■確信に変わった真央さん舞さんの気遣い/本文以上に充実のコメント欄/ロシアも真央さんが大好き
薄々感じていらっしゃる皆様へ私の教養の無さは、コメント欄の方で多くのみなさんがフォローしてくださっております。本文は勿論、コメント欄にも是非目を通してください。親愛なる皆様が...>続きを読む
4日にBSで放送のあった真央さん出演のアイスショーの情報です。
【プリンスアイスワールド2014】
真央さん、佳菜子さん、明子さん、小塚さん、町田さんの動画です。
20140604 MA Smile:YouTube
以下はDailymotionです。
20140604 MA Smile
2014piw Kanako Murakami
2014piw Akiko Suzuki
2014piw Takahiko Kozuka
2014piw Tatuki Matida
BS11、つまりテレビ東京の製作ですので安心してご覧ください。
多少のカメラワークは我慢ですよ。(微笑)お楽しみくださいね。
やはり昨日のコストナーさんの名言は、招待された皆さんの総意だったようですね。
来た時は友達、帰るときはファミリー。
親愛なる友人の皆さんが増える事は、真央さんご自身の見聞を広げる意味からも素晴らしい方法ですね。
早くから、大人の醜態ばかりを見せられて真央さん、今後は、楽しいフィギュアスケートに徹しましょう。
浅田真央 家族同然のメダリストの誘いでカザフのショー出演
5月下旬、世界の名だたるフィギュアスケーターが中央アジアに位置するカザフスタンに集結した。カロリーナ・コストナー(イタリア・27才)、ジョアニー・ロシェット(カナダ・28才)、ステファン・ランビエール(スイス・29才)、エヴァン・ライサチェック(アメリカ・29才)…。ソチ五輪銅メダリストのデニス・テン(カザフスタン・20才)が、「オリンピックのエネルギー」と題して主催したアイスショーに出演するためだった。
その豪華な顔ぶれの中に、「1年休養宣言」をしたばかりの浅田真央(23才)の姿もあった。
「デニスの招待を断ることなどできませんでした。だからこうしてカザフスタンまで来ました」
現地で行われた会見でそう話した浅田は、笑顔を弾けさせた。その理由についてスケート関係者がこう明かす。
「浅田選手とデニスは、10代のころ、ともにロシアのタチアナ・タラソワコーチの下でトレーニングに励んだ仲。家族ぐるみのつきあいで、とにかく仲良しなんです」
2011年12月、浅田の母・匡子さん(享年48)が亡くなったとき、デニスは誰よりも早くこんなメッセージをツイートしていた。
《I remember Mrs.Asada watching our practices in Moscow like it was yesterday》(訳:モスクワで真央のお母さんがぼくたちの練習を見ていたのが昨日のことのようだ)
そして最愛の母を失った浅田には、「スケートをやめたい」と思うほどに落ち込んだ時期がある。その時、彼女は、母のように慕っていたカナダの振付師、ローリー・ニコル氏を訪ねた。
「ローリーさんの自宅で浅田さんは、スケートに追われる生活ではなく普通の生活を送りました。テニスをしたり、ボートに乗って遊んだり、大好きなケーキをおなかいっぱい食べたり…。そんな生活を送る中で、浅田さんは“もう一度滑りたい”と立ち直ることができたんですが、その彼女をそばで見守っていたのがデニスなんですよ」(前出・スケート関係者)
当時デニスは、自身のツイッターに、浅田や彼女の姉の舞(25才)と一緒に写った写真をアップしたため、フィギュアファンの間では、「いったいどういう関係?」と噂されたことも。
「浅田さんにとってデニスは、いちばんつらいときを支えてくれたかけがえのない人。家族同然ですから、彼の頼みとあっては断る理由はなかったんでしょうね」(前出・スケート関係者)
ちなみに、同ショーに浅田は、高橋大輔(28才)とともに出演していたこともあって、フィギュアファンの間で話題となっており、日本から弾丸ツアーで現地入りする人も多数いた。同ツアーに参加したフラメンコ舞踊家の野村眞里子さんがこう振り返る。
「浅田選手は『SMILE』の演技で、観客席にいる私のところまできて、握手をしてくれました。柔らかい素敵な手でした。ショーの後はデニス選手のお母さんの計らいで、デニス選手、浅田選手、高橋選手たちと一緒に写真を撮ってもらいました。本当に夢のような時間でした」
浅田にとってもこの夜は、かけがえのない時間だったに違いない。
※女性セブン2014年6月19日号
この中でご紹介されているフラメンコ舞踏家の野村眞理子さん、wikiしましょ!
