Quantcast
Channel: サイコロの一点物日記、真央さんと共に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

■フィギュアスケートとサッカーの相関関係のこじつけ。妙な自信を見せる選手が多い事も共通点です!

$
0
0









★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


昨日、そっとご紹介させて頂いた好きなスポーツ選手ランキングの詳細です。
やはり、一概に好きなスポーツ選手と言っても日本国内で戦っている皆さんの部は悪いですよね。
世界を舞台に戦うイメージと言うのが、やはり憧れであり、カッコ良~いに繋がるのではないでしょうか?

日本の国内ランキングと言えども活躍の場は世界。
ただ、一位のイチローさんには、日の丸のイメージは有りますか?
あまり、日の丸を背負って戦うと言うイメージは、ありませんが日本人として大リーグで活躍するイチローさんは、大きな日の丸を背負っているのがお分かり頂けると思います。(微笑)

2位の錦織選手は常に日の丸が付いて回っている様なものですよね。
あらゆる地域の選手の皆さんが戦いに挑むテニス、国別対抗戦と言っても過言ではないでしょうね。
ズバリ!応援していても日本の錦織と言うイメージが強いですね。(微笑)

3位に、お待たせ致しました、私たちの浅田真央さんが選出されました。
いつも真央さんには日の丸を背負って頂いておりましたね。
プロに転向しても簡単には日の丸は下ろす事が出来ないでしょう。
特に日の丸の似合う真央さんですよね。(微笑)

◆フルカウントより
好きなプロ野球球団、1位巨人&2位阪神は不動、広島が初3位…中央調査社発表
最も好きなスポーツ選手はイチローが2連覇

 世論調査・市場調査の専門機関である一般社団法人・中央調査社が全国意識調査の結果を発表し、最も好きなスポーツ選手にマーリンズに所属するイチロー外野手が輝いた。イチローは2年連続の1位。また好きなプロスポーツの1位はプロ野球、好きなプロ野球球団の1位は巨人となった。

 今回発表されたのは今年5月12日から同21日にかけて行った「人気スポーツ」に関する全国意識調査の結果(回答者数1251人)。無作為に選んだ全国の20歳以上の男女個人を対象に個別面接聴取法で行っており、好きなプロスポーツはプロ野球で1996年から1位を継続。また2位には大相撲、3位はプロサッカー、4位はプロテニス、5位はプロゴルフと続いた。

 好きなスポーツ選手は1位・イチロー、2位・錦織圭(テニス)、3位・浅田真央(フィギュアスケート)、4位・稀勢の里(大相撲)、5位・羽生結弦(フィギュアスケート)、6位・大谷翔平(野球)、7位・長嶋茂雄(野球)、8位・内村航平(体操)、坂本勇人(野球)、10位・松山英樹(ゴルフ)という結果に。イチローは男性でトップ、女性で3位(1位は錦織)で、年代別では20代で3位(1位は錦織)になった以外は、30代、40代、50代、60代、70代以上で1位となった。

 また一番好きなプロ野球チームでは1993年以来、1位・巨人、2位・阪神は不動となっており、今年、広島が初の3位に。
4位以下は日本ハム、ソフトバンク、中日、楽天、横浜、西武、ヤクルト、ロッテ、オリックスとなっている。

 今回の調査では今年3月のWBCとその後のプロ野球観戦、また高校野球の全国大会での「タイブレーク制」導入、プロ野球での「敬遠の申告制」導入についてもアンケートを実施。WBCを「観戦した」が4割となり、そのうち、その後のプロ野球を昨年より観戦するようになったが9%、「昨年までと変わらない」が8割近くにのぼった。

 タイブレーク制導入については賛成が37.4%、反対が36.8%。また今年からメジャーリーグで導入された敬遠の申告制の日本プロ野球での実施については賛成が27.6%、反対が44.7%となっている。

確かに、ショッキングな現象が起きていますね。
まず、順調に人気を獲得出来ているのだと思っていたサッカーの人気がランク落ち。
そして、好きなスポーツ選手にサッカー選手はどなたも選出が無い。
やはり、この辺は、サッカーに至っては、韓国に一方的に政治に利用されて居る所が失望を招いているのではないのでしょうか?
明らかに朝鮮による介入行為に対して、クレームを出せていない、出したとしても結果が伴わない。
そして、選手は団体競技だと言うのに自己を出し過ぎ、そして過剰な自信。
結果の出ない自信は、地震より迷惑です。
この状況を見ていると、実にサッカー化しているフィギュア界、自信ばかりが先行して結果が出ない。
練習では出来たとか、人が武器にしている技をあえて簡単だと言い出す。
始末が悪いですね。
結局、たまたま成功したのか?まったく判定に困る1回限りの挑戦。
出来たと言われてもね~と言う不満が溜まって来ると、このようにサッカー人気現象も頷けると思います。

まぁ~サッカーの場合の最大のランク落ちの要因として試合間隔をあけなければならないと言う事。
生身の人間が戦っている事から、当然の休戦期間が必要ですが、観る側には正直、全く分かる必要の無いと言えるでしょうね。
連日、戦う事が可能な野球と言う選択に日本人の毎日スポーツが見たいと言う欲求を感じますね。
そう言う事からもフィギュアスケートとサッカーの共通点がある気もします。
こじつけかな(苦笑)

まぁ~日本人は潔いスポーツを好むと私は思っています。
その潔さが3位の真央さんの選出を支える大きな要素の一つだと思います。
改善の余地がまだまだあると言う事に尽きますが。(微笑)



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。

★【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)


★【嘘字幕】花王デモをドイツのテレビが報じたようです【MAD】


★08212013


★デザートはキミ(Mao Asada)


★浅田真央(Mao Asada)Amazing Grace


★Mao Asada ~Like a Wind~


★浅田真央 Mao Asada ちょびマオ スペシャルメイキングムービー




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

Trending Articles