Quantcast
Channel: サイコロの一点物日記、真央さんと共に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

■真央さん!佐藤信夫コーチから「教え、教えられ」る事、素晴らしい考えは継承して頂きますよ!

$
0
0















★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
浅田真央さんを中心に応援させて頂きます。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


浅田真央の師、佐藤信夫コーチが語る「ものすごいスピン」とは?


■連載・佐藤信夫コーチの「教え、教えられ」(6)
 選手として、そして指導者として長年にわたり日本のフィギュアスケート界を牽引し、国際スケート連盟の殿堂入りも果たしている佐藤信夫氏。コーチ歴50年。75歳になった現在も、毎日リンクに立ち、浅田真央らトップ選手から幅広い年齢の愛好者まで、フィギュアスケートを教え続けている。

 その佐藤コーチが、前回に引き続いて、華やかな技・スピンの魅力について語ってくれた。

 スピンには3種類の基本型があります。しゃがんだ状態で回るシット系スピン、上体と片足を水平の位置に保ちT字型になって回るキャメル系スピン、そして上体を立たせて回るアップライト系スピンです。この3種類のスピンに、スケーターは様々なバリエーションを加えます。

 ジャクソン・ヘインズという人をご存じでしょうか。現在のフリースケーティングの大もとを作った人です。その人が考案した技のひとつがシットスピンです。僕らがスケートを習い始めた頃は、その人の名前から「ジャクソンスピン」と教わっていました。

 日本人は脚を折り曲げて座ることが、世界中で一番得意な民族じゃないですか。外国の人は地べたに座る生活習慣はないですから、彼らにとってそれはとても奇妙な姿勢なんです。だから外国人、とくにヨーロッパ系の選手はシットスピンが苦手でした。日本選手はシットスピンがうまいと拍手を浴びたものです。フライングシットスピンのように、ジャンプして空中に上がってから一気に下までしゃがんだら、腰を抜かすほどビックリします。

 僕が一番得意だったのもフライングシットスピンでした。僕のフライングシットスピンを見ると、みんな転んだと思うらしいのです。でも、転ばずにいつの間にか回っている。転んでいないのだから、お尻だってきれいなものです。それはやはり足首、ひざが柔らかいからできたんです。

 基本的なスピンの形がしっかりできていない選手もいましたから、その後のルール改正で、例えばシットスピンであれば太ももが水平より上がっていたらダメ、キャメルスピンでは腰の高さよりも足が上がっていないといけないというように、一定の基準が設けられました。新ルールになって、最近ではいいシットスピンをしている選手が結構います。彼らに共通しているのは、やはり柔軟性があり、体幹をしっかり強化しているということでしょう。

役に立つ知識をどうぞ!

続きはリンク先でお読みくださいね。(微笑)

◆Webスポルティーバより 転載先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170328-00010001-sportiva-spo
佐藤コーチの考えを今後に役立てる事は、重要ですね。
しっかりしたスキルの上に成功は存在ます。(微笑)


やはりね、聞かれたから話した事だとしても手ぐすねを引いて何か言いたくてしょうがない連中が居ます。
私が韓酷スケート連盟・日本支店の文句をつけるのとは訳が違う。
日常的になにか噛みつくネタは無いかと探している連中がSNSの世界には大勢いるようですね。
だからデイリースポーツがついこないだ書いたばかりのネタを書く事で、この様な結果が待っている事は、容易に想像出来ました。

しかし、未だに仲が悪くて、何度の何度も世間に公表している訳では無い、今は、仲が良いが、仲良し姉妹にも皆さんが想像を絶する確執が存在した時期もあるんだと・・・
それこそ、しくじり先生の気分ですよ。
さも、非常識な大騒ぎをマスゴミがするから、喜んで話題に乗っかる暇な人間の多い事。
自分の憂さ晴らしの為なら手段は選びません。
酷いものですね。
真央さんや舞さんファンならまったく気に留める事も無いのに、第三者の全く関係ない連中が大騒ぎですよ。
これも、結局は悪意あるマスゴミの捏造と言って良いですしょう。
いや!“悪意しかないマスゴミ”ですね。

まったく、売るための行為などしなくてもすでに十分、需要の有る舞さんですから、少し軌道に乗って活躍しだすと目障りに感じる連中でも居るのでしょうか?
ついつい、下衆の勘繰りになってしまいますよね。
「やめれ~!」無関係な方を引き合いに出すのは、本当に頭の構造がいかれているとしか思えません。

◆ビジネスジャーナルより
ビジネスジャーナルが取り上げると言う事は、書く方も商売になっていると感じますね?やはり悪意に満ちているジャン!(怒)
浅田舞、真央との「確執暴露ネタ」連発に批判殺到…タレント活動に妹と母を「利用」
 元フィギュアスケート選手でタレントの浅田舞が「家族の確執」を語ったことが波紋を呼んでいる。舞は3月26日に『お笑いワイドショー マルコポロリ!』(関西テレビ)に出演し、妹の浅田真央との確執や母親から「妹には会わないで」と告げられた過去を明かした。