ところが、ウィキペディアが見つかりません、その代わりブログを書かれているんですね。
それも、カザフスタンのことも書かれています。
世田谷に教室も開いている様子です。
野村眞理子のブログ<オラ・デル・テ>
2014年6月5日の更新は、“カザフスタン弾丸ツアー?〜それぞれの帰国〜の紹介でした。
熱烈なフィギュアスケートファンの方ですね。
知らなくてすみません。
いや〜、記念すべき出来事が起こりました。
南朝鮮人も少しは、美的感性を持ち合わせているようです。
全く、私と意見が一致、ここまで意見が一緒だと、親近感も沸くと言うものです。
ところが、やはり、発信元は、中国でした。(笑)
自虐ネタも使うのかと感心したのに〜
嘘の部分は訂正ラインを入れますね。ムカデがよいところは一切ありませんからね。
自虐はOKですが、嘘はダメですよ!
キム・ヨナのファッション誌表紙が韓国で“キム・ヨナ史上最もブサイク”と酷評、「韓国人がついに本音を!」―中国ネット
韓国フィギュアの女王でソチ五輪を最後に引退したキム・ヨナが、世界的なファッション誌「VOGUE(ヴォーグ)」韓国版の表紙を飾り、米国のフィギュア関連の記者の間でも「美しい」と称賛されているという。ただ、韓国の一部のインターネットユーザーからは「キム・ヨナ史上、最もブサイクな写真だ」といった酷評も出てきた。中国・騰訊体育が1日伝えた。
この表紙をめぐって一部日本メディアは、「引退を機にキム・ヨナ非難が噴出し始めた」と報道。キム・ヨナについて「長年支援してきた地元を切り捨て、恩知らずと批判されている」との台湾報道を紹介し、韓国のネット上でも現役時代では見られなかった批判が散見されると伝えた。
このニュースに中国人のインターネットユーザーたちから次々とコメントが集まった。一部を抜き出してみる。
「韓国人、ついに本音を言ったな」
「キム・ヨナはスタイルはいいが顔がひどい。報道みたら分かるでしょ」
「この写真見たら吐きそうになった」
「元がブサイクだし」
「ブサイクなんだから、写真の問題ではない。中国の李子君が一番キレイだ! 韓国にも日本にも勝ってる」
「ブサイクだけど、リンク上の姿はキレイ。李子君はキレイだけど、演技が見ていられない」
まぁ〜結局、私と意見が完全に一致しているのは、「この写真見たら吐きそうになった」「元がブサイクだし」ですね。
実に痛快なお言葉、私も全く同じことを思いました、2度と見たくない!(おえ〜!)
慌てろ!大馬鹿ども!(大爆笑)ざま〜みろ!
