Quantcast
Channel: サイコロの一点物日記、真央さんと共に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

■やはり現れて下さいました、真央さんの着物姿のすばらしさに気づいて下さった雑誌、本職も惚れる!

$
0
0






昨日、本日と開催のサンクスツアー茨城公演
真央さんがインスタグラムで初日の御礼です。(微笑)
◆真央さんのインスタグラムより
https://www.instagram.com/p/Bmnb9ftn9gP/?taken-by=maoasada2509




美しいものは美しいと正直に言える喜び!

美しいものを美しいと言えない、アンチ諸君、実にお気の毒、揉める以外に結果はございませんね。(微笑)
今の世の中はSNSと言う天邪鬼な情報機能が存在します。
じっくり考える訳ではない、行き当たりばったりの情報を発信しているとしか思えない方もいらっしゃる。
そんな方でも目の保養をしてくださいね。(微笑)

でも、お世辞でも期待される事に代わりは有りません。
私たちファンはもちろん現実を喜びぶことにいたしましょうね。

◆“私だけのご褒美きもの” に真央さんが選出されての登場です。
家庭画報.com



半年前におこなった『きものSalon 2018-19秋冬号』の企画会議で、「いま一番ご褒美をあげたい人は?」という問いに、編集部全員から声があがった人物、浅田真央さん! 日本全国、しかも地方のリンクを中心に行っている「浅田真央サンクスツアー」の最中、きもの雑誌の出演は難航を極めるかと、覚悟の上でのオファーが快諾されたときの編集部の歓びようは言葉にできないくらい!!でした。

翌日すぐに京都に向かい、「京絞り寺田」の寺田豊さんと手機(てばた)の帯匠「夢訪庵」の桝蔵順彦さんに協力をとりつけ、真央さんにご褒美としてつくってあげたいきものと帯のデザイン画を描いて相談。初めは一着のつもりでしたがアイデアが絞り切れずにもう一着!となり、さらにセンスのよさで一目置かれる京都のメーカー問屋さんにも協力を仰ぐことに。



しかし、一からのお誂えとしては時間的には若干無謀な企画……。そんな中、制作に携わる職人のみなさんひとりひとりが、「真央さんのためならば!」と、力を尽くしてくださり、イメージ通りの素敵なきものと帯が、撮影の2日前に出来上がりました。ご協力いただいたみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、そんなドキドキワクワクの中で迎えた東京のスタジオでの撮影当日。

「よろしくお願いします!!」と明るく華やかなオーラを纏って現れた真央さん。聞けば、午前中はスケートリンクでみっちり練習してから新幹線で東京入りしたとのこと。

忙しい中、この企画に興味を持ってくれたお礼を伝えると、「私、きもの大好きなんです。」と優しい言葉が。「これは絞りですか?この色はどうやって出すのですか?どんな時に着ていけるのでしょう?」と矢継ぎ早に質問の嵐です。こんなに興味をもってくれるなんて、なんと嬉しいことでしょう。撮影にも気合いが入ります。

『きものSalon』では、撮影時、帯揚げと帯締めはいくつか用意し、最終的に着付けの段階で、メイクや髪型と合わせて全体の雰囲気で決めるようにしています。真央さんにも見せると、「この帯締めは道明さんですよね、きもの好きの友人へのプレゼントを買いに、本店に行ったことがあります。どれも素敵で、組み方もいろいろあって、聞きたいことがいっぱいで、半日くらいいたかもしれません(笑)」と思い出して、楽しそう。
着付けを終え、カメラ前に立つ真央さんのきもの姿に、一同、おおーっ、口々に「きもの、似合うね!」「スタイル抜群!」。鍋島徳恭カメラマンも「身体の軸が違う。このしなやかな動き、素晴らしい!」と順調に撮影が進行していきます。

途中、みんなで写真チェックのときに、帯締めがちょっとおとなしいかなと考えていると、真央さんが「さっき迷っていたもう一本の帯締め、どうですか?」と、私の心を見透かしたかのような一言。すごい。「うん、やってみよう!!」と着付けの高橋惠子さんも即対応。

いまは何でも興味があって、着付けも習いたいし、いろんなことをやってみたい。と、前向きな真央さんに、みんなが夢をもらった撮影でした。

途中で帯締めを変えたカット、誌面上で探してみてくださいね。
(きものSalon編集長 古谷尚子)

特別公開!浅田真央さん撮影時オフショット









なんか、とても落ち着いた着こなし、素敵ですね。
中々、面白いデザイン柄の着物、昔とは違いますね。
やはり、真央さんにピンク系の紫が似合いますね。
私が好きだから余計に良く見えるのかな?(微笑)


本日が3回目で最終回となります。日本橋高島屋で開催中の“銀盤の軌跡展”より
昨日に続いて画像のご紹介を下記のアメブロ“サイコロです!”でその3最終回で画像を公開しております。
是非、ご覧ください。

サイコロの写真をご紹介しているアメブロのサイコロです!で続きをご覧ください。

開催期間
NHK杯フィギュア 第40回大会記念 銀盤の軌跡展
■2018年8月8日(水)~22日(水) ■日本橋高島屋8階特設会場
ご入場時間:午前10時30分~午後7時(7時30分閉場) 入場無料




◆浅田真央さんの動画のご紹介です。
動画主の皆さま、いつもありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)

★生活ホットモーニング ~はつらつスマイルの秘密 浅田真央~
https://www.youtube.com/watch?v=rH63ljAKMPE&t=0s&list=PLB1tigFQGee2TfHWPqafBeHBEGtgY9H6a&index=3

★Mao Asada 3F+3Lo Collection


★【HQ:Re-up】Mao ASADA 2016 THE ICE in Osaka 「Cello Suite 」 no commentary



訪問頂きありがとうございました。
お越し頂いた証として押して頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
辞めても真央さん応援は辞めません。(微笑)

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

Trending Articles