCM 住友生命 浅田真央 「最高の冬へ」篇
★浅田真央 CM 住友生命 「私を強くするもの」篇 Mao Asada 2012
★【HD】 浅田真央 住友生命「僕たちの冬・工場」篇 CM(30秒)
★浅田真央 CM 住友生命 「一度きりの冬」篇 Mao Asada 2013
★【HD】 浅田真央 住友生命「僕たちの冬・就活」篇 CM(30秒)
★浅田真央(mao asada) エアウィーヴ新CM ~「投影」篇(浅田さんVer )
★【HD】 浅田真央 ロッテ ガーナ「メッセージリボン」篇 CM(15秒)
★浅田真央 ガーナCMメイキング
★2014 XOI Dai & Mao interview
★2014 XOI Daisuke & Mao
“サイコロのブログ”番組表を扱っています。参照してください。
いつでも、如何なる時も訪問してくださる事をお待ちしています。(微笑)・・・・・・・・・・
ブログ友達サイトに拡散のお願いがありましたので転載させて頂きます。
拡散希望のお願いがありました。よろしくお願い致します。
それにしても、1人に438人の弁護士だなんて・・・ 日本の弁護士も異常な人が多いと
あらためて危機感を感じました。 たかすぎ氏応援しています!!負けないでください!!拡散し、協力できることをしたいと思っています。
「日本を取り戻す」ために戦います
抗議電話2回で告発
「たかすぎ電凸」をご覧の、全国と海外の愛国日本人の皆様
新年、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
昨年12月16日に、「北星学園大学」への抗議電話2回で
第三者による「業務妨害」での「告発」との報道があり
状況掌握に時間がかかりましたが
直ぐに、戦う体制を整えました。10日程かかりましたが
12月26日に、「植村隆」を擁護する、左翼集団「負けるな北星の会」
の弁護士438人が代理人になり、募集した告発人352人が
「たかすぎ」を札幌地検に、業務妨害で告発しました
1人の抗議電話者に、438人の弁護士は、誰が観ても異常です
「告発」以外に、「他の目的」があるのでは、と思ってしまいます。
告発側の「マケルナ会」のHPには、「告発目的」を
「跳梁するネット右翼の言論に対抗するため」と書かれています
国民の抗議の「声」を、「ネット右翼」と決めつけています。
欧米で禁止されている、「恫喝訴訟」の様に感じます
今後も、「日本を取り戻す」ために、様々な「国益上」の問題を中心に
電話抗議を続けまます
また、今回の言論弾圧の「告発」には、徹底的に戦います。
こちら側も、大阪と東京の「弁護士」が付きました
また、大手新聞社の社会部次長からは、「逆告訴」を進められました。
今後の推移を観ます。
「マケルナ会」の告発のおかげで
改めて、「慰安婦強制連行」問題の詳細を調査し、勉強しています
新聞や雑誌に報道されない、事実も知っています
告発報道のおかげで、「たかすぎ しんさく」の名が全国区になりました。
この戦いは、「日本の真の歴史」を明らかにし、「日本を取り戻す」戦いでもあります
徹底的に戦いますので
ご支援の程、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=MTshbp8v_dQ
ちなみに私は、「たかすぎ電凸」は見ていません。
しかし、理解は可能です。
炎上商法だったり、異常なまでにへばりついてのストーカーだったりと何か、日本が狂っている、そんな中、自分たちの落ち度を認める所か、抗議の電話を入れることで業務妨害だと?だったら私達は企業や政府、国際問題と言われるがままで良いのか?報道だけを信じていれば良いのか?理不尽な問題です。おかしいと立ち上がっている皆さんの動向に注目したいです。
先日、安藤美姫さんの事に関して触れましたが、イギリスに在住の 情報通信コンサルティングの”谷本真由美“さんがごもっともな意見を記事にして頂おります。美姫さんを叩いている方々、恥ずかしい行為ですよ。辞めなさい!