キム・ヨナ「銀判定」、ISUが異議申し立てを「棄却」・・・韓国ネット上は「あり得ない!」と大荒れ
これは、犯罪だと思いませんか、他所の国の問題だからと目をつぶっている糞連、自国の選手も見れないですからね、呆れます。
韓国はやはり国際社会から孤立しても良いでしょう。
北朝鮮と揉めている場合ではないですね、な〜にも北朝鮮も韓国も同じ穴のムジナです。
ソトニコワ、韓国でのアイスショー出演は「正直怖い」・・・露メディアのインタビューで告白=韓国報道
複数の韓国メディアは4日、ソチ五輪フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したアデリナ・ソトニコワ(ロシア)が最近、ロシア国営の通信社「Rスポーツ」とのインタビューで、韓国人に対して良くない感情を示したと伝えた。 ソトニコワは、五輪後に韓国人からSNS攻撃を受けたことについて質問されると「一部の煩わしい韓国人がまたそう(攻撃)するのなら、それについて答えたくない」と回答。「今も悪口を言う人がいるのか?」という質問にも、「それについて関心を持たないでほしい」とだけ述べた。 韓国のアイスショーに招待された場合は参加するのか問われると、ソトニコワは「韓国のアイスショーに出演した男性スケーターたちの反応は悪くなかった」としながらも、自身が出演することについては「正直言って怖い」と話した。 韓国のキム・ヨナ(韓国)ファンについては「彼らにとってキム・ヨナは大きな存在だ。彼らはキム・ヨナを応援し、彼女のために戦っているのだ」と述べ、ファンらの行動に理解を示した。 ソチ五輪で、連覇が期待されていたキム・ヨナは女子ショートプログラムで首位に立つも、フリーでソトニコワに逆転され銀メダルとなった。その後、ソトニコワのSNSには、韓国のキム・ヨナファンによる抗議や非難の書き込みが相次いだ。でも偉いですよね。
私などは、全く実害はありませんが、大好きな選手が虐められていると言うだけで大いに韓国には毒づいていますからね・・・・と言う事は、私も犯罪者?!ごめ〜ん!あまり触れちゃいけない話題ですね。(苦笑)
テレビ番組のご案内です。
必ず、ご自身で確認のうえご活用くださいね。
★6月6日(金) CS−GAORA 10:00〜11:00(再放送)
プロフィギュアスケート アイスシュー2013
ホリデー・フィスティバル・オン・アイス
▽キミー・マイズナーほか
★6月6日(金) J−SPORTS4 13:00〜17:30(再放送)
ISU世界フィギュアスケート選手権2014
男子シングル ショートプログラム
★6月6日(金) BSディーライフ 13:30〜14:00
中川翔子&いとうあさこも大興奮
ディズニー・オン・アイス夢工場に潜入!裏側大公開
★6月6日(金) CS 日テレプラス 19:00〜21:50(再放送)
荒川静香フレンズオンアイス2013【完全版】
★6月7日(土) BS朝日 18:00〜20:54(LIVE放送)
ファンタジー・オン・アイス2014in幕張
【出演スケーター】
▽羽生結弦、高橋大輔、町田樹、今井遥
▽ハビエル。フェルナンデス、ナタリー・ペシャラ&フェビアン・ブルザ
▽タチアナ・ボロソジャル&マキシム・トランコフ、ステファン・ランビエール、ジョニー・ウィア
▽織田信成、安藤美姫、鈴木明子
★6月8日(日) J−SPORTS4 15:00〜19:30(再放送)
ISU世界フィギュアスケート選手権2014
女子シングル フリースケーティング
★6月8日(日) J−SPORTS4 19:30〜24:00(再放送)
ISU世界フィギュアスケート選手権2014
男子シングル フリースケーティング
★6月9日(月) MBS毎日放送 23:53〜
「痛快!明石家電視台」
▽織田信成、町田樹
★6月11日(水) CS日テレプラス 22:00〜23:00
ディズニー・オン・アイス 目指せ東京公演!
▽いとうあさこスッキリ!!チャレンジSP
★BSジャパン 7月13日(日)16:30〜18:00
「街道歩き旅?中山道110キロ諏訪〜木曽馬籠 ふれあい珍道中」
動画のご紹介です。
動画主様、無断借用ご勘弁ください。
何度もご紹介する事になりますのでご了承ください。
動画主様に感謝!(微笑)
★ムカデ 世界最高得点の秘密 VOL.1 スピン
★浅田真央〜美しい人〜
★浅田真央・Mao Asada・AllJapan2008優勝の舞・FP
★Tarasova Step & Mao Asada - タラソワ ステップ・浅田真央
本日は、6月2日に撮影した画像です。
目黒3中の校庭の横にある梅ノ木、梅の実が木で熟した状態を見るのは実に珍しい眺めでした。
![]()
![]()
![]()
上記は、木の下半分、下記の画像は上の部分ですがこの枯葉のようなものが、下記のような綺麗な花に成る?薔薇の種類のようですが
![]()
