





★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央さんのセカンドステージ、ともに歩める所までご一緒します。(微笑)


★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
そろそろ、皆さんも当ブログには飽きた様ですね。(苦笑)
さて、如何いたしましょうか?
真央さん情報も少ない事から色々と探してまで書いても受け入れて頂けないのであれば、素直に夏に向かっていると言うのに冬眠に入ろうかと思いますが。(微笑)
忘れてはおりませんか?5月26日で終了します。
休みのはいつでも休めるので、お伝えしたいことが有る時だけ更新と致しましょうかね。
情報として、本日お伝えしたいのは、いつでも注文が出来ると言う事で、締め切り間近を迎えました。
いよいよチャンスは26日までですよ!
◆浅田真央さんとリカちゃんのコラボ!
申込殺到?!話題の【浅田真央・リカちゃん人形セット】予約受付中!

ついつい、欲しいのに時間があるからと後回しにして、完全に忘れてしまう事ってありませんか?
まぁ~賢明な読者の皆さんは、自分の事は忘れても真央さんの事に関しては忘れた事は無い!と言う方がほとんどかもしれませんね。(微笑)
万が一の連絡です。(微笑)<
◆ご購入者キャンペーン付のこちらも魅力です。
リカちゃん生誕50周年 浅田真央❤リカちゃん人形セット発売!!記念フレーム切手セット付/font>
5月12日の情報なのですでにご存じの記事だとは思いますが、書き留めて置きますね。(微笑)
真央さん汚引退と直面して、意外に素直に書くライターとあくまでも銭儲けのアイテムとしか見れないお気の毒な連中と2分出来ると思うマスゴミの真央さんへの対応ですが、意外にも好意的なコメントだけが残っていると言う結果に安心いたします。
これからも、この状況が続いて欲しいものです。(微笑)
◆オールアバウトより
浅田真央が残したものに気づいた1ヵ月
(2017年5月12日の記事です。)
浅田真央さんが引退を発表してから1ヵ月が経とうとしています。
引退に際してさまざまな報道があり、たくさんの人たちが彼女を、彼女の演技を大好きだったことを改めて知ることができ、寂しくも温かな気持ちになる日々を過ごしました。
とはいえ、発表されたときも今もシーズンオフだということもあり、まだ、彼女が引退したことが実感として感じられないままでいます。
■振り返ってみると
改めて振り返ると、さまざまなシーンや言葉、できごとがよみがえります。
15歳の頃、トリプルアクセルも3回転+3回転も、軽い身体でポンと跳んでいた姿。世界選手権東京でのフリー途中のガッツポーズ。バンクーバー五輪フリー後の「長かったっていうか、あっという間でした」というコメントと涙。
ソチ五輪のショートプログラムでのジャンプミス。「取り返しのつかないことをしてしまったなという思いがある」の言葉の切実。
ソチ五輪のフリー、ラフマニノフの『ピアノ協奏曲第2番』。1年間の休養と、2015-16シーズンの復帰。
たくさんのプログラムを滑ってきた10数年の締めくくりとなった2016-17シーズン。ちょうどいいバランスの身体で、フリーが始まる前、すっと左手を上に、右手を水平に伸ばした時の洗練された姿や、動き始めると表情を豊かに表した目……体現されうる美のひとつの姿だったと、おおげさではなく思います。
ここ数年、インタビューの際に目標を尋ねるといつも、「1日1日、毎日の練習をきちんとしていくこと」と彼女は答えていました。
何かの大会での優勝とか、何点を出したいとかではなく、見つめていたのは毎日のこと。そして本当に、充実させた1日1日を積み重ねることで、とてつもないところへとたどり着いたんだと感じています。
■この15年ほど、浅田さんを基準にしてきた
個人的な話になりますが、たとえば「あのシーズンのあの選手のプログラムってどんなものだったっけ?」と思い出すとき、私の思考は自然と、「あれは真央ちゃんが『チャルダッシュ』のシーズンだから、2006-07シーズンだよね。ていうことは……」といったルートをたどります。
