




昨日、31日より大阪で“美しき氷上の妖精 浅田真央展が大阪で始まりました。
大阪府 泉北 高島屋 パンジョ5階 パンジョホールにて入場料無料で11月20日までの超ロング公開となっております。
◆真央展ご案内“SENBOKU高島屋”より
http://www.panjo.co.jp/topics/event/20181019145832.html
◆舞さんのインスタグラムより ★動画 「週末には広島に行きます!」
https://www.instagram.com/p/BpmMRwGgH_2/?taken-by=asadamai717
何気なく見付けた真央さんが以前に福岡を訪れた際の記事
10年目の慈・愛すで真央さんは11年目を昌磨君に託した形となりましたが、北九州で行われるアイスショーの顔見せに訪れた福岡でのインタビューの模様です。
◆アサジョより
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_11224/
「滑るのも食べるのも氷が好き」な浅田真央がアイスショーの座長に!
フィギュアスケートシーズンを終えた浅田真央が、姉の浅田舞とともにFBS福岡放送の「めんたいワイド」に登場した。これは8月に行われる「LOTTE presents THE ICE(ザ・アイス)2016」北九州公演のPRのためで、真央にとって福岡は13‐14シーズンのグランプリファイナル以来2度目。九州での出演は地元のファンをおおいに喜ばせた。
「真央と舞がそろって情報番組に出るというのもあまりないこと。迎える局側もおおいに張り切っていました。好きな食べ物を聞かれた真央は『氷! かき氷が大好きでフレーバーも何でも大好き。滑るのも食べるのも氷が好きなんです』と回答。後の天気予報に『氷指数』(暑くてかき氷が食べたくなる度)が出ていた時にははしゃいでいました」(スポーツ紙記者)
8月恒例のアイスショーは今回が10年目で浅田が座長なだけに、世界から15人以上のトップ選手が勢ぞろいするという。
「今回は座長の真央と舞の姉妹共演があるようですから、チケットが取りにくいかもしれません。真央は『2人でリンクに立つのはやっぱり気分が違う』、舞は『技術の違いがありすぎて、ついていくのが必死なんですけど楽しみです』と話していましたが、息のあった華麗な演技が披露されるでしょうから楽しみですね」(フィギュアスケートに詳しいスポーツライター)
来シーズンの演技をひと足早く垣間見られるチャンスとなりそうだ。
(芝公子)
今回のサンクスツアーでは、残す所、広島公演と島根公演で舞さんがサンクスツアーを卒業と言う形になりそうですがやはり、現役を離れていた舞さんにとって、かなりハードな、中身の濃厚な公演だったと想像できますね。
慈・愛す10周年を乗り切れた事で自信はあったものの仕事も気になるし、酷使する事で他の仲間のスケーターのみなさんにも迷惑を掛けかねないとの結論だったのだろうと想像できます。
適度に距離を置いた方が、姉妹と言えどもより一層の絆の為には必要だったと理解したいですね。
舞さんが、今後、来年へとどのような活躍を見せて頂けるかが、一層楽しみに思えて来ました。(微笑)
やはり、某国は日本人には想像を絶する下衆な考えしか出来ない国民なんですね。諦める事は出来ない事から、少しは勉強して欲しいと思います。
例年、日本にも伝わってくる受験戦争は何のために有るのでしょうか?
思想教育のためにのみ存在する受験勉強?
国際社会に有って言葉が少ないからと自分たちで当てはめた言葉が“チンプンカンプン!”それが何故、日本人に当てはめたのかと言う所が問題であるのに如何にも日本人が悪い?
完全に逝かれポンチですね。
◆奇しくも浅田真央さんのお名前とHKT48の話題が一致した記事のバカバカしさより
http://news.livedoor.com/article/detail/15523639/
宮脇咲良、浅田真央、イニエスタ…「悔しい」発言で韓国で誤解される有名人たち
イニエスタ、浅田真央も誤訳の被害に
もっとも、同様の例はこれまでもあった。
例えば、元フィギュアスケート選手の浅田真央だ。浅田は現役時代、キム・ヨナのライバルとして韓国でも関心を集めていた。当時は何かとキム・ヨナと比較され、「トリプル・アクセルへの執着」「弱いメンタル」などのネガティブな話題が取り上げられることも多かった。
そんななか、当時韓国メディアでたびたび取り上げられていたのが、浅田の「悔しい」というコメントだった。
バンクーバー五輪でキム・ヨナに敗れて銀メダルを獲得した際など、浅田は「悔しい」と口にすることが多かったが、そのコメントは多くの韓国メディアで「プナダ」と訳され報じられていた。韓国では、「自分を負かしたキム・ヨナに腹が立つ」というニュアンスで受け取られたわけだ。
日本の多くのアスリートがそうであるように、浅田も試合結果そのものに対して残念に思う気持ちや、自分自身を不甲斐なく感じる思いを込めて「悔しい」と語ったのだろうが、韓国では「プナダ」と訳されて報じられ、韓国ファンの反感を買ってしまうのは残念でならない。
(部分抜粋です。)
確信犯と言うものでは無いのでしょうか?