おそらく、ブルーベリーだと思うのですが、まさか、町の中にこの様な木の実が有るとは。
さくらんぼでは在りません。(微笑)
![]()
![]()
Amebeブログ【サイコロのブログ】こちらもよろしくお願い致します。(微笑)
GoogleInfoブログ【サイコロの一点物日記】こちらはしばらく使っておりませんがよろしくお願い致します。(微笑)
Amebeブログ すでに、人気者の“なら”さまですが 【“フィギュアスケート・ならの勝手なひとりごと”】
こちらは私の後継者としてのサイトとなります、よろしくお願い致します。(微笑)

4日にBSで放送のあった真央さん出演のアイスショーの情報です。
【プリンスアイスワールド2014】
真央さん、佳菜子さん、明子さん、小塚さん、町田さんの動画です。
20140604 MA Smile:YouTube
以下はDailymotionです。
20140604 MA Smile
2014piw Kanako Murakami
2014piw Akiko Suzuki
2014piw Takahiko Kozuka
2014piw Tatuki Matida
BS11、つまりテレビ東京の製作ですので安心してご覧ください。
多少のカメラワークは我慢ですよ。(微笑)お楽しみくださいね。
やはり昨日のコストナーさんの名言は、招待された皆さんの総意だったようですね。
来た時は友達、帰るときはファミリー。
親愛なる友人の皆さんが増える事は、真央さんご自身の見聞を広げる意味からも素晴らしい方法ですね。
早くから、大人の醜態ばかりを見せられて真央さん、今後は、楽しいフィギュアスケートに徹しましょう。
浅田真央 家族同然のメダリストの誘いでカザフのショー出演
5月下旬、世界の名だたるフィギュアスケーターが中央アジアに位置するカザフスタンに集結した。カロリーナ・コストナー(イタリア・27才)、ジョアニー・ロシェット(カナダ・28才)、ステファン・ランビエール(スイス・29才)、エヴァン・ライサチェック(アメリカ・29才)…。ソチ五輪銅メダリストのデニス・テン(カザフスタン・20才)が、「オリンピックのエネルギー」と題して主催したアイスショーに出演するためだった。
その豪華な顔ぶれの中に、「1年休養宣言」をしたばかりの浅田真央(23才)の姿もあった。
「デニスの招待を断ることなどできませんでした。だからこうしてカザフスタンまで来ました」
現地で行われた会見でそう話した浅田は、笑顔を弾けさせた。その理由についてスケート関係者がこう明かす。
「浅田選手とデニスは、10代のころ、ともにロシアのタチアナ・タラソワコーチの下でトレーニングに励んだ仲。家族ぐるみのつきあいで、とにかく仲良しなんです」
2011年12月、浅田の母・匡子さん(享年48)が亡くなったとき、デニスは誰よりも早くこんなメッセージをツイートしていた。
《I remember Mrs.Asada watching our practices in Moscow like it was yesterday》(訳:モスクワで真央のお母さんがぼくたちの練習を見ていたのが昨日のことのようだ)
そして最愛の母を失った浅田には、「スケートをやめたい」と思うほどに落ち込んだ時期がある。その時、彼女は、母のように慕っていたカナダの振付師、ローリー・ニコル氏を訪ねた。
「ローリーさんの自宅で浅田さんは、スケートに追われる生活ではなく普通の生活を送りました。テニスをしたり、ボートに乗って遊んだり、大好きなケーキをおなかいっぱい食べたり…。そんな生活を送る中で、浅田さんは“もう一度滑りたい”と立ち直ることができたんですが、その彼女をそばで見守っていたのがデニスなんですよ」(前出・スケート関係者)
当時デニスは、自身のツイッターに、浅田や彼女の姉の舞(25才)と一緒に写った写真をアップしたため、フィギュアファンの間では、「いったいどういう関係?」と噂されたことも。
「浅田さんにとってデニスは、いちばんつらいときを支えてくれたかけがえのない人。家族同然ですから、彼の頼みとあっては断る理由はなかったんでしょうね」(前出・スケート関係者)
ちなみに、同ショーに浅田は、高橋大輔(28才)とともに出演していたこともあって、フィギュアファンの間で話題となっており、日本から弾丸ツアーで現地入りする人も多数いた。同ツアーに参加したフラメンコ舞踊家の野村眞里子さんがこう振り返る。
「浅田選手は『SMILE』の演技で、観客席にいる私のところまできて、握手をしてくれました。柔らかい素敵な手でした。ショーの後はデニス選手のお母さんの計らいで、デニス選手、浅田選手、高橋選手たちと一緒に写真を撮ってもらいました。本当に夢のような時間でした」
浅田にとってもこの夜は、かけがえのない時間だったに違いない。
※女性セブン2014年6月19日号
この中でご紹介されているフラメンコ舞踏家の野村眞理子さん、wikiしましょ!