タイトルにもある“サビ残”と言うワードは、“サービス残業”の事を指しています。何でも訳せば良いと言う事には、反対です。(苦笑)
文中にちょっと引くようなワードがありますが谷本さんが女性だと云う事で、問題ない発言だと思います。
仮に男性なら、目に触れると言う事に抵抗がありましたが女性と云う事でご理解ください。
安藤美姫を叩くのが当たり前だと思っているから日本からサビ残が減らないのだ
新年からイヤーな感じのニュースが飛び込んでまいりました。
安藤美姫「私の人生は私のもの。あなたのものではありません」とアンチに怒りの反論
安藤美姫「3ショット」批判コメントに英語で「卑しい(いやしい)」 かつてのアイドルスケーターはなぜ叩かれる
フィギュアスケート選手の安藤美姫さんが、2013年に未婚のまま長女を出産し、自身のインスタグラムで、娘さんとフェルナンデス選手との2ショット写真を掲載したことで、SNS経由で誹謗中傷のコメントが大量に湧いている様です。
炎上騒ぎを受けて、日本スケート連盟様は「フィギュア界の印象が悪化」と激怒いたしましたが、激怒したことで中の人はキモイ爺さんばかりだとうことがわかり、しかもそれを報道したマスコミは「mean」は「卑しい」ではなく「意地悪」という意味を知らなかったアホだったということでTwitter民の怒りを買い、フェミの方や左系の方も参戦してドンドン延焼しているという事態になっております。
そもそも、安藤選手はスポーツ選手であり、スケートをツイーっと滑るのがお仕事でありますから、ツイーッと滑って実績さえだせば私生活で何をしようとそれは勝手なわけであります。
実績とは、氷の上を上手にツルツルと滑ることです。それ以上でも以下でもありません。
フィギュア選手は芸能人だからイメージが清純じゃなきゃだめだ、とは言っても、そもそも、性交することや、股から子供をひねり出すことというのは、排便とか放尿とか放屁することと同じで、清純も不潔も何もなく、人間なんですから当たり前のことであり、何をそんなに大騒ぎするのかと、経産婦であるワタクシは思うわけですが。
ところで安藤選手に湧くコメントや報道は、日本でなぜサビ残が減らないかという命題に対する答えになっています。
このブログでも何回も書いておりますが、日本の職場からサビ残が減らない理由は、要するに、職能別の採用や業績評価をやっていないからです。個々人の技能や特性を「あなたはあなた、私は私」と認めず、技能や実績自体では人様を評価しないからです。その代わりに
「苦しそうだが頑張った」
「休まなかった」
「根性がある」
「いつも飲み会にくるからいい奴だ」
「感じがいい」
「社会常識がある」
「俺と共通点がある」
「若い女の子らしく華やかな服だ。素直に言うことを聞くし、弁当を作るのがうまいな」
とういうことを重視します。
つまり、評価されるのは、その人の印象であり、自分の期待通りの発言や行動をするかであり、「日本の世間一般で期待される役割」に沿ったかどうかであり、スケートが上手かどうか、すごいアプリを作ったかどうか、ネットワークの設計がうまいかどうか、的確な統計分析ができるかどうか、そういう数字やもので見える実績ではないのです。
ですから、氷の上をツルツルするのがいくらうまくても、世間様が期待するイメージ通りのことをいい、イメージ通りの行動をとらなければ、良い評価は頂けないのです。
コーディングやネットワークの設計は最高にうまいのにあなたの給料が営業のチャラ男より安い理由。それはこの島の人々があなたを実績で評価せず「感じがいいかどうか」「飲み会にくるかどうか」で評価しているからです。
頭の悪い若手の5倍の早さで仕事をこなしてしまうあなたよりも、鼻水たらしてコーディングする若手の方が評価されてしまうのです。印象が重要なのでデスマは永久になくならないのです。
つまり、才能も技能もないが、良い印象を与えることができる人間にとって、この島は長時間労働さえ我慢すれば大変居心地の良い所なのです。期待通りの行動さえとっていればいいわけですから。これは、踊りの型さえ習得してしまって、それを同じ様に繰り返すことができれば良い成績になるのと同じことです。
しかし、自分の頭で考えたり、他人と違うことをやる様な人間にとっては地獄であり、口は下手だが実績を出せる人間には地獄の様なところなのです。
どうですか?安藤美姫さんの事はもちろんですが、評価と言うところでも、納得のコラムです。