自国の言葉に当てはめる時に間違っていると言う事は、根本的に自分たちがおかしな国民だと知るべきですね。
呆れた国民、絶対に今回HKT48で応援している“矢吹奈子”さんが参加されているからと言っても某国相手では、応援する気にもなれず、ひたすら、国内HKT48に休養している“兒玉遥”さんが復帰してくださる事を望むばかりです。
百歩譲っても実に馬鹿馬鹿しい、日本人にとったらとても恥ずかしくて世間に公表出来ない記事のご紹介でした。
どうした!日本のフィギュアスケート女子シングルのエースとやら!
どうにも、自称エースなのか?
もしくは、どこのエースなのか、要確認ですね。
少なくてもNUMBERにとってはスケートアメリカには、一切の興味はないがスケート・カナダには大いに興味をそそられてと言う事なのでしょうね。
◆2018年10月30日の記事より
GPシリーズ2戦目で宇野昌磨が優勝。
若手とベテランが入り混じる表彰台。
◆2018年10月31日の記事より
カナダで邂逅した2人の女王と新星。
山下真瑚という日本の新ヒロインも。
両記事とも田村明子氏の記事と言う事は、おそらく男子は昌磨選手の中心で女子ではロシアの2人の選手が中心の記事でしょうね。
確かに山下選手も見出しにも記事にも乗っては居ますが、これがNumberの本心?
つまり、日本の女子エースが紹介する価値も無い?
酷くないですか?
まぁ~私は係わりを持たないつもりなので良いですが申し越し、連盟が日本を代表する選手との紹介が在ったとするなら忖度があるべきだと思えてなりません。
私の苦言でした。(苦笑)
しかし、見れば見るほど“山下真瑚という日本の新ヒロインも”と言う部分にはNumberの悪意が見え隠れしている気がしますね。(苦笑)
お忘れなく!真央さん出演の番組のご案内です。
NHK名古屋の制作の番組
◆浅田真央オフィシャルWebサイトより
http://mao-asada.jp/mao/performance/2018/10/29/1235/【テレビ出演】「ここから」
「ここから」
NHK
11月3日(土)午前6:30~6:53
http://www.nhk.or.jp/a-holiday/
ゲストは、名古屋市出身のフィギュアスケーター、浅田真央さん。去年4月、競技から引退することを発表しました。
その後、様々な葛藤を経て、今年5月から、全国各地のスケートリンクで、自らプロデュースしたアイスショーを開催しています。もう一度、氷上へと向かわせた思いとは、アイスショーを通じて何を伝えようとしているのか、フィギュアスケートとの新たな向き合い方を見いだした浅田さんに聞きました。
◆浅田真央さんの動画のご紹介です。
動画主の皆さま、いつもありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
★Mao Asada(浅田真央)佐藤製薬TVCM集 2010年~ 現在30本※まとめてるのもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=Qld1KWk_fAc&index=4&list=PLB1tigFQGee3MkCNH1Nfqwb5SBu_PqZtc
★浅田真央(Mao ASADA)ネピア限定ムービーちょび真央メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=J9eZ_nhhl38&list=PLB1tigFQGee3Hyi1luc5NSPajlAKlAvWn&index=25
★浅田真央(mao asada) 栄光の軌跡 2006-07編 ~ World 2007 SP+FS
https://www.youtube.com/watch?v=QPtps_QbASw
いつも訪問頂きまして有難うございます。
長い間、ブログランキングへのご協力ありがとうございました。(微笑)

◆アメブロのご案内
サイコロです!
私が撮影した草花や風景を稀に更新しています。宜しければ訪問をお願い致しますね。(微笑)