ところが、ウィキペディアが見つかりません、その代わりブログを書かれているんですね。
それも、カザフスタンのことも書かれています。
世田谷に教室も開いている様子です。
野村眞理子のブログ<オラ・デル・テ>
2014年6月5日の更新は、“カザフスタン弾丸ツアー?〜それぞれの帰国〜の紹介でした。
熱烈なフィギュアスケートファンの方ですね。
知らなくてすみません。
いや〜、記念すべき出来事が起こりました。
南朝鮮人も少しは、美的感性を持ち合わせているようです。
全く、私と意見が一致、ここまで意見が一緒だと、親近感も沸くと言うものです。
ところが、やはり、発信元は、中国でした。(笑)
自虐ネタも使うのかと感心したのに〜
嘘の部分は訂正ラインを入れますね。ムカデがよいところは一切ありませんからね。
自虐はOKですが、嘘はダメですよ!
キム・ヨナのファッション誌表紙が韓国で“キム・ヨナ史上最もブサイク”と酷評、「韓国人がついに本音を!」―中国ネット
韓国フィギュアの女王でソチ五輪を最後に引退したキム・ヨナが、世界的なファッション誌「VOGUE(ヴォーグ)」韓国版の表紙を飾り、米国のフィギュア関連の記者の間でも「美しい」と称賛されているという。ただ、韓国の一部のインターネットユーザーからは「キム・ヨナ史上、最もブサイクな写真だ」といった酷評も出てきた。中国・騰訊体育が1日伝えた。
この表紙をめぐって一部日本メディアは、「引退を機にキム・ヨナ非難が噴出し始めた」と報道。キム・ヨナについて「長年支援してきた地元を切り捨て、恩知らずと批判されている」との台湾報道を紹介し、韓国のネット上でも現役時代では見られなかった批判が散見されると伝えた。
このニュースに中国人のインターネットユーザーたちから次々とコメントが集まった。一部を抜き出してみる。
「韓国人、ついに本音を言ったな」
「キム・ヨナはスタイルはいいが顔がひどい。報道みたら分かるでしょ」
「この写真見たら吐きそうになった」
「元がブサイクだし」
「ブサイクなんだから、写真の問題ではない。中国の李子君が一番キレイだ! 韓国にも日本にも勝ってる」
「ブサイクだけど、リンク上の姿はキレイ。李子君はキレイだけど、演技が見ていられない」
まぁ〜結局、私と意見が完全に一致しているのは、「この写真見たら吐きそうになった」「元がブサイクだし」ですね。
実に痛快なお言葉、私も全く同じことを思いました、2度と見たくない!(おえ〜!)
慌てろ!大馬鹿ども!(大爆笑)ざま〜みろ!
キム・ヨナ「銀判定」、ISUが異議申し立てを「棄却」・・・韓国ネット上は「あり得ない!」と大荒れ
これは、犯罪だと思いませんか、他所の国の問題だからと目をつぶっている糞連、自国の選手も見れないですからね、呆れます。
韓国はやはり国際社会から孤立しても良いでしょう。
北朝鮮と揉めている場合ではないですね、な〜にも北朝鮮も韓国も同じ穴のムジナです。
ソトニコワ、韓国でのアイスショー出演は「正直怖い」・・・露メディアのインタビューで告白=韓国報道
複数の韓国メディアは4日、ソチ五輪フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したアデリナ・ソトニコワ(ロシア)が最近、ロシア国営の通信社「Rスポーツ」とのインタビューで、韓国人に対して良くない感情を示したと伝えた。 ソトニコワは、五輪後に韓国人からSNS攻撃を受けたことについて質問されると「一部の煩わしい韓国人がまたそう(攻撃)するのなら、それについて答えたくない」と回答。「今も悪口を言う人がいるのか?」という質問にも、「それについて関心を持たないでほしい」とだけ述べた。 韓国のアイスショーに招待された場合は参加するのか問われると、ソトニコワは「韓国のアイスショーに出演した男性スケーターたちの反応は悪くなかった」としながらも、自身が出演することについては「正直言って怖い」と話した。 韓国のキム・ヨナ(韓国)ファンについては「彼らにとってキム・ヨナは大きな存在だ。彼らはキム・ヨナを応援し、彼女のために戦っているのだ」と述べ、ファンらの行動に理解を示した。 ソチ五輪で、連覇が期待されていたキム・ヨナは女子ショートプログラムで首位に立つも、フリーでソトニコワに逆転され銀メダルとなった。その後、ソトニコワのSNSには、韓国のキム・ヨナファンによる抗議や非難の書き込みが相次いだ。でも偉いですよね。