「ロンドン(カナダ)の世界選手権ってことは、真央ちゃんが『I Got Rhythm』と『白鳥の湖』を滑っていたときだから……」という風に。浅田さんの場合、『ノクターン』を2006-07シーズンと2013-14シーズンの2回滑ったり、『仮面舞踏会』を2008-09シーズンはフリーで、2009-10シーズンはショートプログラムで使ったり、『愛の夢』は2010-11シーズンから2季継続したりしていますが、そうしたことに混乱させられることもなく、いつでも私の頭の中では浅田さんが基準になっています。
さかのぼってみると、2002-03シーズンごろからずっと、浅田さんが基準でした。彼女が休養していた2014-15シーズンも、「真央ちゃんが休んでいたシーズン」として認識されています(蛇足ですが、その前の1997-98シーズンから2003-04シーズンころまでの基準は、アレクセイ・ヤグディンです。
さらに蛇足ですが、ヤグディンが試合に出なくなった2002-03シーズン、2003-04シーズンはそれぞれ、「ヤグディンが休んでいた1シーズン目」と「ヤグディンが休んでいて、11月に引退したシーズン」と認識されています)。
気づけば15年ほどものあいだ私は、無意識のうちに浅田さんを基準にスケート界を認識してきました。たぶん次の2017-18シーズンは、「平昌五輪シーズン」と捉えるとともに、「真央ちゃん引退後最初のシーズン」といった感覚でいるのではないかと思います。
そしてこんな風に感じている人は、意外と少なくないんじゃないか、そう思っています。
知らず知らずのうちに、フィギュアスケート史のスタンダードになっていた彼女のいないこれからを、私は、そしてスケートファンは、どう捉えていくことになるのでしょうか。
「真央ちゃんの新しい競技プログラム、どの曲なのかな」と思うこともないシーズンオフ。その感覚に、まだ、慣れないでいます。
とはいえ、寂しいばかりでもありません。
これからは、これまでとは違った彼女を、予期しないところで見ることのできる新しい喜びがある……引退会見での晴れやかな表情を思い出すたびに、そう思っています。
好きでしたね~、3Aは元よりご自身が自信を持って演じた技が成功した時の真央さんの表情、特に小さくガッツポーズを決める所が、魅力の一つでもありました。
懐かしいですね。(微笑)
そして、真央さんのプログラムで年代が分かる、賢い皆さんのあるあるだと思いますが、私の場合は、とにかく頭が固すぎて中々、入りません。
まぁ~ブログを書く上では、カンニング煮ながらでもOKなので良かったと思います。(笑)
そこそこ、動画も見ているのにね~頭が悪くて本当に申し訳ありません。
日々、“ポチ”して頂ける方が多い少ないで一喜一憂するのが関の山ですね。(笑)
でも、非常に真央さんに対するリスペクトが込められた記事だと思います。
“真央さんがスタンダード”
ものすごく分かります。
頭では分かっていても、真央さんの名前を探したり、真央さんの姿を探したり、女子の来シーズンは出来る限り舞依さんの応援しかしないように致しますね。(笑)
◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
同じものを何度も上げる事が有ると思いますが、すみませんね。正直、忘れてしまいますので何度でもご覧ください。
◆カンパニーでおなじみのNHK“シブ5時”より
★大ちゃん真央ちゃんについて語るシブ5
★浅田真央さん、炭酸水作りに失敗?“謝罪”に会場和む 「Kirala」デビュー記者会見2
★まだ語られていない浅田真央がひそかに残した大きな功績とは
★[HD]浅田真央 2010年MOI 「バラード第1番ト短調」+encore「愛の夢」
★[HD]浅田真央 2008全日本選手権GALA「ポル・ウナ・カベサ」+encore「仮面舞踏会」
★浅田真央(mao asada) 4CC 2008 EX「So Deep Is The Night」+アンコール ~【疑似4K高画質 高音質 永久保存版】
★世界最高のアーティストが魅せる!「ザ・アイス2017」
いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
真央ちゃんとともに!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
真央ちゃん劇場、第2章の始まりです。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