 姉妹はそれぞれ7歳(舞)と5歳(真央)のときにスケートを始めたが、2004年の全日本ジュニア選手権で真央(当時14歳)が優勝したことで立場が逆転。真央が女子フィギュア界の期待を一身に集める一方で、舞は「真央のお姉ちゃん」という見方をされることが増えていった。

 その後、姉妹はアメリカで練習を積むようになったが、舞は母から「妹と会わないでくれ」などと言われたという。母の愛情が「妹にシフトチェンジした」と感じた舞は、帰国後に家族との仲が悪くなり、家にあまり帰らなくなった時期もあったという。

 その後は真央との関係も修復され、2011年に亡くなった母が残した「2人だけの姉妹なんだから、支え合って生きていきなさい」という言葉通りに仲良くやっているようだ。

 この舞の告白を受けて、インターネット上では「スターの姉って大変そう」「お母さんの心情も察するとつらい」などの声が上がっているが、一方では「また真央との確執話か」「家族ネタを乱発しすぎ」という意見も見られる。これについて、「プライベートの切り売り商法の一部」と指摘するのはテレビ局関係者だ。

「フィギュアスケートの競技から引退状態の舞は、スポーツ番組のリポーターやコメンテーターとして活動していましたが、2014年後半あたりからバラエティ番組への出演が急増しました。

そのきっかけが、真央との確執をはじめとした家族ネタです。

 これまでにも、真央とゲームをめぐってケンカしたことや『恋愛経験がまったくない』と妹の恋愛について明かすなど、妹のネームバリューを利用するかたちの暴露ネタで注目を集めてきました。また、妹が国民的スターという環境のストレスから『クラブで踊り狂っていた』と夜遊びしていた過去を明かしたり、『悩みは巨乳』とグラビアアイドルさながらの発言をしたりして、“フィギュア枠”でバラエティに進出していた安藤美姫から、その座を奪いました。

 しかし、そんな舞の姿勢について、『いつも同じ話をしている』『真央とはビジネス確執』などと反感があったのも事実。今回は亡くなった母が悪者になりかねないような逸話を引っ張り出してきたことで、『さすがにネタ切れか』『やりすぎ』との声も出ています。確かに、浅田家特有の緊張感を示す貴重なエピソードではありますが、新鮮味はまったくありません」(テレビ局関係者)

 舞が出演した『マルコポロリ!』は「芸能界残酷物語スペシャル」だったが、世間の反応が残酷にならないように気をつけたほうがいいのかもしれない。

この記事こそ、何も知らないで良く、舞さんを批判しますよね。
「フィギュアスケートの競技から引退状態」?はぁ~、プロですけど!
フィギュアスケートでお金を稼いでおりますが、分かりもしないでこの記事ですよ。
まったく、結局、大騒ぎしている奴らほど、この程度の知識で、如何にも知っている面で批判する事を喜んでいるだけ、お風呂に薪を入れる役目がマスゴミで、ネタを探している連中がライターでショ!
だから“ライター”と言うんですね。
「なるほど~」と冗談言っている場合ではありませんが、少なくても真央さんと舞さんファンは分かっています。
美姫さんと舞さんは、何かにつけて叩かれる、慣れも必要ですね。(苦笑)

転載先URL:http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170328/Bizjournal_mixi201703_post-9318.html
いい大人が火種探しとは、非常にがっかりです。暇があるなら働けば!(笑)


本日からフィギュアスケート世界選手権2017が始まります。
浅田真央さんは出場されませんので見なくても結構です。(笑)

まぁ~本気の様な、冗談の様な、複雑な気持ちでございます。
まぁ~男子は、真央さんの弟こと、宇野昌磨選手
女子は、真央さんをリスペクトしている三原舞依選手
ペアには、まだ未知数のペア、須藤澄玲選手&フランシスコ・ブードロー=オデ選手組
アイスダンスでは、すでにアイスダンスで実績のあるクリス・リード選手とシングル選手として活躍されていましたがアイスダンスに転向した村元哉中選手、お二人で実績を積み上げて欲しいですね。

まぁ~蛆テレビに何の抵抗も無い皆さんは、蛆テレビで是非、お楽しみください。
もちろん、Live放送など望むだけ無駄ですからね。(微笑)



◆私ならこちらでリアルタイムで確認致しますけどね?(リアルタイム?保障の限りではございません。笑)
https://live-sports.yahoo.co.jp/special/figureskate/1617/schedule/world_champ



◆各競技別リザルトとプロトコル(ジャッジスコア)がご覧いただけます。
http://www.isuresults.com/results/season1617/wc2017/



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)

★mao 08jn-sp 8:16jpn


★мao @sada Japanese Nationals SP


★мao @sada Japanese Nationals FS


★浅田真央(mao asada) World 2013 FS 「白鳥の湖」 高画質高音質Ver.  保存版


★しっかり観てみよう 浅田真央2014世界選手権SP『ノクターン』




いつもご覧頂きまして感謝申し上げます。
今後は不定期な更新となると思いますがよろしかったらチェックをお願い致します。次回にお会い致しましょう!(微笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
今年も真央さんをよろしくお願いします。
にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

Trending Articles