Quantcast
Channel: サイコロの一点物日記、真央さんと共に!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

■『人生の中で“刺激になった人』は『姉』と言える真央さん、お二人で頑張る覚悟が見えます。

$
0
0













★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
浅田真央さんを中心に応援させて頂きます。(微笑)

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


一度、離れた間柄、しかし、血は水よりも濃いですね。
青春映画の様な事って世間には多く見受けられると思います。
“雨降って地固まる”姉妹愛は、本物です。

◆エンタメ OVO(オーヴォ)より
浅田真央「人生の中で“刺激になった人”は姉」 インタビューで姉への思い語る
 ECCの新CM「Better together」篇が東京・静岡・名古屋・大阪・岡山・福岡エリアでオンエアされた。

 CMキャラクターにはお馴染みとなったフィギュアスケーターの浅田真央選手が起用され、日本全国から集まったECCの生徒たちと共に“グループレッスン”の魅力を伝える内容となっている。

 撮影現場で浅田選手は共演する生徒や講師らと共に終始リラックスした表情で撮影をスムーズに進行。まるで実際にグループレッスンをしているかのようにメンバーと共に抜群のチームワークで撮影に臨み、終盤にはスタッフから「ここでターンできますか?」という打ち合わせになかったポージングを求められ、スケートリンク上で見せるような軽快なターンを即興で披露し、スタッフからは感嘆の声があがった。

 撮影時に行われたインタビューで、これまでの人生の中で“刺激になった人”は?という問いに浅田選手は「私は5歳のころからフィギュアスケートをやっているのですが、その中でずっと姉(浅田舞)と一緒に練習してきました。私は姉に大きな刺激を受けてこの競技に取り組んできたと思います。なので、やはり姉が人生の中で“刺激になった人”ですね!今、姉はフィギュアスケートの舞台から離れ、私を支えてくれる人になりました。昔は刺激し合った仲で、今は私の支えになっている人です!」と、姉妹のこれまでの関係と現在の関係の変化を語った。

 今回のCMのテーマである「グループレッスン」は、メンバーからさまざまな刺激を受けられることが特徴だが、最近一番刺激を受けた出来事とは?という問いには「リオオリンピックを通じて、たくさんの選手から大きな刺激を受けました。ほぼ全ての競技を見るようにしていたので、私が出場を目指す平昌オリンピックに向けて、多くの選手からパワーをもらい、『私も頑張ろう』という気持ちになりました!」と平昌オリンピックに向けて前向きな気持ちを明かした。
やはり、長年真央さんを見て来た私の懸念は当たったようですね。
ズバリ!
真央さんの不調は、演技でのライバル不在です。
長年、国策を敵として戦って来た真央さん、命がけで戦って来たんだと本当に思います。
夢中で競えるライバルの出現が必要だと感じます。
一方的に真央さんを無視する風潮に真央さんご自身も失望しかないと確信しました。
韓酷スケート連盟・日本支店の利権問題に群がる良からぬ連中が長年貢献して来た真央さんをやっかみスケートリンクまで使えない様な状況を作っている、そんな、戦いには、疲れ果てている真央さん、真のライバルの出現なら大いに燃える事が出来るのに、利権問題では、一部のコーチ業をする皆さんの良心に大いに期待していと思います。
スポーツを愛する方に利権争いは無用です。
ましてや、いじめとは、実に情けない、一種のパワハラだと言われてもしょうがないでしょうね。
目を覚ませ!真の敵は連盟に有!
転載先URL:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170106/Tvfan_1085869.html
しかし、ほんとに姉は妹を思い、妹は姉を慕う、確執を乗り越えたからこそと言ってしまうのは容易いですが一人より二人。
肩を寄せ合ってフィギュアスケートに熱中する姉妹から目が離せません。(微笑)