私などは、全く実害はありませんが、大好きな選手が虐められていると言うだけで大いに韓国には毒づいていますからね・・・・と言う事は、私も犯罪者?!ごめ〜ん!あまり触れちゃいけない話題ですね。(苦笑)
テレビ番組のご案内です。
必ず、ご自身で確認のうえご活用くださいね。
★6月6日(金) CS−GAORA 10:00〜11:00(再放送)
プロフィギュアスケート アイスシュー2013
ホリデー・フィスティバル・オン・アイス
▽キミー・マイズナーほか
★6月6日(金) J−SPORTS4 13:00〜17:30(再放送)
ISU世界フィギュアスケート選手権2014
男子シングル ショートプログラム
★6月6日(金) BSディーライフ 13:30〜14:00
中川翔子&いとうあさこも大興奮
ディズニー・オン・アイス夢工場に潜入!裏側大公開
★6月6日(金) CS 日テレプラス 19:00〜21:50(再放送)
荒川静香フレンズオンアイス2013【完全版】
★6月7日(土) BS朝日 18:00〜20:54(LIVE放送)
ファンタジー・オン・アイス2014in幕張
【出演スケーター】
▽羽生結弦、高橋大輔、町田樹、今井遥
▽ハビエル。フェルナンデス、ナタリー・ペシャラ&フェビアン・ブルザ
▽タチアナ・ボロソジャル&マキシム・トランコフ、ステファン・ランビエール、ジョニー・ウィア
▽織田信成、安藤美姫、鈴木明子
★6月8日(日) J−SPORTS4 15:00〜19:30(再放送)
ISU世界フィギュアスケート選手権2014
女子シングル フリースケーティング
★6月8日(日) J−SPORTS4 19:30〜24:00(再放送)
ISU世界フィギュアスケート選手権2014
男子シングル フリースケーティング
★6月9日(月) MBS毎日放送 23:53〜
「痛快!明石家電視台」
▽織田信成、町田樹
★6月11日(水) CS日テレプラス 22:00〜23:00
ディズニー・オン・アイス 目指せ東京公演!
▽いとうあさこスッキリ!!チャレンジSP
★BSジャパン 7月13日(日)16:30〜18:00
「街道歩き旅?中山道110キロ諏訪〜木曽馬籠 ふれあい珍道中」
動画のご紹介です。
動画主様、無断借用ご勘弁ください。
何度もご紹介する事になりますのでご了承ください。
動画主様に感謝!(微笑)
★ムカデ 世界最高得点の秘密 VOL.1 スピン
★浅田真央〜美しい人〜
★浅田真央・Mao Asada・AllJapan2008優勝の舞・FP
★Tarasova Step & Mao Asada - タラソワ ステップ・浅田真央
本日は、6月2日に撮影した画像です。
目黒3中の校庭の横にある梅ノ木、梅の実が木で熟した状態を見るのは実に珍しい眺めでした。



上記は、木の下半分、下記の画像は上の部分ですがこの枯葉のようなものが、下記のような綺麗な花に成る?薔薇の種類のようですが

おそらく、ブルーベリーだと思うのですが、まさか、町の中にこの様な木の実が有るとは。
さくらんぼでは在りません。(微笑)


Amebeブログ【サイコロのブログ】こちらもよろしくお願い致します。(微笑)
GoogleInfoブログ【サイコロの一点物日記】こちらはしばらく使っておりませんがよろしくお願い致します。(微笑)
Amebeブログ すでに、人気者の“なら”さまですが 【“フィギュアスケート・ならの勝手なひとりごと”】
こちらは私の後継者としてのサイトとなります、よろしくお願い致します。(微笑)