この様な上司が居れば、仕事の効率ももっと良くなります。
ただ、能力が無いものがサービス残業する分には、まったく当然のことだと思う自分も居ます。(苦笑)
ロシア発の記事のご紹介ですが、2014年に活躍したロシア人にフィギュアスケート女子選手が選出されています。
ロシアは、やはり、脅威ですね、国全体で選手を支える、日本には、見られない事です。真央さんにアンチが居る事が、まず、信じられないことでしたからね。
ユリヤ・リプニツカヤ、フィギュアスケート

16歳のリプニツカヤは2014年2月、世界の主要なマスメディアで大きくとりあげられた。
もっと読む “「課題は赤っ恥をかかないこと」”
ソチ五輪フィギュア団体戦のショート・プログラムで、映画「シンドラーのリスト」のサウンドトラックにあわせて完璧な演技を披露。赤いドレスの少女は、観客や専門家だけでなく、スティーブン・スピルバーグ監督本人をも感動させた。スピルバーグ監督は五輪後、リプニツカヤに直々に手紙も書いている。団体戦でロシア代表は金メダルを獲得。スターはやはりリプニツカヤであった。
ただ、経験不足からプレッシャーを克服することができず、五輪の個人戦ではミスをくり返し、5位に終わってしまった。今のところ、高いレベルを維持することは難しいと、本人はロシアのマスメディアのインタビューで述べている。
疲労と重圧を、2014年11月に行われたISUグランプリシリーズ第3戦中国杯でのメダル授与式欠席スキャンダルで、説明することができる。ひどく動揺し、授与式を忘れてしまったと本人は説明している。
アデリナ・ソトニコワ、フィギュアスケート

もっと読む “「韓国人を恨んでいない」”
18歳のソトニコワもソチ五輪の若きスターとなった。出だしこそ、団体戦で活躍したリプニツカヤの影に隠れていたかのように見えたが、個人戦で持っている実力を発揮し、見事に金メダルを獲得した。
フリー・プログラム「序奏とロンド・カプリチオーソ」には非常に難しいエレメントがいくつも含まれていたため、イタリアのカロリーナ・コストナーだけでなく、主要なメダル候補だった韓国の金妍児(キム・ヨナ)をも超えた。だが、これがスキャンダルに発展してしまう。ジャッジの不当な採点でソトニコワが優勝したと訴える人が続出。アレクセイ・ミシン・コーチは、ソトニコワが振り付けや芸術の面で優れていたため、優勝したと説明。だが韓国スケート連盟は、女子シングルの最終結果に対して不服申し立てを行った。国際スケート連合(ISU)懲戒委員会は、結果的に、韓国の異議を棄却した。
エフゲニー・プルシェンコ、フィギュアスケート
33歳のプルシェンコは英雄になり、非難の的にもなった。ソチ五輪でもっとも話題になった人物の1人である。団体戦で貫禄の滑りを見せ、ロシア代表の金メダル獲得に大いに貢献したが、個人戦を腰痛で棄権。その後腰の手術を受けた。
この件については、ロシアでさまざまな意見が噴出。プルシェンコがスポーツ指標で選出されたわけではなかったこと(2013年のロシア選手権および世界選手権には不参加)、若手選手の道を阻んだ結果になったことが、特に一部の不満を呼んだ。世界選手権の結果が低かったことから、ロシアの五輪の男子の出場枠は1人であった。
国内外で人気の高いプルシェンコは、そのような批判をものともせず、現在はアイス・ショーに専念している。また、2018年平昌冬季五輪への出場を計画していることを、2014年7月に明らかにした。
ロシアNOW ロシアの今を伝える 2014年に活躍したアスリート 2014年12月29日アレクセイ・モイス氏 著
動画のご紹介です。動画主様、感謝申し上げます。
★いいなCM 住友生命 浅田真央 「最高の冬へ」篇
★浅田真央 CM 住友生命 「私を強くするもの」篇 Mao Asada 2012
★【HD】 浅田真央 住友生命「僕たちの冬・工場」篇 CM(30秒)
★浅田真央 CM 住友生命 「一度きりの冬」篇 Mao Asada 2013
★【HD】 浅田真央 住友生命「僕たちの冬・就活」篇 CM(30秒)
★浅田真央(mao asada) エアウィーヴ新CM ~「投影」篇(浅田さんVer )
★【HD】 浅田真央 ロッテ ガーナ「メッセージリボン」篇 CM(15秒)
★浅田真央 ガーナCMメイキング
★2014 XOI Dai & Mao interview
★2014 XOI Daisuke & Mao
“サイコロのブログ”番組表を扱っています。参照してください。