自分の技量を察知して潔く辞めた方だからこそちょっと重みを感じます。
真央さんと信成さんの関係と言えば、先輩後輩と言うより、真の友人だと感じます。
まぁ~確かにその間には高橋大輔さんがいらっしゃると思いますが子供のころから声を掛け合って頑張って来た戦友です。
戦友からの激励は素直に聞いておきましょう。
◆デイリースポーツより
織田信成氏、苦境の真央にエール「もっとうまくなる」
 プロフィギュアスケーターの織田信成氏(29)が5日、都内のイベントに出席し、今季苦しい状況が続く中、現役続行を決めた浅田真央(中京大)にエールを送った。

 浅田は左膝の不安や若手の台頭もあり、昨年末の全日本選手権は12位で世界選手権の代表を逃した。織田は「悔しいと思う」と思いやりながら「彼女の負けず嫌いなところ、まだまだできるっていう自信も見えた。彼女自身、まだ諦めてないし、もっとうまくなる」と期待を込めた。

 自身も14年ソチ五輪の代表選考では、羽生結弦ら若手と争い落選。「大変さはすごくよく分かる。僕や大ちゃん(高橋大輔)は優しく見守ってあげられれば…。肩をもんであげる感じで」と気遣った。
コーチをしている連中が信成さんにしても大ちゃんにしても先輩にあたりますから本当の意味での真央さんへの思いが今一つ伝わりませんね~、真に、若手選手が台頭していない事を一番よく知っている筈、それだけに真央さんの復活が今後のフィギュアスケートには必要だと感じているからのコメントだと思います。
出て来い!ライバル!ですよね~信成さん!(微笑)
転載先URL: http://news.livedoor.com/article/detail/12502978/


大ちゃんの実際気になるのは真央さんだけだとは絶対に言えませんから・・・
大ちゃんしては何となく歯切れの悪い記事。
正直に言えば、真央さん以外はどうでも良いのにね~(笑)
でも、真央さんの為にも3枠は、譲れませんから頑張って欲しいのでしょう。

高橋大輔さんが日本経済新聞でコラムを書いていらっしゃるんですね。ライターもされるとは、いよいよマルチタレントかな、大いに活躍して頂きたいですね。(微笑)
◆日経新聞 STEP STEP STEP(髙橋大輔)より
世界フィギュア女子代表、この3人ならやれる

【前略・中略】
 12位だった浅田真央(中京大)の心中はわからない。長年トップにいて、今年初めて世界選手権にいけない経験をして、ダメージは大きいと思う。ただ、彼女がどのようなスタンスでスケートをしているか? 僕は試合で勝てなくなって引退を決めたけれど、真央が「試合にチャレンジするのが好き」「納得いくまでやりたい」と思っているなら、競技人生に悔いが残らないよう続けた方がよいと思う。スケーティングは別格にうまくても、ジャンプが跳べなくなってきて試合が厳しくなっているのはわかっているはず。それでも戦う姿は見たい。
 今回も真央を見たい人は誰よりも多かったと思う。これが、多くの指導者が「これを教えるのが一番、難しい」と口をそろえていう「華」。本田もそれを持っていると思う。昔も今も妖精のような魅力を振りまく真央はこの点でも異次元の選手。マネしたくてもできない。
【後略】

やはり応援する最低条件てあるようですね。“華”・・・大事ですね~ビジュアルと言ってしまえばそれまでですが完全に条件が存在するようです。(苦笑)
これ以上は辞めときますね。いじめになりますので。変な方向にずれて申し訳ありません。
転載先URL:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11075430W6A221C1000000/



◆浅田真央さん、ほかの皆さんの動画のご紹介です。お付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)

★Mao Asada + Isaac Stern - CLAIR DE LUNE by Debussy (Extd Ver)


★Mao Asada - Requiem of Mozart OST Elizabeth (film) 1998


★Mao Asada + Secret Garden - PASSACAGLIA HD


★浅田真央(mao asada) SP+FS+EX+Encore ベストセレクション ~ 別次元の世界へ!(高音質、高画質!)


★Mao Asada 2008 Four Continents Championships EX So Deep Is The Night・encore




最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
今年も真央さんをよろしくお願いします。

にほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2850

Trending Articles