




★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
離れても真央さんと共に歩んでいます。(微笑)


★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
私のアメブロ“サイコロです!”で目黒界隈の花など綺麗な?画像をご紹介しております。良かったら下記リンクよりお出かけください。
■アメブロ“サイコロです!”より
噛めば噛むほど!(微笑)お二人が一緒の放送を会見で来た事に感謝です。(微笑)
◆浅田舞さんのインスタグラムより
ぼふっっ☃️❄︎ってやりました。
??? 何と良くやら?(苦笑)


そして・・・
今度は、真央さんが地元の名古屋に凱旋です。
いよいよ一方の感謝の展示会
◆ウォーカープラスより
氷上の妖精の軌跡をたどる!浅田真央展が名古屋に凱旋!!
2018年4月18日(水)から30日(祝)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区)の10階 特設会場では「美しき氷上の妖精 浅田真央展」が開催される。この展覧会は、日本橋高島屋を皮きりに、現在全国各地で開催され計50万人以上を動員している人気イベントだ。名古屋は8か所目の開催となり、入場料は無料。
◆真央さんと同じポーズで一緒に撮ろう!【画像を見る】



■ 浅田真央ゆかりのアイテム約100点を展示
日本中を感動の渦に巻き込んだバンクーバー五輪の時の銀メダルが実物展示されるほか、今日初展示となる衣装も登場!さらに「愛知県県民栄誉賞」の賞状や、記念品の浅田真央のシルエットがデザインされたノリタケティーセットなど、愛知県ゆかりの展示物もある。これらを含め、写真パネル約60点や衣装約30着、メダル9点、スケート靴2足など、計100点以上の浅田真央ゆかりのアイテムが展示される。
■ メッセージボードやフォトスポットが登場!!
この会場にはメッセージボードやフォトスポットといったコーナーも設置される。メッセージボードでいつも勇気や元気を与えてくれる彼女に感謝の気持ちを届けるチャンス!フォトスポットでは等身大のパネルとともに、フィギュアスケート選手になりきって記念撮影をすることができる。さらに、会場では、シルエットがデザインされた限定マグカップや、名古屋でしか味わえない、愛知県産豚の味噌かつ入りの「まおむすび」(270円)が販売される。
この機会にしかお目にかかれない珍しいアイテムが勢ぞろいの「美しき氷上の妖精 浅田真央展」。彼女の幼少期から現在までの軌跡をたどる、見どころ満載の展示会だ。(東海ウォーカー・河合萌衣)
さて?名古屋では真央さんがいつ皆さんに会いにお出掛けになるか?
完全に楽しみですよね。
警備上の都合もありますし、東京では、H選手の催しも始まるのかな?
高島屋も完全に回収業だと言う事ですね。
まぁ~入場券を払わされてもつまらないものが有るのに無料で真央展の場合は、高島屋万歳?
H選手の場合は、真央さんのファンのように決して一筋縄では行かないファンの方がいらっしゃるような気がしますが?
高島屋のスタッフの皆さんのご苦労も金儲けで割り切るしかないのでしょうね。(微笑)
H選手と比べる事でまた、ひと騒ぎ有るファンの方でしょうか?
まぁ~騒ぐ方は騒がせておきましょうかね。
なんか、近づくにつれて楽しみは代わりませんがマスゴミに煽られるとワクワク感も出てきます。
あまり、歓迎ではありませんが、ワクワクが募って来ると、マスゴミの煽りも有りかなぁ~と思ってしまいますね。
◆すでに3月16日付のNumberから
ついに浅田真央の新プロジェクト始動。全国ツアーで、あの「笑顔」を再び!
◆浅田真央サンクスツアー
浅田真央サンクスツアーとは、今まで応援してくださった方々への感謝を込めて、、、。
私が全国を周り、今まで滑ってきたプログラムをメドレーという形で、キャストのスケーターと繋いでいくアイスショーです。感謝の滑りをお届けできればと思います。
多くの皆さんに、喜んでいただけるように、頑張ります!
新潟:新潟アサヒアレックスアイスアリーナ日程:5月3日(木)、4日(金)
会場:新潟アサヒアレックスアイスアリーナ(新潟県新潟市中央区鐘木257-17)
主催:NST
共催:新潟日報社
協賛:Arkbellグループ、伊勢丹、株式会社 タツミ、ホクキン、VIPグループ
開催日時:5月3日(木) ①12:00開演 ②16:30開演
5月4日(金) ①12:00開演 ②16:30開演
公演時間:約80分を予定(休憩なし)
料金:(全席指定・税込み)
SS席(リンクサイド1列目) 7,500円
S席(リンクサイド2列目以降) 6,500円
A席(1Fスタンド席) 5,000円
B席(2Fスタンド席) 3,500円
車いす席 6,500円(付き添いも同額)
新潟県民優先
本当にぎりぎりの値段設定をして頂いております。
従ってダフ屋絶対に許せませんね。
真央さんたちをがっかりさせてもやむ負えないのでどんなに会場がガラガラであろうと買い占めるダフ屋からのチケット購入は絶対にしないと言う事で真央さんファンの団結を見たいと思います。
是非、ご協力下さい。
新潟県民の皆さんが最優先で購入は3月5日18時~開始されていて一般発売は4月8日(日)10時から発売です。
県民になりすますダフ屋?
これは、協力する輩がいなければ不可能なのか?
ダフ屋がやりにくい事は確かですが、安心は出来ませんね。
皆さんの強運をお祈り申し上げます。
◆浅田真央さんの動画のご紹介です。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
★2009 2010 Worlds Ladies SP Mao Asada Waltz Masquerade by Khatchaturian
★Mao Asada 浅田 真央 - The Blue Danube
★Mao Asada - Ballade No 1. 2010
★Mao Asada 2012-10 JapanOpen Swanlake Tchaikovsky
★Mao Asada 2011-12 JapNats LP Liebestraum Liszt
いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。いつまでも真央さんと舞さんをよろしくお願い致します。(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
辞めても真央さん応援は辞めません。(微笑)

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